返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ことわざ雨彦流74

时间: 2020-02-02    进入日语论坛
核心提示:隠すより現る披露宴の祝辞で、「こんど[#「こんど」に傍点]はお幸せに」と言ってしまったという話を聞いて思い出したことがあ
(单词翻译:双击或拖选)
隠すより現る

披露宴の祝辞で、
「こんど[#「こんど」に傍点]はお幸せに」
と言ってしまった——という話を聞いて思い出したことがある。どこかの母親などは、娘の見合いの席で、
「ふつつかな娘ですが」
と言うべきところを、
「ふしだらな娘ですが」
と言ったらしいのである。
精神分析学者のフロイトによると、言いまちがいは往々にして当人の本音だそうだから、この母親は、たぶん日ごろから娘の行状に手を焼いていたにちがいない。それが、緊張のあまりバレてしまったのだろう。
「隠すより現る」
ということわざは、
「隠しごとは、隠そうとすればするほど、かえってバレてしまうものだ」
という意味だ。この母親も、娘の見合いの席では、娘が男にだらしがないことだけは口にすまいと自分に言い聞かせているうちに、言葉のほうで勝手に飛び出していったのではなかろうか。
ものごとは、ヘンに隠しだてしないほうがいい。とくに子供を相手に、
「誰にも言っちゃいけないよ」
ナンテ言おうものなら、子供は得意がって、
「あれ、誰にも言っちゃいけないんだよ、ね」
と、わざわざみんなの前で念を押したりする。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

[查看全部]  相关评论