日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

撫で肩ときどき怒り肩68

时间: 2020-02-09    进入日语论坛
核心提示:避けては通れぬテーマ 姑は地方に住んでいて、同居をしていないわけだから、顔を合わせない限り何の問題もないはずだ、と部外者
(单词翻译:双击或拖选)
避けては通れぬテーマ
 姑は地方に住んでいて、同居をしていないわけだから、顔を合わせない限り何の問題もないはずだ、と部外者の私は考えるが、さにあらず。姑が電話をかけてきただけで、山ほど怒りの種ができてしまうらしいのだ。最初は、遠慮がちに私にグチっている彼女も、話しているうちにだんだんその時の怒りがこみあげてきて、声がヒステリックにカン高くなってくる。たまに「それは、あなたのほうが正しいわ」などと口をはさむと、これがまた火に油をそそぐような結果になる。自分の話したことばに、また興奮してしゃべりまくる、という悪循環で、しまいには、私が嫁に厳しく詰問《きつもん》されている気分になってくるのである。彼女の場合は、明らかに姑のほうが理不尽な理屈をこねているのである。が、世の中のほとんどの嫁姑のトラブルは、両方ともそれぞれ納得できる意見を持っているのに、それがうまくかみあわない。同居している主婦はもちろん、別居している主婦にも、避けては通れない問題であるらしい。だから未だに嫁と姑の関係をテーマにしたドラマが次から次へと飽きもせず登場してくる。
特にTBSの午後一時から二時までの一時間は、「嫁と姑」をテーマにしたドラマしか放送していないというすさまじさ。まず一時三十分までは「袖《そで》すりあうも嫁姑」、一時三十分から一時四十五分までは「母はおしかけ同居人」、一時四十五分から二時までは「嫁と呼ばないで」という三ツ巴《どもえ》で迫ってくるのである。この時間帯は、主婦にとってのゴールデンタイムである。午前中に家事を終え、朝食の残りものでおざなりの昼食を済ませてホッと一息。ゴロリと横になっている時に、どうだ! と、嫁と姑の関係がテーマになったドラマを観せられたら、ついつい三本連続で観てしまうではないか。同時間帯に放送されているフジテレビの「いただきます」、日本テレビの「ごちそうさま」、テレビ朝日の「徹子の部屋」に対抗できるのは、このラインアップしかない! という局側の意気込みが感じられて面白い。
「袖すりあうも嫁姑」は、小林千登勢の原作をドラマ化したもので、嫁は友里千賀子、姑は高森和子という、シャキシャキした嫁と姑の対決である。「母はおしかけ同居人」は、嫁・奈美悦子、姑・宝生あやこ、そこに実母の庄司歌江がからむという複雑なお話。「嫁と呼ばないで」は、楚々《そそ》とした伊藤栄子が嫁役。夫は亡くなったのにもかかわらず、脳軟化症の姑の世話のために、嫁ぎ先にとどまる、という嫁姑の対立というよりも、まあ嫁の美談に近い。小姑や実家の親まで出てくれば、どれかは主婦の琴線に触れるに決まっている。それにつけても、嫁姑のドラマでの夫の影の薄いこと。「仕方ないじゃないか」の事なかれ主義か、女二人の騒ぎから逃れてウサ晴らしに浮気しているか、死んでるか。どれもこれも、嫁と姑の仲を改善させるのに、何の役にも立たないところが、これまたおかしかった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%