日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

千里眼25

时间: 2020-05-27    进入日语论坛
核心提示:感情 そこは、港の埠頭《ふとう》の先に位置する木造建ての管理小屋らしかった。なかは無人で、がらんとしている。無線の機材も
(单词翻译:双击或拖选)
感情

 そこは、港の埠頭《ふとう》の先に位置する木造建ての管理小屋らしかった。なかは無人で、がらんとしている。無線の機材も取り除かれた跡があった。くもの巣が張りめぐらされているところをみると、使用しなくなって久しいのかもしれない。
それでもゴムボートや救命用品一式が残っていた。笹島がそのなかから毛布をとりだして、美由紀に羽織らせてくれた。
美由紀は部屋の片隅にうずくまり、めまいや痺れを堪《こら》えようと必死になった。目を閉じると、平衡感覚に狂いが生じて小屋が傾いているように感じられる。かといって目を開けると、今度は壁が揺れているように見えてくる。
笹島は部屋のなかを物色していたが、そのうち中央にある古いストーブの前で足をとめた。
煙突が屋根の外に伸びている石炭式のストーブを眺めながら、笹島がいった。「これで暖がとれればいいんだが、燃やすものがない……。あ、そうだ、さっきの」
部屋の隅に向かった笹島に、美由紀はきいた。「なにかあるの?」
本を何十冊も抱えて笹島は戻ってきた。「新品の本が山ほど捨ててあったんだ。ぜんぶ同じ本でね。たぶん業者か誰かが、大量の売れ残りを不法投棄したんだな」
「なんて本?」
「『ソウルで逢《あ》えたら』とかいう題名だ。知ってる?」
「知らない」
「じゃ遠慮なく燃やせるな」笹島はページを次々にやぶってストーブに放りこみ、ライターで火をつけた。
室内がオレンジいろに照らしだされる。温度の上昇は感じられないが、わずかな安堵《あんど》を覚えることはできた。
そのおぼろげな明かりのなかで、笹島はゴムボートのなかをあさった。「非常食と、ミネラルウォーターが数本ある」
「海水一に対して、真水二の割合で混ぜれば、飲み水を増やせる……。ちょっとしょっぱいけど、水は多いほうがいいでしょ」
笹島が近づいてきて、穏やかにきいた。「自衛隊のサバイバルの知恵? ほかには?」
「薄くなった石鹸《せつけん》は電子レンジに入れて、五百ワットで三十秒温めれば、また膨らんで何回か使える。ただし直後は熱くなっていて、手で触れると火傷《やけど》しちゃうから注意」
「なるほど」笹島は美由紀に並んで座った。「つづけて」
「アルカリ乾電池は切れたあとも、消費電流の小さい機械に移し換えればまだ使える。ラジオで切れても電卓なら数時間は持つ。……ああ、駄目。正気を保てない……」
「がんばって。酒と同じで、時間とともに血液中で浄化されるはずだ」
そうはいっても、泥酔の数百倍の辛《つら》さだ。目には自然に涙が溢《あふ》れ、口もとから涎《よだれ》がしたたる。全身の痙攣《けいれん》がとめどなく起きる。
笹島が美由紀をそっと抱いて、身体の震えを抑制してくれた。
「寒い?」と笹島がきいた。
「ええ。……でもあなたのおかげで、少し温かい……」
「そうだ、これを」と笹島は、懐からマフラーを取りだした。
薄手に見えたが、藍《あい》いろのフリース製のマフラーだった。笹島がそれを美由紀の首に巻こうとしたとき、頬が触れあうぐらいに接近した。美由紀は思わずどきっとした。
マフラーはとても温かく、肌触りも柔らかかった。
「ありがとう」美由紀はつぶやいた。「毛糸のマフラーはチクチクして嫌いだけど、フリースは好きよ」
「生地を切った手製のものだけどね。フリースの原料は?」
「ペットボトルのリサイクルで……ポリエステルだけど、製造工程によって肌触りが違う」
「正解だよ」笹島は静かにいった。「ねえ、美由紀さん。僕はきみと出会えて、本当によかったと思う」
「……え?」
「きみを知る前まで、僕はただ両親の死に打ちひしがれた哀れな若造でしかなかった……。同じようにパイロットの精神面に起因する事故を防ぎたくて、精神科医になったけど、事故は別の理由でも起きる。……結局、悲劇はあとを絶たない。隠蔽《いんぺい》体質の航空業界は、すべての事故の原因をうやむやにしてきた。僕ひとりが抗《あらが》ってみたところで、無力感にさいなまれるだけさ」
「無力感なら、わたしもずっとひきずってる……」
「きみは違うよ。とんでもなく大勢の人を助けてきたじゃないか。人の感情を見抜けるようになったのも、きみにとっては運命かもしれない。きみは使命を与えられたようなもんだよ。日々、正しい行いにその技能を役立てようとしている。僕もそうありたいと思う」
「あなたはわたしより、ずっと立派よ」
「どうして?」
「警察にも、防衛省にも権威として認められているし……」
「そんなの無意味だ。そうだろ? きみはあらゆる権力を敵にまわしてでも、たった独りで物事を解決しようとする。いじめられて悩んでる子ひとりのために、労力を惜しまず尽くす。誰の悩みだろうと、自分のことのように考えて行動する」
「わたしには……人の気持ちがわかるから。わかりすぎるぐらい、わかるからよ」
「その才能はきみ特有のものだ。でもその思いは、きみだけが抱いているわけじゃない。僕もきみを守ってあげたいよ」
まるでショック療法のように、一瞬だけ意識が覚醒《かくせい》した気がした。またすぐに混沌《こんとん》としはじめる思考のなかで、美由紀は笹島を見つめた。「それって……どういう意味?」
「千里眼に見抜けない、唯一の感情ってことさ」
たずねる間もなく、笹島が顔を近づけてきた。
唇を重ねることに、美由紀は抵抗をしなかった。
胸の奥に温かさが広がっていく。ふしぎな感覚だった。これが、あの読みとれなかった感情か。美由紀はおぼろげな思考のなかで感じた。なるほど、わからなかったわけだ。こんな恋愛、わたしは経験したことがなかった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%