返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ことわざ雨彦流98

时间: 2020-02-02    进入日语论坛
核心提示:口も八丁 手も八丁「口は口 腹は腹」ということわざもある。言うことと思っていることがちがう人間のことである。口では、「お
(单词翻译:双击或拖选)
口も八丁 手も八丁

「口は口 腹は腹」
ということわざもある。言うことと思っていることがちがう人間のことである。
口では、
「お気の毒です」
と言っておきながら、腹の中では「ザマミロ」と思っている。どうにもイヤな奴である。
「口も口 手も手」
ということわざになると、
「言うことも上手だが、やることも上手だ」
という意味になってくるから、面白い。口も達者なら手も達者な人間のことである。
それが、
「口も八丁 手も八丁」
ということわざになると、この「口も口 手も手」ということわざの意味のほかに、
「小器用だが、お喋り」
といった意味が加わることもあるから、ますます面白い。この場合の「八丁」は、江戸時代の八挺艪という舟が小回りもきき、便利だったため、人並み以上の「八挺」と多くの数を示す「八丁」が掛けられているのだろう。
そして、これが、
「口たたきの手足らず」
ということわざになると、
「言うことばかり達者だが、やることはお粗末だ」
という意味になる。わたしなんぞは、さしずめ、この「口たたきの手足らず」だ。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%