日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

シャドウテイカー アブサロム19

时间: 2020-03-27    进入日语论坛
核心提示:1 二ヶ月前の誕生日《たんじょうび》、天内《あまうち》茜《あかね》がマンションのドアの前に立ったのは夜の八時近くだった。
(单词翻译:双击或拖选)
 二ヶ月前の誕生日《たんじょうび》、天内《あまうち》茜《あかね》がマンションのドアの前に立ったのは夜の八時近くだった。学校帰りの彼女は制服を着ている。
(小夜《さよ》に悪いことしちゃったな)
彼女のために妹の小夜がケーキを作ってくれたはずだ。早く帰ってくるよう言われたのだが、友達とカラオケに寄ったせいで、思ったより帰るのが遅くなってしまった。それでもあまり怒ってはいないだろうと思う。むしろ、姉がどうなったのか心配しているはずだ。かえってその方が罪悪感がある。小夜は三つ年下だったが、茜とは正反対の性格である。お菓子作りが好きなおとなしい女の子だった。
(……謝《あやま》んなきゃ)
覚悟を決めてドアを開けると、中は真っ暗だった。
「ただいま」
答えはなかった。茜《あかね》は首をかしげながらそっと革靴《かわぐつ》を脱ぐ。家族が中にいるのは分かっていた。さっき、道路から見上げた時は、確《たし》かに窓に明かりがついていたからだ。
一瞬《いっしゅん》、自分がリビングに入った瞬間に明かりがついて、すっかりパーティの準備が終わっているところを想像して、
「……そんなはずないか」
すぐにそれを振り払った。妹はともかく、両親がそんなことを茜にするはずがない。
この家で茜の誕生日《たんじょうび》を憶《おぼ》えているのは小夜《さよ》だけだ。両親からは何年も祝ってもらった記憶《きおく》はない。茜の方でも別に祝って欲しいとは思わなかった。
妹にも気を遣《つか》わなくていいと毎年言っているのだが、必ずケーキとプレゼントを用意してくれる。ケーキはなにを作ってくれたのか分からないが、プレゼントは毎年なんとなく予想がつく。今年は多分《たぶん》ぬいぐるみだと思う。妹が好きな昔のアニメのキャラクターで、茜も最近ちょっと気に入りかけていた。
異変に気づいたのは、リビングに足を踏《ふ》み入れた時だった。かすかな血の臭《にお》いが漂《ただよ》っていた。
「え?」
彼女の背筋をさっと冷たいものが撫《な》でる。慌《あわ》てて壁際《かべぎわ》の明かりのスイッチを入れた。光に目が慣れると、最初に飛びこんできたのは赤い色だった。
「……パパ」
リビングの真ん中に父親が仰向《あおむ》けに倒れていた。会社から帰ってきたばかりらしく、まだネクタイもほどいていない。Yシャツの胸あたりから、銀色の細いものがまるで植物のように天井《てんじょう》に向かって生《は》えている——茜はそれに見覚えがあった。普段《ふだん》父が使っているペーパーナイフの柄《え》だ。まだ傷からは新しい血があふれ続けていた。
茜は口を押さえながら、よろよろとダイニングのテーブルに手をついた。彼女ははっとキッチンを振り返る。母親が茜に背を向けて、シンクに額《ひたい》をつけるようにしてマットの上に座りこんでいた。
「ママ」
不吉な予感に苛《さいな》まれながら、茜はキッチンへ入る。震《ふる》える手で肩に触れると、まだ温かかった。しかし、彼女が触れると同時にぐらりと彼女の体は倒れてくる。
「……あ」
母親の体を受け止めながら、茜は小さな悲鳴をもらす。母親の半身はべっとりと血で染まっていた。
茜はキッチンで膝《ひざ》をついたまま呆然《ぼうぜん》としていた。どのぐらいの時間だったのか、彼女にも分からない。数秒のことだったかもしれないし、何分も経《た》っていたかもしれない。我に返ったのは、キッチンカウンターの上にあるものに気づいたからだった。調理《ちょうり》道具と一緒《いっしょ》に、何かが置いてあった。
作りかけのケーキだった。スポンジの生地《きじ》に生クリームを塗っていたところらしい。クリームのついたパレットナイフが無造作に投げ出してあった。
「……小夜《さよ》」
妹はここでケーキを作っていたに違いない——今はどこにいるんだろう。静かに母親の体を横たえてから、壁《かべ》に手をつきながら立ち上がる。不吉な予感が喉元《のどもと》までせり上がっていた。廊下へ戻り、ひとつひとつ部屋を確認《かくにん》していく。両親の寝室にも、洗面所にも妹の姿はない。茜《あかね》は妹の部屋のドアを開ける。
部屋の蛍光灯《けいこうとう》を点《つ》けた瞬間《しゅんかん》、茜の膝《ひざ》がフローリングの上にがくりと落ちる。びしゃっと血飛沫《ちしぶき》が散った。ねばついたぬるい液体の中に、彼女は座りこんでいた。
小夜はドアから一メートルほど離《はな》れたところに倒れていた。体はうつぶせに、青白い顔を横に向けていた。今朝《けさ》、茜が手伝ってあげた細い三《み》つ編《あ》みが血だまりの中に浮いている。小夜の体のそばには、赤く染まった包丁《ほうちょう》が捨てられていた。
違う、と茜は思った。妹がこんなひどいことをされるはずない。きっとなにかの間違いなんだ。これは小夜じゃないんだ。
しばらくの間、茜は妹の枕元《まくらもと》に模様のようなものがあることに気づかなかった。それが血で描かれた文字であると分かり、その文章の意味を理解するのにさらに時間がかかった。
前半のほとんどは血だまりに沈んで、読むことができなかった。しかし、その後《あと》ははっきりと読むことができた。知らない男の字だった。
 ……………………よ、わたしがお前に代わって死ねばよかった
 血で描《か》かれた文章を口の中で読み上げた瞬間、彼女の胸がきりきりと痛んだ。まるで誰《だれ》かに心臓《しんぞう》をねじられているような気がした。
(なに、これ)
ひとりでに体が震《ふる》え始めた。彼女は両手で自分の胸をおさえる。わたしがお前に代わって死ねばよかった——まるで茜の言うべき言葉を先回りしているようだった。
「……なんなの、これ」
絞《しぼ》り出すような声で茜は呟《つぶや》く。彼女を現実に引き戻したものは、かつて感じたことのない激《はげ》しい憎悪だった。妹の顔には、まだ乾ききっていない涙の跡があった。
背後でドアの軋《きし》む音がする。
彼女は振り向く。廊下の反対側に、細めに開いたドアが見えた。そこは茜自身の部屋だった。そこだけはまだ確認していない。
突然、下からマンションを見上げた時は、この部屋の明かりが点《つ》いていたことを思い出す。あの時まだ犯人はここにいたのだ——あるいは今もどこかにいるのかもしれない。
恐怖と不安で頭の中はごちゃごちゃになっていたが、それでも彼女は血だまりの中から、震《ふる》える手で包丁《ほうちょう》を拾い上げた。もしここに犯人が残っていたら、ただでは済まさないつもりだった。
「……誰《だれ》かいるの?」
自分の部屋のドアの前で、そう呼びかける。隙間《すきま》からは暗闇《くらやみ》が見えるだけだった。しかし、何かがこの部屋の中にいるような気がする。彼女は包丁の柄《え》をしっかりと握りしめた。
それから、彼女はゆっくりとドアを押した。
廊下から射《さ》しこむ光が部屋を照らす——ドアのすぐそばの床に奇妙なものがあった。
それは黒く塗りつぶしたような楕円体《だえんたい》だった。ちょうどサッカーボールほどの大きさで、両端がかすかに尖《とが》っていた。大きすぎることを除けば、形は卵に似ている。
しかも、その「卵」は一つではなかった。床の上には二つの黒い卵が並んでいた。どちらも同じような大きさ、同じ形だったが、右側の方は完全に割れて、中身は空っぽになっている。左側の卵にはまだひびも入っていなかった。
(なに、これ)
しかし、それも一瞬《いっしゅん》のことで、彼女は我に返る。この部屋に潜《ひそ》んでいるかもしれない犯人のことを思い出したのだ。ここから逃がすつもりはない。抵抗しようとすれば、
(ころしてやる)
心の中でそう呟《つぶや》いた瞬間、ぴしりと小さな音が聞こえた。まだ無事な方の卵に、かすかな亀裂《きれつ》が入っていた。
「……え?」
茜《あかね》の目の前で、みるみるうちに亀裂が広がっていく。逃げることも近づくこともできなかった。まるで爆発《ばくはつ》するように卵の一部が弾《はじ》けた。
そして、彼女は気を失った。
 目を開けると廊下に大きな青いものが置いてあった。
「……ボルガ?」
ぬいぐるみだと思った。妹が誕生日《たんじょうび》のプレゼントにくれるはずだったもの。しかし、それにしては大きすぎる。人間の体ほどの大きさがあった。
なによりもその「ボルガ」は動いていた。バランスを取るように青い翼《つばさ》を広げて、よちよちと彼女の方へ進み、彼女の顔のすぐ目の前に止まった。
彼女はゆっくりと体を起こした。腰を下ろした彼女のすぐ目の前に、相手の顔があった。
「ボルガ」
と、彼女は呟いた。青い鳥はまるで頷《うなず》くように前後に揺れる。
(小夜《さよ》が見たら、喜ぶだろうな)
彼女は震《ふる》える手で「ボルガ」の体を撫《な》でた。彼女の手のひらには、死んだ家族の返り血がついていた。柔らかい羽根の先がかすかに赤く染まった。
(これがあたしへのプレゼント)
彼女はボルガを撫で続ける。突然、その唇から嗚咽《おえつ》が洩《も》れた。堰《せき》を切ったように両目から涙が流れ始めた。頬《ほお》から伝った涙がぽたぽたと床に落ちる。
ボルガの見つめる中、彼女はいつまでも泣き続けた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%