日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

真夜中のサーカス14

时间: 2020-03-21    进入日语论坛
核心提示:魔術四按摩がきたとき、彼はもう床に入って、文庫本を読んでいた。入口の戸が開いて、「お晩でーす。マッサージでーす。」按摩は
(单词翻译:双击或拖选)
魔術

按摩がきたとき、彼はもう床に入って、文庫本を読んでいた。入口の戸が開いて、
「お晩でーす。マッサージでーす。」
按摩はそういって入ってきた。女の按摩であった。声だけではよくわからなかったが、
「失礼しまあす。」
と部屋の|襖《ふすま》を開けて入ってきたのをみると、まだ十九か二十ぐらいの、寝ていて見上げたせいか女には珍しいほど背の高い按摩であった。そのせいか、色白の顔が随分ちいさく、目はぱっちりと大きくみえた。髪は三つ編みにして、背中の方へ垂らしていた。白い上っ張りのようなものを着て、黄色いスカートを|穿《は》いていた。
彼は、按摩といっても港町だから、いかつい漁師の女房でもくるのではないかと思っていたから、すっかり当てが外れて、すこしうろたえたような気持になった。
「じゃ、やって貰おうか。」
彼は独り言のようにそういって、「よいしょ。」と|躯《からだ》を横向きにした。按摩は、彼の背中の方に膝を落として、肩に手をかけた。
そのとき、彼は片方の耳を枕につけて目を閉じていたが、肩を|揉《も》みはじめた按摩の手を、まるで男の手のようだと思った。大きくて、固くて、強い手であった。指が節くれ立っているような感じさえした。首筋を指圧する親指の感じは、ほとんど男のものと変らなかった。
(この按摩、まさか女装の男じゃあるまいな)
彼は、目をつむったままそう思い、しばらく薄気味の悪さを愉しんだ。
按摩の手は、首からまた肩に戻り、腕に移った。腕は彼の脇腹の上に置かれていた。按摩はその腕を、彼の脇腹の上にまっすぐに伸ばして、両手で揉んだ。かなり強いマッサージだったが、彼は近頃太りはじめて、すこし強目でなければ効かないのだ。いい気持だった。男みたいな女按摩も、悪くないと思った。
しばらくすると、不意に、按摩の手から力が脱けた。力が脱けたけれども、指はまだ揉む動作をつづけていた。旅先で按摩をとっていると、こんなことは珍しくない。彼は、振り向いて按摩の様子をみたことはないが、そんなときはどこか|痒《かゆ》いところがあって|掻《か》いているのだろうと想像する。夏なら、指先でちょっと汗の玉を弾いたのだろうと思ったりする。実際、それはほんのちょっとの間のことで、じきにまた揉む手に力が戻ってくる。
ところが、どうしたことか、今夜の按摩の指にはなかなか力が戻ってこない。そのうちに、按摩が妙な声を洩らした。しゃっくりとも、げっぷともつかない、「けくっ。」ときこえる声である。
それが、声ではなくて、|喉《のど》が鳴る音だと気がついた直後、彼は自分の脇腹の、浴衣の上に、なにかがぽとりと落ちたような気がした。けれども、はっきりしたことはわからなかった。落ちたとしても、それが何なのか見当もつかなかった。
また落ちた。今度ははっきり、落ちたとわかった。彼は不意に目を開けた。落ちたものが浴衣に|滲《し》みて、なまぬるく肌に触れてきたからである。
まず彼の頭にひらめいた判断は、按摩が泣いているのだということであった。脇腹になまぬるく滲みてきたのはこぼれた涙で、喉が鳴っているのは|嗚咽《おえつ》のせいだ。そう思ったのだ。それで、彼はそっと肩越しに按摩を振り向いてみた。
ところが、彼の判断は間違っていた。按摩は泣いてはいなかった。大きく見開かれた目は、乾いたまま、彼の躯を越えて布団のそばの畳のあたりを、|瞬《またた》きもせずにみつめていた。けれども、そこには別段、みつめられるほどの物はなにもなかった。ただ赤茶けた畳があるだけなのだ。
それでも、按摩の喉は鳴っていて、彼の脇腹に落ちているのは、涙ではなくて|涎《よだれ》であった。
「……おい、どうしたの? 気分が悪いのか?」
彼は|肘《ひじ》で身を起こしていった。
すると、按摩はゆっくりと顔を動かして彼をみた。相変らず目は大きく見開かれていたが、その目はなにもみていないことがわかった。焦点を結ばない、死んだ目だった。顔も|蒼《あお》ざめて、無表情だった。両手はまだ彼の腕の上にあったが、指は全く力を失っていた。ただ厚ぼったい唇だけが生きもののように濡れて光っていて、そこから涎が糸を引いて滑り落ちていた。
「きみ、気分が悪いんだろう? 気分が悪いなら、そこへ横になった方がいい。」
彼はいった。すると、魂が脱けたとしか思えなかった按摩が、意外にも、
「はい。失礼しまあす。」
低い声だったが、はっきりとそういって、布団のすぐそばの畳の上に、仰向けに長々と寝そべった。彼は反射的に起き上って、あぐらをかいた。
この按摩は、|癲癇《てんかん》持ちなのではないかと思った。揉んでいるうちに発作が起ったのではなかろうか。この目と涎は、尋常ではない。けれども、癲癇の発作を起こした人が、「はい。失礼しまあす。」などといえるものなのかどうか。いつか電車のなかでみた癲癇の人は、仰向けに倒れて手足を|顫《ふる》わせ、口からは|泡《あわ》を噴いていた。とてもこんなにおとなしいものではなかった。
畳の上に、硬直したように寝ている按摩の閉じた|瞼《まぶた》は、思いがけなく下手なアイシャドーに汚れていて、それが町工場の窓ガラスのように絶えずぴりぴりと顫えていた。みていて、彼は不安になった。このまま按摩は息絶えてしまうのではないか?
彼は、帳場へ電話しようと思った。その前に、ちょっと按摩の肩を揺さぶってみた。按摩はぱっちりと目を開けた。
「おい、大丈夫か? きみはもう帰って寝た方がいい。」
すると、按摩はなにを思ったのか、頭をもたげて、自分の腹のあたりから脚の方をみた。まるで、眠っている間それだけが気がかりだったのだというふうに、真っ先にそうした。彼は|物哀《ものがな》しいような気分になった。この上、妙な疑いの目でみられたりしたら|叶《かな》わない。
按摩はのろのろと起き上った。目をぱちくりさせていた。彼は立っていって、財布から千円札を抜き取ってきた。
「もういいよ。早く帰ってやすむんだな。いくらだい?」
「七百円です。」
彼は千円札を按摩に渡した。
「お|釣銭《つ り》はいいよ。気をつけて帰るといい。」
「あの、私……。」と、按摩は手のひらに札をのせたままぼんやりとした声でいった。「どこまで揉んだんでしょうか。脚の方も、揉んだかしら。」
「片方の肩と、首と、腕だけだよ。」
と彼は苦笑していった。
「じゃ、こんなに貰えないわ。」
「いいんだ。取って置きなさい。」
「じゃ、あとをやります。大丈夫だから。」
「もう結構。僕はもう眠いんだ。」
按摩はもじもじしていたが、
「ほんじゃ、頂きまあす。」
といって、金を上っ張りのポケットに入れると、
「有難うさんでしたん。」
といって帰っていった。
彼は、急いで浴衣を脱ぐと、乱暴にまるめて部屋の隅へ放ってやった。それから、まだ湿り気のあるタオルで、按摩の涎が滲みた脇腹を強くこすった。いったい、あの按摩はなんだろう。そう思うと、突然ぶるっと|身震《みぶる》いが出た。
彼は、帳場へ電話をかけた。番頭が出た。
「浴衣を一枚欲しいんだけど。」
「浴衣、といいますと……なんの浴衣でしょう。」
と番頭がいった。
「着て寝る浴衣だけどね。」
「浴衣は、女中がお持ちしなかったでしょうか。」
「いや、僕のは前に貰ったがね。」
「すると、どなたの浴衣でしょう。もう一枚と|仰言《おつしや》るのは。」
前の浴衣は按摩が汚したのだといえば、妙な誤解を招くおそれがある。汚した事情をくわしく説明しようと思えば、とんだ手間がかかるだろう。彼は面倒になって、
「とにかく浴衣を一枚、すぐ持ってきて貰いたいね。それに、さっき頼んだ按摩、ありゃあ病気じゃないか。病気の按摩は、困るね。」
そういうと、
「いえ、病気なんかじゃございません。」と、番頭は笑いを含んだ声でいった。「どうぞ御心配なく。もうすぐくるはずですから、いましばらくお待ちくださいますように。」
「いや、按摩なら、もうきて帰ったよ。」
「……そんなはずはありません。つい、いましがた、家を出るという電話がありましたから。なにしろ目が不自由ですから、ちょっと時間がかかります。」
「しかし……按摩は本当にきて、ついさっき帰ったばかりなんだがね。」
と、彼はさっきの按摩の、大きいばかりで|虚《うつ》ろな目を思い出しながらいった。
番頭はちょっと口を|噤《つぐ》んでいたが、
「……それは、どんな按摩さんでしたでしょう。」
「若い女の按摩だよ、背の高い。」
すると、番頭はぐすっと笑った。
「うちで頼んでる人は、五十近い男の按摩さんですが。」
「……じゃ、その按摩の弟子が代りにきたんだろうか。」
「いえ、なにかのお間違いだと思いますが。」
「そんなことはない。現に僕は……。」
「でも、この町には、女の按摩さんは一人もいませんですからね。」
と番頭はいった。
彼は、思わず受話器を耳から離したが、それを置くのを忘れてしまった。もしもし、もしもし、と番頭の声が|蚊《か》の鳴くようにきこえる受話器を両手で胸に抱えて、彼はしばらくぼんやりそこに立っていた。
ふと、誰かがうしろに|佇《たたず》んでいるような気がして、振り返ったが、無論、誰がいるわけもない。米粒のような花をどっさりつけた金木犀の大枝が、|疵《きず》だらけの床の間の壁にひっそりと|靠《もた》れるように傾いているきりである。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%