日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

食味歳時記45

时间: 2020-04-20    进入日语论坛
核心提示:菊印のマッチ私の書斎の机は、大きいので、やたらに雑物を乗せてしまうから、時には、整理の必要を、生じてくる。この間も、それ
(单词翻译:双击或拖选)
菊印のマッチ

私の書斎の机は、大きいので、やたらに雑物を乗せてしまうから、時には、整理の必要を、生じてくる。
この間も、それをやったところが、書物の間から、一個のマッチが出てきた。マッチなぞというものは、日本では、非常に安価であるのみならず、タダでくれるところもあり、保存の必要はない。なぜ、そんなものが、机の隅に残ってたのか。もっとも、タダのマッチは、レッテルにある名前によっては、家人に隠匿しなければならぬ場合もある。それで、書物の間にでも、かくしたのか。
しかし、私の発見したマッチは無記名だった。それに、大変、上品なマッチである。普通型よりやや大きく、表面の一方は、センイを漉《す》き入れたアサギ色、もう一方は、同じ質の白い日本紙に、セピア色の線描で、一輪の菊花と葉とクキが、かいてある。多い余白の中央に、ポツンと、かいてある。
はて、どこで貰ったマッチかな。
店の名が、全然、書いてないというのは、変ったマッチであるから、私も、ちょっと、スリラー小説的興味を、起しかけたのであるが、すぐ消えた。
そうだ、それは、宮中のマッチである。
菊の花の画で、思い出したのである。といって、十六弁菊花ではなく、半分図案化した、菊の画なのだが、それでも、すぐわかった。ご紋章の方は、みだりに、マッチの札なぞに、用うべきではないのだろう。また、文字が書いてないのも、うなずける。まさか、天皇家とか、あるいは、宮内庁と印刷しても、妙なものである。いわんや、電話番号の記入のごときは、まったく無用である。
これで、無記名のナゾは解けたが、宮中にも、喫茶店やバーと同じく、専用のマッチがあるというのは、何かおもしろい。もっとも、宮中というところは、よく人をお招きになるから、お客がタバコを喫《す》う時に、やはり、マッチが必要だろう。ライターでもいいわけだが、宮中は、倹約と古風なことが、お好きだから、やはり、マッチということになるのだろう。
以上で、万事解決だが、どうして、そのマッチが、私の手にはいったかというと、これは、ハッキリしてる。先年の五月二十日に、前年に推薦された芸術院会員が、宮中で午餐を賜わったのである。私も、その末席を汚したのである。
その時に、タバコを喫う機会が、二度あった。賜餐の前と後である。控え室で、召された人が集まるのを待つ間と、それから、食事のあとの別室で、陛下や皇太子の前で、茶菓を頂く時とである。もっとも、陛下も、皇太子さんも、タバコはあがらないけれど、お招きを受けた人々は勝手に喫《の》む。なぜといって、小卓の上に、シガーとシガレットと、灰皿と、菊印のマッチが、出てるのである。喫んでいけなければ、そういうものは出してないだろう。それに、茶菓の席の空気は、予想したように、堅苦しいものではなかった。陛下も、笑顔をお見せになるし、われわれも、声を出して、笑うこともあった。
タバコの方は、銀の皿の上に、紙巻き二種とシガーが列んでる。紙巻きの一種は、口つきで、昔の敷島とよく似てるが、ご紋章入りである。つまり、宮中タバコであるが、あれは、あまりウマくないことを、私は知ってる。そこで、シガーの方へ手を出した。高いものの方を喫っては、悪いような気がしたが、こういうお振舞いの時に、遠慮するのも、臣下としてあるまじきことと考え、菊印のマッチで、火をつけた。そしたら、隣席の石川淳さんも、シガーに手を出したから、仲間ができて、安心した。
私は今日出海さんのように、シガー通でないから、どんなのがいいのか、見当がつかないが、宮中のシガーは、少しカラいような気がした。ことによったら、専売公社の製品ではないかと、思われた。食事の時のワインも、甲州産だった。
しかし、そのシガーに火をつけた時に、私は無意識に(ここが肝心であるが)マッチを、ポケットへ入れたにちがいない。私はよくタバコを置き忘れる癖があるので、すぐポケットへ入れることにしているが、その時は、タバコの箱というものがないので、きっと、マッチの方へ手が出たのだろう。そう解釈する外はない。そう解釈したいものである。少くとも、宮中のマッチを、一個、失敬する犯意のなかったことは、神明に誓ってよろしい。
それに、その時は、私も気がラクだった。その前年に、院賞受賞者として、お招きを受けた時は、慣例で、茶菓の席で、陛下に何か、申し上げねばならない。新受賞者に限って、高橋院長の紹介のあとで、自分の仕事について、何か、言上するのである。生来の口不調法者が、そういう運命に立って、実に狼狽したのであるが、その時は、その心配もなく、ただ、人のいうことを、聞いてればいい。従って、悠々と、コーヒーやタバコを、頂くことができる。コーヒーは、ドミ・タッスだが、なかなか味がいい。お菓子は蒸し菓子が出たが、これは、だれも食べない。帰りがけに、紙で包んで、ポケットへ入れてしまう。きっと、細君や子供に食べさせる量見だろう。
そして、家へ帰ってきて、ポケットのものを出して見ると、そのマッチがあった。わざわざ、坂下門を潜《くぐ》って、返却に参内するほどの品物ではない。といって、珍しいマッチにはちがいないのだから、クズカゴへ捨てる気にもならなかったのだろう。それで、机の隅に、いつまでも、放置してあったのだろう。
さて、そのマッチの処分法であるが、まだ湿ってもいないし、使用に堪えるのだが、風呂場の点火用というのも、適当でない。といって、家宝として保存というほどのシロモノでもない。
そこで、思いついたのだが、こういうものは、漫画家の横山隆一さんに、進呈するに限る。あの人は、少しでも変った品物なら、何でもコレクションに加えてくれる。パリのエッフェル塔のカンナ屑まで、大切に納《しま》っとく人だから──
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%