日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

シャドウテイカー 黒の彼方11

时间: 2020-03-27    进入日语论坛
核心提示:10 月は出ていない。雲に隠《かく》れたままだった。まだ夜中とは言えない時間だった。川相《かわい》千香《ちか》が公園に近づ
(单词翻译:双击或拖选)
10
 月は出ていない。雲に隠《かく》れたままだった。
まだ夜中とは言えない時間だった。川相《かわい》千香《ちか》が公園に近づいた時、トートバッグの中の携帯《けいたい》の着メロが鳴った。家からの電話だった。
「お母さん?」
と、千香は言った。手にしているのは、去年買ったカメラつきの携帯だった。かすかに洩《も》れてくる甲高《かんだか》い声は、彼女を叱《しか》っているらしい。
「ごめん。樋口《ひぐち》んちで話してたら遅くなっちゃった」
沈黙《ちんもく》。
「うん、今公園の前。まっすぐ帰るから。あ、切らないで。公園の中通ってく」
沈黙。
「この時間だったら、まだ結構人いるよ。だから切らないでって言ってるんじゃん」
彼女は「加賀見《かがみ》恩賜《おんし》公園」という案内図の脇《わき》を通って、アスファルトの遊歩道に足を踏《ふ》み入れた。ここは関東有数の自然公園で、ボート乗り場やジョギングコースもある。
「じゃなくて、田島《たじま》の家が火事になったって言ったでしょ? その話してたの」
芝生《しばふ》の中を横切るように伸びている遊歩道を、千香は歩いていった。遊歩道を街路灯が白く照らしている。光源の周囲を、黒い虫が音もなく舞《ま》っていた。
「うん。まだ見つかってないんだって」
彼女はあたりを見回しながら歩いていく。怪しい人影《ひとかげ》はどこにもない。何年か前、ここで若い女性が痴漢《ちかん》に襲《おそ》われる事件が起こって、明かりの数をかなり増やしたらしい。彼女が目指している公園の反対側の出口には交番が建てられた。それ以来、ここで事件は起こっていない。
「知らないよ。でも、田島《たじま》のおばさんは確かに家にいたって言ってるみたい」
芝生《しばふ》の途切《とぎ》れたところにボート池がある。白鳥の形をした足こぎボートの群れが、小さな桟橋《さんばし》のそばでかすかに揺れてる。遊歩道は池を迂回《うかい》するようにカーブしていた。
「え、学校?」
千香《ちか》は立ち止まる。
「なんで学校から電話なんか来たの?」
彼女は電話の向こうの声に耳を傾ける。
「あたし、そんなの知らないよ。お母さん、変なこと言わなかった? そんな電話あっても、なんにも話すことないからね」
と、彼女は言う。自分でも気がつかないうちに声が大きくなっていた。彼女はふと、我に返ったようにあたりを見回す。
「今? 今ボート池のところ。うん。ヘンな人もいないよ。大丈夫。さっきから誰《だれ》も」
不意に池の水面をひんやりした風が撫《な》でていった。
「……誰もいない、みたい」
千香はこの広い公園の中心にたった一人で立ち尽くしていた。桟橋のそばの時計を見ると、まだ夜の九時を回ったところだった。この時間になれば確かに人は少なくなるが、犬の散歩や夜のジョギングに出る人がいないわけではない。こんな風に人気《ひとけ》がまったく絶えてしまうことは珍しかった。
「ううん、別に。ちょっと静かすぎて」
再び歩き出したが、さっきよりも早足になっていた。ボート池を過ぎると、遊歩道は林の中へ続いている。彼女は左右の木立《こだち》をちらちらと見ながら進んでいく。なにか嫌《いや》なことが起こりそうな予感がした。
「もうすぐ外だから……」
彼女ははっとした。遊歩道を照らしていた光が途切《とぎ》れて、道の先が暗闇《くらやみ》の中へ溶けていた。
どうやらこの先の街路灯が壊《こわ》れているらしい。
「ううん。あのね。なんか明かりが」
なんとなくこの公園に入ったことを、千香は後悔し始めていた。だいぶ先まで来てしまったが、後戻りした方がいいかもしれない。今まで来た道を振り向いた彼女は、今度こそ凍《こお》りついた。
背後にも暗闇が広がっていた。
千香は周囲に目を凝《こ》らす。すぐそばにある街路灯を除いて、彼女の視界にある明かりはすべて消えていた。たった今通りすぎた時は確かに点《つ》いていたはずなのに。不意に彼女の周囲もすっと影《かげ》の中に溶け始めた。最後に残った街路灯が消えかかっている。彼女は顔を上げて、真上の光源《こうげん》を見る。
小さな黒い虫の群れが、蛍光灯《けいこうとう》をびっしりと覆《おお》い隠《かく》していた。彼女は携帯《けいたい》を固く握り締《し》めた。
「おかあさ……」
蛍光灯を覆った黒い塊《かたまり》の一部がずるりと崩《くず》れ、何匹《なんびき》もの虫がまるで雪のようにぼとぼとと落ちてきた。飛びのいたつもりだったが、そのうちの一匹が携帯を持った手にぶつかる。手の甲がじゅっと音を立てた気がして、千香《ちか》は思わず携帯を落とした。
(え?)
虫に触れた彼女の手は火傷《やけど》を負っている——まるで虫が熱を発しているように。地面に落ちた虫が、彼女の足元へ這《は》い進んできた。
彼女は携帯を拾うと、踵《きびす》を返して木立《こだち》の中へ飛びこむ。自分がどこにいるのかは分からなかったが、とにかく走り続ければここから抜け出せるはずだ。落とした拍子に電話が切れてしまったらしい。警察《けいさつ》にかけようと思った瞬間《しゅんかん》、着メロが鳴った。母親がかけ直したに違いない。
彼女は通話ボタンを押した。
「お母さん?」
『話した?』
しゃがれた声が返ってくる。背中に水をかけられたような気がして、千香は思わず足を止めかけた。画面を見ると、非通知の相手からだった。
「あんた、誰《だれ》?」
『川相《かわい》さん、秘密を話しました?』
相手は彼女の名前を知っている。面識《めんしき》のある相手なのかもしれない。
「……なに言ってんの?」
『英語のテストのこと』
千香は息を呑《の》んだ。相手は言葉を続ける。
『学校から連絡があったでしょう。あなたからも話を聞きたがってる』
彼女は木々の間をのろのろと歩いている。電話の相手の言っていることは本当だった。彼女が家にいないうちに、加賀見《かがみ》高校の英語の教師から連絡があった。はっきりと用件を口にしたわけではないが、テストのことで話が聞きたいという話だったらしい。
「あたしは話してないよ。それより、誰《だれ》?」
あの日、答案を盗んだことを知っているのは、自分を含めても五人だけだ。だとすると、自分に電話をかけているのは、そのうちの誰かということになる。樋口《ひぐち》とはさっきまで話していたばかりで、田島《たじま》は行方《ゆくえ》不明になっている。残っているのはあの茶道《さどう》部の二人だけだった。
「あんた、ひょっとして」
『あなたたちは秘密を守れない』
ざらざらした声が千香に告げる。冷たい風が吹いて、彼女の周囲の枝をざあっと揺らす。ふと、彼女ははっとした——電話の向こうからもかすかに葉ずれの音が聞こえた。相手もこの近くにいるのだ。
「……あんた、どこにいるの?」
相手は答えない。沈黙《ちんもく》が流れるだけだった。もう一度、同じ問いを繰《く》り返そうとした時、
「だから、消えて」
突然、すぐ後ろから声が聞こえた。首筋《くびすじ》に息がかかるほど近くからだった。彼女の全身が総毛立つ。
走り出そうとした瞬間《しゅんかん》、踏《ふ》み出した先の地面が消えた。
 千香《ちか》は深い穴の底に落ちていた。体を起こした瞬間、右足に激痛《げきつう》が走った。そこに心臓《しんぞう》があるように、ずきずきと脈打《みゃくう》っている。ひょっとすると折れたのかもしれなかった。
見上げると丸く縁取《ふちど》られた小さな空が見える。
公園には古い枯れ井戸があると聞いたことがある。丸いコンクリートの蓋《ふた》で閉ざされていたはずだが、彼女はどうやらそこへ落ちたらしかった。
自力で上がることはできそうもない。携帯《けいたい》もどこに行ったのか分からなかった。さっき、急に通話が途切《とぎ》れたことで、母親は娘に何かが起こったことを知っている。おそらくもう警察《けいさつ》に連絡が行っているだろうし、今頃《いまごろ》は彼女を探し始めているかもしれない。
上にいるのが誰《だれ》かは分からないが、もう少しの辛抱《しんぼう》だ。
そう思いかけた時、かさかさと音を立てて、何かが千香の方へ近づいてきた。もわっとした熱気が頬《ほお》を撫《な》でる。壁《かべ》についていた手を、とがった脚《あし》を持つものが這《は》い回る。彼女は周囲の壁から体を離す。ようやく慣《な》れてきた目で見ると、周囲の壁をみっしりと黒い虫が埋め尽くしていた。
その瞬間、ずず、と重いものを引きずるような音が聞こえ、ゆっくりと頭上の丸い空が閉じていった。
    *
 コンクリートと地面の隙間《すきま》から、くぐもった声とともに、白い煙《けむり》がかすかに洩《も》れてきている。
枯れ井戸のそばに、一人の少女がうずくまっている。蓋を閉じ終えた彼女は、手についた土を払いながら立ち上がる。彼女の操《あやつ》る虫の群れは、今この瞬間に二人目の犠牲《ぎせい》者——川相《かわい》千香を焼き殺しているはずだった。
彼女は穴の奥から聞こえる千香の声に耳を傾けている。その声は葉ずれの音にまぎれて、穴のすぐ近くを漂《ただよ》っているだけだった。最初は助けを求める言葉だったが、すぐに間延びした悲鳴に変わり、それも尾を引きながらゆっくりと消えていった。
彼女の頭上で、雲に隠《かく》れていた月が姿を現し始める。遊歩道に懐中《かいちゅう》電灯の光が見える。通報を受けた警察《けいさつ》が到着したらしい。
もう誰《だれ》の声も聞こえない。彼女は公園の出口に向かって歩き出す——秘密を知っている者はあと一人だった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%