日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

真夜中のサーカス37

时间: 2020-03-21    进入日语论坛
核心提示:ジンタの嘆き三六蔵は、中学のころから柔道部に入っていた。そのころはまだどもりが直っていなかったので、柔道ならべつに人と言
(单词翻译:双击或拖选)
ジンタの嘆き

六蔵は、中学のころから柔道部に入っていた。そのころはまだどもりが直っていなかったので、柔道ならべつに人と言葉を交わす必要もなく、ひとりで黙々と稽古ができると思ったからだが、卒業するころはかなり強くなっていて、高校へ進学すると、早速勧誘されて柔道部員になった。
ところが、この柔道部の上級生で、新入生指導係の高森というのが、春木に輪をかけたようなどもりであった。毎日、稽古が済むと、高森は新入部員を道場の隅に集めて、その日の稽古の講評をする。ついでに精神訓話のようなものを話すこともある。それがすべて吃りながらだから、新入部員のなかには|堪《たま》らずに噴き出してしまう者もいる。
すると、高森はそいつをみんなの前に引きずり出し、「し、し、し、舌を噛むな。」といって投げ飛ばしたが、投げ飛ばされてもまだ笑いが止まらない者もいた。
根は悪くない男で、下級生には人気があり、六蔵も決して彼が嫌いではなかったのだが、ただ、彼の話を聞いているうちに、直ったはずのどもりがだんだんぶり返してくるのには、弱ってしまった。
それでも、意識して警戒しているうちはまだよかったが、ある日、高森に用ができて廊下をゆく彼をうしろから呼び止めるとき、六蔵はつい、
「た、た、た、高森さん。」
といってしまった。
高森は振り向いて、|凄《すご》い目つきで六蔵を|睨《にら》んだ。
「き、き、き、きさま、か、か、からかうのか。」
彼は、顔を真赤にしてそう|呶鳴《どな》ったが、からかわれたと思ったのは無理もないことで、六蔵はすっかりあわてて、
「ち、ち、ち、違います。じ、じ、実は俺も、ど、ど、どもりで……。」
といった。高森は、ちょっと信じられないという顔で、
「ほ、ほ、本当か。」
というので、
「ほ、ほ、本当です。お、俺、う、うそなんか……。」
というと、高森はやっと納得してくれた。
それ以来、高森は六蔵を同志と思い込んだらしく、遠慮なくどもりで話しかけてくるようになり、六蔵の方もせいぜいどもりで|相槌《あいづち》を打っているうちに、またすっかりどもりがぶり返してしまった。
六蔵は困惑した。今度は就職を控えているので、前のように|暢気《のんき》に構えているわけにはいかないのだ。なんとかして入社試験の前に直して置かなければならない。
一年経って、高森が卒業してから、六蔵のどもりとの戦いがはじまった。
ところが、気ばかり焦るせいか、直り方がどうも前ほどはかばかしくない。思い余って、二年目の正月休みに、東京から帰省してきた先輩の大学生に悩みを打ち明けてみると、その先輩は、おまえのどもりは自意識過剰が原因だと診断した。
「また、吃るな、きっと吃るな、そう思うから余計吃っちゃうんだよ。どだい、自分がどもりだと頭から決め込んでいるのがいけない。」
先輩はそういって、そんなどもりなら訓練次第できっと直るといった。どんな訓練をするのかというと、見知らぬ人にいきなり用もないことを話しかけるのを繰り返すのだという。
「前から、あの人にあのことを話さなければと思っているから、吃っちゃうんだ。知らない人にでも、誰にでも、気軽にどんどん話しかけてみろ、きっと吃りゃしないから。まず、俺はどもりなんかじゃないぞという自信を持つことが肝腎だな。ところで、おまえ、こっそり好きだと思っている女の子はいないのか。」
六蔵は黙って頬を赤らめていた。
「いるなら、そいつがいい練習台になるぜ。そいつに、いきなりすらすら|喋《しやべ》れるようになったら、おまえはもう、どもりは卒業だ。」
先輩はそういった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%