返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ことわざ雨彦流155

时间: 2020-02-02    进入日语论坛
核心提示:罪を憎んで人を憎まず「いいか、耳の穴かっぽじってよく聞け。小原の人権、人権というが、吉展ちゃんの人権はどうなるんだい!」
(单词翻译:双击或拖选)
罪を憎んで人を憎まず

「いいか、耳の穴かっぽじってよく聞け。小原の人権、人権というが、吉展ちゃんの人権はどうなるんだい!」
例の「吉展ちゃん事件」で、犯人・小原保の自白を引き出した警視庁捜査一課平塚八兵衛部長刑事(故人)の言葉である。鬼の八兵衛と異名をとった平塚さんは、小原を自白させたあとで、
「こんなオチぎわのいいホシに会ったことはなかった。罪を憎んで、人を憎まず。小原も、可哀そうな人間である」
と語っていたが、さて、どんなものか。
「罪を憎んで人を憎まず」
犯した罪は罪として憎むべきだが、その罪を犯した人間まで憎むべきではない。罪を犯したからといって、そのことだけで彼のすべてを評価してはならない——という意味だが、われわれ市民はともかく、犯人を追う刑事が犯人を憎まなくて犯人に迫ることができるものだろうか? わたしには「吉展ちゃんの人権はどうなるんだい!」と言ったときのほうが、ホントウの平塚さんらしく思える。
吉展ちゃん事件が起こったとき、その前の雅樹ちゃん事件が起こったとき、わたしは新聞記者で、警視庁担当だった。年端も行かぬ子どもが誘拐されて殺されたのである。とてもじゃないが「罪を憎んで人を憎まず」なんてきれいごと[#「きれいごと」に傍点]は、若いわたしには言えなかった。それだけに、このことわざは重い。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%