日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

世界昔ばなし137

时间: 2020-02-18    进入日语论坛
核心提示:暗愚国の話 師匠と弟子がいた。旅の途中で羊飼いの女に会った。師匠がたずねた。「この先の国はなんと申す?」「国の名は暗愚国
(单词翻译:双击或拖选)
暗愚国の話                                                                

師匠と弟子がいた。旅の途中で羊飼いの女に会った。師匠がたずねた。
「この先の国はなんと申す?」
「国の名は暗愚国。王様の名はあんぽんたん」
「それはいったい、どういうことじゃ?」
「あの国では、なんでもかんでも一キロ二パイサ。バラの花も果物も、ラッドゥーやバルフィーのようなおいしいお菓子も、ただのピーナッツも、なんでもかんでも一キロ二パイサ」
師匠はそんな国には行くまいと決めた。しかし弟子の方は、
「なに、バルフィーも一キロ二パイサだって! それはまた、なんと素晴らしい!」
と舌なめずりをして、どうしても、その国へ行くと言い張った。そこで二人は言い争いになった。しまいに師匠は、
「そんなに行きたければ勝手に行くがよい」
と言い捨てて、一人でどこかへ行ってしまった。
弟子がその国へ行って見ると、なるほど、ラッドゥーもバルフィーも一キロ二パイサだ。弟子はたらふく食べて、二年の間にすっかり太り、毎日のらりくらりと暮らしていた。
ある雨の季節に、この暗愚国のあんぽんたんな王様の邸の壁が崩れた。知らせを聞いて、王様は崩れたわけをたずねた。
「しっかり作ってなかったので、崩れたのでございます」
さっそく左官が呼ばれた。
「どうしてそんなに崩れ易い壁を作ったのだ?」
「粘土のこね方が悪かったのでございます。だから煉瓦がしっかり積めなかったのでございます」
そこで、粘土をこねた男が呼ばれた。
「水運びの男が水を入れ過ぎたのでございます。だから粘土がうまくできなかったのでございます」
水運びの男が呼ばれて、縛り首にされることになった。しかし男は、縛り首にされる前に、どうしても言い分を聞いてもらいたいと申し出た。
「大臣が悪いのでございます。大臣がひどく大きな皮袋をくれたので、いつもより余計に水が入ってしまったのでございます。あっしにはなんの落度もございません」
大臣が呼ばれて、水運びの男にひどく大きな皮袋を渡したかどで、縛り首にされることになった。大臣はうまく言い逃れをすることができなかったので、本当に縛り首になりそうになった。
ところが、大臣の首は細すぎて、縛り首の縄に合わなかった。そこで王は家来に命じ、縛り首の縄に合いそうな太った男を探しに行かせた。
家来たちは、バルフィーだのなんだのをたらふく食って、すっかり太ってしまった例の弟子をたまたま見つけると、これ幸いとばかりに引っ捕え、王の前へ連れて行った。
弟子はすぐさま縛り首にされそうになったが、その前に一つだけ最後の望みをかなえてもらえることになった。
「死ぬ前にぜひとも一目お師匠さまに会わせてください」
師匠が呼ばれた。弟子が今にも縛り首にされそうになっているのを見ると、師匠は弟子のそばに駆け寄り、その耳に何事か囁いた。するとたちまち、師匠と弟子とは激しく言い争いを始めた。
「おまえたちは一体全体何をそんなに言い争っているのじゃ?」
「王様、今日という日は、死ぬには、誠にまたとない吉日なのでございます。だれであろうと、今日ただいま縛り首にされるものは、必ず天国に行って、帝王になれるのでございます。だから、二人で言い争っているのでございます」
「なんと申す。余はただの国王に過ぎぬというのに、そちたちは天国の帝王になれると申すのか」
王は羨ましくなって、
「よろしい、余が縛り首になろう」
と申し出て、本当に縛り首になってしまった。暗愚国の人々は、やっと愚かな王様がいなくなって、みんな、おお喜びをしたということだ。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%