一九八七年八月二十日
東京の自宅を出たのが昨日の午前八時。ロードス島に向かっているのだが、丸一日半たった現在地はまだローマの空港。
乗りつぎの時間が悪くて、私の乗るアテネ行きは六時間も待たなければ出発しない。もっと早い便にキャンセルでもあればと掛けあうと、多分あるだろうという。
いつわかるのかと訊《き》くと、出発の三十分前にははっきりするはずだというのだ。そこでキャンセル待ちの予約を入れておいて、朝の空港の中をぶらついた。端から端まで歩くと一キロ半くらいはあるかもしれない。途中にクリッツァの店が開いていたので、東京とローマの値段の違いを知りたいと思い、とびこんだ。
ところがそういう場合、とうてい空手で店を出て来たためしがないのだ。その時も例外ではなく、両脇《りようわき》に長いスリットの入ったスカートとウールシルクの大きなスカーフを買ってしまっていた。両方で四万円弱だから、むろん東京でクリッツァを買うより相当に安い。しかし、何がなんでも必要な買物というわけではなかった。これというのも待ち時間が六時間もあるせいなのだ。
とにかく今やヨーロッパはバカンスの真最中。ギリシャに向かう飛行機はどれも満杯なのだ。ヨーロッパにかぎらず東京とて同様で、成田アテネ間の直行便は満員で取れず、しかたなくローマ経由でアテネに入るという方法を取らざるを得なかったのだ。
昨夜は、夕方の六時から夜中の十一時半まで、バンコック空港のトランジット用の特別待ち合い室に坐《すわ》っていた。猫も杓子《しやくし》もバカンスのあおりをくらって、目的地ロードス島への道のりは、成田からバンコックへ。そしてローマ経由でアテネ。そこからローカル便でロードス島という順序である。最終的にロードス島に足を下ろすのは、なんと我が家を出てから丸々二日、四十八時間後ということになる。ジェット機やコンコルドが飛ぶこの時代には、嘘《うそ》みたいな話。それもこれも地球規模のバカンス騒ぎのせいである。
それにしても、空港待ち合い室というのは、興味深い人間観察の場所だ。それこそありとあらゆる国籍の人たちが右往左往しているのだ。そして当然日本人の団体さんもぞろぞろと、そうなのだ。ぞろぞろとした一団がいると思うと、それは日本からの団体さんなのだ。
例によって添乗員につき添われて幼稚園の遠足みたい。
「はいみなさん、この辺でなんとなく集まっていて下さい。バラバラに散ると乗り遅れますから、グループから決して離れないように。では名前を呼びますから返事を大きな声でして下さい」
ハーイ、ハーイとあちこちで元気の良い中小企業の部長さんや課長さんや、その奥さんたちの声が上がった。やれやれ。
「ちょっとおネェちゃん、写真一緒に撮らしてよ」と、四、五人が群れをなして金髪の女の子たちにたかって行く。カメラをかまえると、相手の困惑もおかまいなく、入れかわり立ちかわりパチリパチリ。
「おーい、このベッピンが撮らしてくれるってよォ」とわざわざ仲間に大声で呼びかける。そうかそうかと、赤ら顔のおじさんたちが、ガニマタでその方へと押しかけて行く。
外国の空港にいると、日本人の男たちのガニマタがことさらに強調されてよく目立つ。それからあたりはばからぬ大きな怒声。団体さんのマナーは相変わらずちっとも良くなっていない。
出発十分前にようやくキャンセル分の座席にありつけて、私は搭乗手続きをした。
「私のスーツケース大丈夫でしょうね。必ず積んでもらえるでしょうね」
と十回くらい念を押し、シィー、セニョーラ、もちろん、と調子良いローマ男。不安をぬぐえないまま、一便早い飛行機でアテネに。そして案の定。私のスーツケースは乗り遅れてしまったのだった。
結局何のことはない。一便早めたつもりが、当初の予定通り次の便で、スーツケースは到着した。次の便といったって、五時間も後のことだ。同じ待つなら、アテネ空港よりローマの空港の方が、はるかにましなのだ。この旅行は全くついていない。