返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ことわざ雨彦流139

时间: 2020-02-02    进入日语论坛
核心提示:住めば都「住めば都」ということわざは、「住み慣れれば、どんな辺鄙《へんぴ》な土地でも住みよくなる」という意味である。転じ
(单词翻译:双击或拖选)
住めば都

「住めば都」
ということわざは、
「住み慣れれば、どんな辺鄙《へんぴ》な土地でも住みよくなる」
という意味である。転じて、
「物質的なわびしさも、慣れれば精神的な楽しさにつながる」
といったことにもなるようだ。なんだか�ヤセガマンのすすめ�みたいだね。
このことわざを、
「住むなら都」
というふうに受けとめている若者もいるらしい。これでは、まるっきり意味が逆になってしまう。
そりゃあ、住むには都会のほうが、なにかと便利だ。その代わり、誘惑もまた多い。
逆に言えば、都会には魅力がありすぎるから、都会の人口が増えるばかりなのである。都会から少しずつ魅力を減らせば、都会の人口もまた、減るだろう。
その一つの例が大学だ。都会から大学を地方に移せば、なんだかワケのわからんような若者も地方に散って、都会も、もうちょっと住みよくなるのではないか。
そう言ったら、学生たちから「困る」と抗議された。彼らに言わせると「そんなことになると、アルバイトができなくなっちゃう」ということだ。住むなら都は、アルバイト先のある都でもある。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%