日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

世界昔ばなし30

时间: 2020-02-13    进入日语论坛
核心提示:小人の贈り物   むかし、背中にでっかいこぶのあるお百姓がいた。お百姓は、そのこぶのことで村のみんなにからかわれるのがい
(单词翻译:双击或拖选)
小人の贈り物
                                                                          
むかし、背中にでっかいこぶのあるお百姓がいた。お百姓は、そのこぶのことで村のみんなにからかわれるのがいやでたまらなかった。それなのに、悪魔のようにけちで、氷のように冷たい隣りの金持ちの百姓ときたら、なんだかんだといっては、こぶのあるこのかわいそうなお百姓をからかったもんさ。
ある晩、まん丸い月が昇るころ、こぶのあるお百姓が、森の縁に添った道を自分の畑へ向かって歩いていた。そのとき、教会の塔から夕べの祈りのときを告げる鐘の音が鳴り響きはじめた。お百姓はひざまずいてお祈りをした。
するとどうだろう、森の中から、ささやくように踊りの歌を歌う声が聞えてきた。お百姓が音のする方へそっとしのびよると、小人たちが森の中の草っ原に大ぜい集まっていた。そして、輪になって踊りながら、おんなじことをぐるぐる歌っているんだ。
♪月、火、水
月、火、水
 思わず、こぶのあるお百姓はやぶの中からとび出して、小人たちに向かってさけんだ。
「なんだって、おまえさんたちはいつまでたっても『月、火、水』ばかりなんだい。『木と金』もくっつけて歌ってみなよ」
ところが、これが小人たちにはひどく気に入っちまって、ワイワイ喜んで、踊り、歌った。
♪月、火、水
月、火、水
木と金もだ
 小人たちは、歌いながら、こぶのあるお百姓の手を取って、輪の中に引き入れた。こうなったらしかたがない。お百姓もいっしょにピョンピョンはねたり歌ったりしたさ。
やがて、小人たちはお百姓に、何かほしいものはないか、金や銀をどっさりやろうかい、ときいた。
「そうだなあ」
って、お百姓は言ったさ。
「金や銀なんておれにはなんの役にも立たねえ。そんなものいらねえよ。ただ、こぶがなくなるとどんなにいいかと思うけどよ」
それを聞いた小人たちは、お百姓をむんずとつかみ、プルンプザックというハンカチ遊びをするみたいに、順ぐりに投げてまわした。
まあ、考えてもみなよ。もういっぺんお百姓が地面の上に自分の足で立ったとき、こぶはなくなっちまって、頭のてっぺんからつま先までろうそくのようにまっすぐだったんだ。そうさ、こいつはなんたってうれしいさ。お百姓は小人たちの姿が見えなくなるまで、お礼を百ぺんも言ったもんさ。
お百姓が戻ると、村中がびっくりしたのなんのって。でもなんてったっていちばんびっくりしたのは、あの欲ばりのお隣りさんさ。お隣りさんは、知りたがりの虫がどうにもこうにもおさまらず、とうとうお百姓から何もかも聞きだしちまった。
欲ばりのお百姓は、月がまたまん丸になるのを毎日ジリジリして待っていた。やっとそのときが来たってわけで、こぶのあるお百姓と同じように森の縁にこっそりしのびより、祈りの鐘の音でひざまずいた。
思ったとおり、森の中から踊ったり歌ったりしているのが聞えてきたんだ。そうっと近づくと、今度は歌の文句もはっきり分かった。
♪月、火、水。月、火、水、木と金も。
月、火、水。月、火、水、木と金も。
月、火、水。月、火、水、
木と金もだ。
月、火、水。月、火、水、
木と金もだ。
 待ってましたとばかり、欲ばりなお百姓は物かげからとび出して言った。
「だめだ。まるでだめだ。それじゃあ、しり切れとんぼじゃねえか。最後まで歌わなくちゃあ」
♪土も入れて
日は世界がお休みよ
 へええ、こりゃいい。小人たちはそれがたいそう気に入っちまって、ワイワイ喜んで、踊り、歌った。
♪月、火、水。月、火、水、木と金も。
土も入れて、日は世界がお休みよ。
月、火、水。月、火、水。
木と金もだ。
土も入れて、日は世界がお休みよ。
 ところが小人たちときたら、ちっともお百姓の願いごとを聞いてくれそうもないのさ。つまり、欲ばりなお百姓の目つきがなんとも悪かったので、小人たちは踊りにさそいもしなかったし、話しかけもしなかったわけなんだ。とうとう金持ちのお百姓は、しびれを切らしてどなった。
「まぬけな小人さんたちよ。おまえさんたちときたら、あのやろう、ほれ。あのおれの隣りのやつが考えた幼稚な文句のお礼に、金や銀をやろうとしたっていうじゃねえか。でも、あのとんまはそれをことわったらしいがね、このおれはどうなるんだね。おれのつくった美しい詩(うた)には、なんにもくださらねえとでもいうのかね」
「まあ、まあ、そんなに怒らないで。それじゃあ、いったい何がほしいっていうんだい」
お金持ちはちょっくら考えた。金とか銀とかはっきり言わないほうがってさ。そこで、ちょっと間をおいて、口ごもりながら言った。
「そうだな。とんまな隣りのやつがほしがらなかったものがいいな」
そのとたん、小人たちは男をむんずとつかむと、プルンプザックの遊びのように、順ぐりに投げてまわした。欲ばりのお百姓がまた自分の足で立ったとき、なんと背中にでっかいこぶがついていたんだ。
欲ばりなお百姓は、一生どこへ行くにもこぶをしょわなくちゃならなかった。なぜかっていうと、小人たちはあのあとすぐに消えちまって、それからこっち、二度と姿を見せやしなかったからさ。
                                                                     (星野) 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%