日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

世界昔ばなし105

时间: 2020-02-18    进入日语论坛
核心提示:キツネとカワメンタイ  川岸のキツネがカワメンタイを見つけた。カワメンタイは身動きひとつしないで、石にへばりついていた。
(单词翻译:双击或拖选)
 キツネとカワメンタイ
                                                                          
川岸のキツネがカワメンタイを見つけた。カワメンタイは身動きひとつしないで、石にへばりついていた。
「カワメンタイ、おまえさんったらスイスイ泳げないんだってね。そんなところでねそべっているの? それとも眠っているの?」
ってキツネがいうと、
「とんでもない。おれのほうがおまえより速いくらいだよ」
ってカワメンタイがいったんだ。
「そんなほらをふいて。それじゃあ、川上までかけっこしようじゃないの。そうすればわたしのほうが速いってことがわかるわ」
カワメンタイがうなずくと、キツネが、
「いいこと、わたしは川の曲り角に着くたびに立ちどまっておまえさんを呼ぶから、そしたらおまえさんはじぶんがどこにいるかわかるように返事をするのよ」
っていった。カワメンタイは、
「いいとも、競走だ!」
っていったんだ。
そうときまって、ふたりはかけだした。キツネは岸を走り、カワメンタイは川の浅瀬をいった。ザワザワいう音があたりの森にした。
キツネはずるをきめこんだ。キツネはこの川がうねうねうねって流れているのを知っていた。ところがこの川には河口から川上までほとんどカワメンタイしか住んでいないってことは知らなかったのさ。カワメンタイの先を越そうというので、キツネはうねうねうねっている川にそって走らずに、まっすぐに川の曲り角めざしてかけだした。カワメンタイにひとあわふかせてやれってわけ。
カワメンタイのほうはというと、川上に向かってすこし泳いで隣のカワメンタイのそばにいくと、キツネとのいきさつを川上の仲間にはやく伝えてくれるようにたのんだのさ。キツネが、
「カワメンタイ、おまえさんどこにいるの」
って声をかけたら、
「ここだよ」
って答えるように、仲間みんなに伝えてほしいってたのんだのさ。
キツネはまだどこか遠くのほうをかけていたが、カワメンタイのほうは仲間うちですっかり打合わせができて、それぞれじぶんの持場でじっとキツネを待っていた。いつもアナグマをだまし、オオカミをだまし、獣という獣をだましているキツネのほうでは、こんどは「カワメンタイをだましてやりましょう」って思っていた。それで川の曲り角にくると声をはりあげて、
「カワメンタイ、おまえさん、どこにいるの」
って呼んだわけ。するとすこし川上にいたカワメンタイが、
「ここだよ」
ってこたえた。
キツネはまた森をまっすぐつっきってかけだすと、次の曲り角まできて、
「カワメンタイ、おまえさん、どこにいるの」
って声かけた。
「ここだよ」
やっぱりカワメンタイのほうが川上にいるじゃないか。あわてたキツネはますます速くかけだした。ところがいくら速く走り、いくつめの曲り角にきても、キツネが、
「カワメンタイ、おまえさん、どこにいるの」
って声をかけると、きまって川上でカワメンタイが返事をするんだよ。
それでもキツネはへこたれなかった。もっと近い道をえらんで、川上めざしてひた走りに走った。川がザワザワ音をたてていた。キツネは岸におりると、
「こんどこそわたしのほうが先だわ」
と思って、
「カワメンタイ、おまえさん、どこにいるの」
って、声かけた。
ところがカワメンタイは川底にねそべって、
「キツネやい、ここだよ! おそかったじゃないか」
ってこたえたんだ。
このときからさ。キツネがみんなからずると呼ばれ、この川がカワメンタイの川と呼ばれるようになったのは。キツネはどんな獣でもだますが、カワメンタイだけはだませなかったって話。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%