日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

千里眼218

时间: 2020-05-28    进入日语论坛
核心提示:爆弾の在《あ》り処《か》 午前四時。生徒たち、いや、氏神高校国の国民たちのほとんどは就寝している。美由紀は、生徒会長の菊
(单词翻译:双击或拖选)
爆弾の在《あ》り処《か》

 午前四時。生徒たち、いや、氏神高校国の国民たちのほとんどは就寝している。
美由紀は、生徒会長の菊池に案内され、薄暗い体育館に足を踏みいれた。
ひとけのない、どの学校にもある体育館。かすかに火薬のにおいが残っている。
菊池がスイッチを入れ、明かりが灯《とも》った。
がらんとした館内には、爆発をしめすものはなにも残っていない。見たところ、破片も痕跡《こんせき》も目につかなかった。
「ここで集まっていたときに、爆発があったわけでしょ? 無事だったの?」
「ええ」菊池は館内に歩を進めた。「いきなりだったので、よく覚えてはいませんが……。カメラのフラッシュみたいな光と、その直後に弾《はじ》けるような音がして、目が覚めました」
「目が覚めた?」
「はい……。それまで眠っていたわけでもないのですが、そんな感じでした。うまく表現できないんですが……」
「その目覚めた結果、ただちに独立国を建国したくなったわけ?」
「これは、なかなかご理解いただけないとは思いますが……。頭がすっきりして、いままで滞っていた思考が働くようになったとか、そんな感じなのです」
「それまでの思考の限界を超えて、別のものの見方ができるようになったってことね」
「はい。そしてふと冷静になってみると、われわれは学校側の隠蔽《いんぺい》体質に甘んじていたことで、取り返しのつかない事態を迎えようとしているんではないかと……。いまどき、世界史を履修しないまま卒業して大学入試に臨むなんて、考えられません。悪くすれば、入学取り消しになってしまうでしょう。ほかにも、いじめが日常化し深刻になっていましたし、ニート予備軍も大勢いました。このままでは大人社会の犠牲者になってしまう、強くそう思ったんです」
「すると、籠城《ろうじよう》というか、独立国建国は発作的におこなわれたってこと?」
「いってみれば、そうです。周りの大人たちには、いっさい助けを求められないと考えましたから。僕だけでなく、全校生徒の大多数がすぐさま同調してくれたんです。まずは社会の干渉を絶たねばならないということで、意見が一致しました」
「どうしてそう思ったの? 味方になってくれる人もいるかもしれないのに」
「いえ。あてにはできません。世の中には悪しき平等主義が蔓延《まんえん》しています。それではいじめは駆逐できません」
「暴力で押さえつけるのも、決して褒められたことじゃないけどね」
「そうですけど……。ほかに手段がなかったんです。警察力的な権限で締めつければ、いじめは必ずなくなると考えたんです。事実、そのとおりでした」
「ふうん……。あなたにその使命というか、悟りを開かせた爆発だけどね。どのあたりで起きたかわかる?」
「さあ……。僕は壇上にいたんですが、この中央あたりのように思えました。ただ、ほかの統治官らに聞いてみると、みんなまちまちで……」
美由紀は困惑を覚えながら、体育館のなかを見渡した。
爆発が起きたのに、その痕跡が皆無。どのように隠蔽したのだろう。
だいいち、爆発までのあいだ、不審物と思われることなく館内に存在しつづけたとは不可思議だ。
そのとき、足音がした。振り返ると、ひとりの男子生徒が近づいてくるところだった。
「ああ、五十嵐」菊池が声をかけた。「紹介する。こちらは臨床心理士の岬先生だ。岬先生、彼が五十嵐聡です」
「どうも……」と恐縮しながら、五十嵐は頭をさげた。
「こんばんは。っていうか、この時刻ならもう、おはようかな」
五十嵐聡はじっと美由紀を見つめた。「なにか、聞きたいことがあるとか……」
「ええ。お父さんのことなんだけど……」
少しばかりむっとして、五十嵐はいった。「父のことは、よくわかりません。あまり会ってもいないので」
菊池がその態度を咎《とが》めようとした。「おい、五十嵐……」
「いいの」と美由紀は菊池を制した。「ねえ、五十嵐君。お父さんはこの学校に姿を見せたこと、ある?」
「はい。ええと……建国の前の日。迎えにきたとかいって、校舎にいきなり姿を現したんだけど……」
「あなたはついていかなかった。そうね?」
「父とは、仲がよくないので……。母と別れてから、偏屈者の父は常に仕事漬けだったし、僕の顔をみても勉強しろとか、小言ばかりで……」
「この体育館で起きた爆発と、お父さんが関係あるといったら、どう思う?」
五十嵐は驚きのいろを浮かべた。「なんですって? あの爆発が……?」
菊池が五十嵐にいった。「きみのお父さんが酸素濃度を減少させる爆発物を仕掛けたらしい。僕らが意識改革に至ったのは、その直後だ」
「酸素濃度を減少?」五十嵐は眉《まゆ》をひそめた。「なら、酸素欠乏症になって、意識が朦朧《もうろう》とするはずですけど。そんな感覚じゃなかったし……」
美由紀はうなずいた。「けれど、みんなは突然の爆発にびっくりしたわけでしょ? どこでなにが起きたか、たしかめようとはしなかったの?」
「気にはなったけど……それより、頭のなかにどっと押し寄せてきた不安のほうが強くて。大人たちのいい加減さの犠牲になりつつあるって、その状況がとても明瞭《めいりよう》に理解できるようになったから……。気づいたら、周りの友達とも、そのことばかり話すようになってた。このままじゃ卒業できないんじゃないかとか、いろんな問題をひた隠しにしてるのはまずいんじゃないか、とか……。で、菊池君が独立国建国をするっていうから、なんていうか……みんな、それしかないって思ったんだよ。ふしぎだけど、それが事実なんだよね」
「いまもその思いは変わらない?」
「はい。ほかに方法があったとは思えない。僕らは自立して、自活できる道を選ばなきゃならなかった。誰が助けてくれたわけでもないし……。あのう、岬先生」
「なに?」
「父は、どうしてそんな爆弾を……。酸素欠乏症がいじめと関係あるとかなんとか、論文を発表してたみたいだけど……。なにが目的だったんでしょうか?」
「まだわからないの。だから、爆発物の残骸《ざんがい》をたしかめてみたいんだけど……。広い体育館だし、人手が要るわね」
菊池が告げた。「手を貸しましょう。ただ、明日は全校規模での行事があるので、その後なら……」
「ええ、助かるわ。わたしはいまから、ひとりで見まわっておくけど」
「わかりました。では、われわれはこのへんで……」菊池は頭をさげ、背を向けて立ち去りだした。
五十嵐もおじぎをしたが、やや当惑ぎみにたずねてきた。「岬先生……。父は、世間に迷惑をかけてないでしょうか?」
美由紀の脳裏に、名古屋駅周辺の惨状が浮かんだ。報道では、五十嵐哲治の名は伝えられていない。動機がいまだにはっきりしていないからだ。
「だいじょうぶ。心配いらないわ」美由紀は微笑みかけた。「いろいろありがとう。ゆっくり休んで」
そうですか。五十嵐はつぶやくようにいうと、もういちど頭をさげて、歩き去っていった。
美由紀はひとり、体育館に居残った。
生徒たちの表情から察するに、誰もが真実を語っている。しかも純粋な心に裏打ちされた行動ばかりで、陰謀めいたものはない。
氏神高校国という籠城手段を選んだ菊池の判断は正しい。それに追随したほかの生徒たちも同様だ。そんなふうに思える。
けれども、社会からみればこれはきわめて異常な行為だ。理解しがたい犯行だ。
なぜそんな意識のギャップが生じるのだろう。なにが理解しあうことを妨害しているのだろう。そして、爆弾はどこだ。どんな化学変化が起きたのだ。
わからないことだらけだ。それでもただひとつだけ、あきらかなことがある。
この学校の生徒は、誰ひとりとして、酸素欠乏症に陥っていない。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%