日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ある日、ある午後23

时间: 2020-03-31    进入日语论坛
核心提示:文 字世の中には惚《ほ》れぼれとするような文字を書く人がいるものだ。ほんとうに惚れこんでしまって、ぽうっと長いこと眺めた
(单词翻译:双击或拖选)
文 字

世の中には惚《ほ》れぼれとするような文字を書く人がいるものだ。ほんとうに惚れこんでしまって、ぽうっと長いこと眺めたり、さすったり。なぜかそういう上手《うま》い字に出逢《であ》うと、胸が痛くなる。
編集者に二人、絵描きに二人、グラフィックデザイナーに一人、私が無条件で惚れてしまった文字の書き手がいる。
達筆というのではない。むしろ絵心のある字である。空間の処理が実に良いのだ。
彼らは例外なく、ペンであろうと鉛筆であろうとボールペンであろうと、破綻《はたん》のない字を書く。弘法《こうぼう》筆を選ばず、とは彼らのような人たちのことをいうのだろう。
不思議なことに、彼たちは味わいのある文章をそろいもそろって書く人たちだ。プロの作家ではないが、多分プロとしても通用するくらい、良いエッセイや手紙や雑文を書く。
さて私のことであるが、冷静に見て字は上手《うま》くない。なんとか格好がつくのは、万年筆で書いた文字だけである。鉛筆だと稚拙になり、ボールペンだとこれが同じ人間の書いた文字かと思うくらい変型した文字になってしまう。
万年筆の太目のペン先で、ゆっくりと叩《たた》くような感じで書くと、一時間に二枚くらいのペースで原稿がすすむ。このペースと頭の中で作文をしていくリズムとがぴったりと合うのである。
頭が疲れてくると、何故《なぜ》か逆に書くリズムが速くなる。そのとたん文字面が変わってしまう。文字が破綻してくるのである。
大体三時間続けて集中すると、頭が疲れ、文字に乱れが生じてくる。『週刊文春』連載の『ベッドのおとぎばなし』は十六枚の読み切り短編だが、私はこれを二日に分けず一日で、しかも一気に書き上げるので、たいてい後半のほうは、文字が崩れている。書き始めと終わりとでは、自分の眼で見ても同一人物の文字とは見えないくらい、違ってしまう。
ということは、文字が乱れだしたらその日の原稿はそれで打ち切るのが良いということだ。疲れた頭でいくら書いても、手は動くが、精神がこもらない。私が一日に破綻なく書ける枚数はこの計算でいくと、八枚から十枚ということになる。
万年筆で書く文字を見ると、自分のその時々の健康状態や精神的な状況が、実によくわかるものである。
けれども、先に上げた文字の上手《うま》い知人たちというのは、字面に一糸の乱れもないから、いつみてもクールで、抑制がきいていて、スキがない。
書きなれた万年筆は目下のところ命の次に大事なので、私は同じものを二本常備している。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%