日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

死体は語る38

时间: 2020-04-14    进入日语论坛
核心提示:責 任幼いころ、父から何度か聞かされた話である。母親が夕餉《ゆうげ》の支度中、わが子に砂糖を買ってくるよう頼んだ。子供は
(单词翻译:双击或拖选)
責 任

幼いころ、父から何度か聞かされた話である。
母親が夕餉《ゆうげ》の支度中、わが子に砂糖を買ってくるよう頼んだ。子供は七〜八歳くらいであった。明治になって間もないころの片田舎のこと、砂糖は貴重品である。隣村の店まで往復一里(四キロ)はあった。日が暮れても少年は戻らなかった。
大騒ぎになり、家族は手分けして村中を探したが見当たらない。困惑しているところへ、少年はひょっこり帰って来た。たぶん夜の十時は過ぎていたであろう。
こんな遅くまでどこで遊んでいたのか、と母は叱った。少年は、砂糖を買いに行って来いと言われたから買ってきましたと、袈裟《けさ》がけにした風呂敷包みを差し出した。隣村の店へ行ったら、今品切れでないというので、どこへ行けば売っているか尋ねたら、町と店の名を教えてくれたので、そこまで行って来たというのである。
往復二四キロはある。暗闇の田舎道を少年は一人で歩き続けて、母の言いつけを果たしたのである。まあ!! なんという子であろうと母は驚き、二の句はなかったという。
大人たちの驚きの中に、少年の心意気と言おうか生き様がうかがい知ることができるようであり、母親もわが子が並の人間ではないと感じたに違いない。長じて少年は裁判官になった。農民の子でも勉強すれば、何にでもなれる時代になっていたからである。
この先祖の話は、わが家では言うとはなしに親から子へと語り継がれている。
 昭和三十七年五月三日、常磐線三河島駅付近で列車が二重衝突し、百六十人の命が失われる大惨事が発生した。原因は信号係のミスか、運転士の信号見落としかと、国鉄内部では責任のなすり合いがあり、連日報道をにぎわしていた。
そのさなか、事故現場近くに住む若い母親が、事故の責任は私にあるといって二児を絞殺、自殺を図った。新聞にも載っていたが、検死に行き調査すると、母親は事故には全く関係のない精神分裂病の主婦であった。分裂病は時代の不安に敏感であるといわれるが、まさにそのとおりであった。
精神に障害のある者の異常な反応であろうが、国鉄の責任ある人々はこの記事をどう受け止めたであろうか。
 中学の校長さんから、最近聞いた話である。
廊下にゴミが落ちていたので、そばにいた生徒に拾ってくずかごに入れるようにと言うと、生徒は「私がですか?」とけげんな顔をして、「捨てた人に言ってください」と言った。
誰が捨てたかはわからぬが、散らかったゴミは学校の生徒として片付けるべきである、と諭すと、生徒は「関係ないよ」と捨て台詞《ぜりふ》を残して立ち去ったという。時代は変わっても、人がなすべき任務に変わりはないはずである。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%