日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

シャドウテイカー アブサロム24

时间: 2020-03-27    进入日语论坛
核心提示:6 明け方に雨は止《や》んだが、晴れ間は見えなかった。裕生《ひろお》がやって来るのが見えた時、ツネコの店の前で待っていた
(单词翻译:双击或拖选)
 明け方に雨は止《や》んだが、晴れ間は見えなかった。
裕生《ひろお》がやって来るのが見えた時、ツネコの店の前で待っていた葉《よう》は思わず駆《か》け寄ろうとした。しかし、一緒《いっしょ》に現れた天内《あまうち》茜《あかね》の姿に戸惑って足を止める。
「おはよう、雛咲《ひなさき》」
と、裕生が言った。
「おはよー。元気になった?」
天内茜が笑顔《えがお》で言ったが、葉は答える気になれない。昨日、「死ね」と言い放った時と同じ笑顔だった。
朝になると、葉の体調は元に戻っていた。ツネコの店から裕生の携帯に電話すると、裕生は「ちょっと話があるから、今から行く」とだけ言って切ってしまった。
「……どういうことですか?」
と、裕生に向かって尋ねる。
「昨日、天内さんと会って話したんだけど」
「だから茜でいいってば」
と、彼女は口を挟《はさ》む。なれなれしい、と葉は思った。なんとなく胸がざわざわする。
「あたしが二人を手伝うって話になったの」
茜が手短に説明する。東桜《とうおう》大学には茜の家族を殺したカゲヌシがいるらしい。それを倒すまで、彼女とボルガが葉たちに協力する。ところどころで、「あたしは犯人を殺すから、二人はカゲヌシの方をやっちゃって」などと物騒《ぶっそう》な説明が入った。そのたびに裕生がなにか言いかけるのだが、結局彼女はほとんど口を挟《はさ》ませなかった。
「昨日の晩、あたしらの間でそういう感じにまとまりました」
と、茜《あかね》が胸を張る。葉《よう》は黙《だま》っていた。どうも茜を信じる気になれない。それに彼女の関係ないところで、裕生《ひろお》が話を進めてしまったのが不愉快だった。「黒の彼方《かなた》」の契約者は自分なのに。
(……昨日の晩)
と、葉は心の中で呟《つぶや》いた。
「先輩《せんぱい》、どこに泊まったんですか」
葉はあくまで裕生に話しかける。しかし、裕生が口を開きかける前に、
「あたしんちです。行くところないみたいだから、泊めてあげたの」
と、茜が答えた。
「結構、二人で遅くまで起きてたよねー」
茜は「ねー」のところで、裕生に向かって首をかしげる。カールした髪がふわっと揺れた。うん、まあ、と戸惑ったように裕生も頷《うなず》いている。
葉の頬《ほお》がぷくっとふくれた。
(心配してたのに)
その表情の変化に、茜が目を瞠《みは》った。
「あれ、ひょっとして気にしてる? 言っとくけど、一緒《いっしょ》の部屋で寝たわけじゃないよ。小学生じゃないんだし。なんかされたらあたしもいやだし」
「そ、そんなことするわけないだろ」
慌《あわ》てたように裕生が言った。
「……」
葉の顔がかっと赤くなる。裕生と茜になにかあると思ったわけではなかった。
(……小学生)
一昨日《おととい》の晩、藤牧《ふじまき》家に泊まろうとした時、「裕生と一緒の部屋で寝る」のがまさに葉の望みだった。「お前は小学生だ」と面と向かって言われたようでショックだった。葉はまじまじと茜を見る。青い花柄のミニのワンピースがよく似合っている。背も高いしスタイルもよかった。茜と比べれば、確《たし》かに自分は小学生と言われても言い返せない気がする——別に本当に言われたわけではないのだが。
(小学生)
むすっとした顔で立っていると、裕生は彼女の腕を取って茜から少し距離《きょり》を置いた。そして、聞こえないように小声で話しかけてきた。
「雛咲《ひなさき》が疑うのも分かるけど、一緒に行動した方がいいと思う。ぼくもあの人のこと、全面的に信じてるわけじゃない。でも、雛咲の役に立つのは確かだよ」
裕生《ひろお》はどうやら、葉《よう》が単純に茜《あかね》を信用していないと思っているらしい。
「『黒の彼方《かなた》』は、敵の場所が分からないけど、あの人がいればそれも心配ない。それに本当に東桜《とうおう》大学に犯人がいたとしたら、あの人本気で犯人を殺しかねないよ……昨日のこと考えると。そうなったら誰《だれ》かが止めなきゃならないし」
「……」
納得《なっとく》のいく説明だったが、葉は裕生の話に集中できなかった。二人のいる場所から、茜が退屈そうに立っているのが見える。葉は「わたしは子供っぽいですか」と裕生に聞いてみたかった。しかし、そんな質問自体が子供っぽいことも分かっている。
言いたかったことを葉はぐっと呑《の》みこんだ。とにかく、そんなことを気にしている場合ではない。
分かりました、と言おうとした時、
「ねー、裕生ちゃん、話終わった?」
葉ははっと息を呑んだ。
「……裕生ちゃん」
昔、葉が使っていた呼び名だった。今は口にしないように我慢《がまん》している、彼女にとっては大事な言葉だった。
(どうしてその名前で呼ぶの)
全然親しくもないくせに。会ったばかりのくせに。
「雛咲《ひなさき》、どうかした?」
裕生が不思議《ふしぎ》そうに葉の顔を見ている。雛咲、と呼ばれるのが無性に悲しかった。どうしてあんななれなれしい人と一緒《いっしょ》にいられるんだろう。
(ひょっとして、本当に仲がよくなったのかも)
胸がずきりと痛んだ。
「いやです」
自分でもびっくりするような、硬い声で葉は言った。裕生は目を瞠《みは》った。
「わたし、一人で行きます」
「え? なに言ってんの、雛咲」
雛咲、と呼ばれるたびに腹が立った。
「先輩《せんぱい》はあの人とどうぞ!」
葉は駅の方に向かって走り出した。その背中に裕生の声が突き刺さる。
「雛咲!」
その呼びかけに、ますます彼女は足を速めて大通りへ出て行った。
 裕生は慌《あわ》てて葉の後を追った。新大久保《しんおおくぼ》の駅の改札に彼女の姿は見えなかった。JRに乗ったわけではないらしい。裕生《ひろお》は完全に葉《よう》を見失っていた。
追いついてきた茜《あかね》に裕生は尋ねた。
「雛咲《ひなさき》がどこに行ったか分かる?」
茜なら居場所が分かるはずだ。彼女は意識《いしき》を集中するように目を閉じた。
「……結構《けっこう》、遠くに行っちゃったよ。タクシーつかまえたんじゃない」
裕生はため息をついた。どうして葉が突然怒り出したのか、彼にはわからなかった。
「どうしたんだろ」
なにか自分が傷つけるようなことを言ったのかもしれない。裕生が考えこんでいると、そばにいた茜が呟《つぶや》いた。
「かわいいねー、あの子。裕生ちゃんは幸せだ」
「え?」
「ううん。なんでもない。大丈夫だよ。あの子も東桜《とうおう》大学に行ったんでしょ。あたしたちも追いかけようよ」
茜の言葉に、裕生も頷《うなず》いた。「一人で行く」と葉は言っていた。行き先は東桜大学のはずだった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%