日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

イブのおくれ毛31

时间: 2020-06-10    进入日语论坛
核心提示:同伴ホテルの怪連休のあいだ、都心はにぎわったそうだが、同伴ホテルも満室であったと、さる知人が報告してきた(私自身の見聞で
(单词翻译:双击或拖选)
同伴ホテルの怪

連休のあいだ、都心はにぎわったそうだが、同伴ホテルも満室であったと、さる知人が報告してきた(私自身の見聞ではない)。
玄関脇の小部屋に、アベックが幾組も、空室になるのを待ってたそうである。
この調子では一九九九年は七の月、「恐怖の大王」が空から|けったい《ヽヽヽヽ》な物を降らして人類を滅亡させる瞬間まで、この種のホテルは一ぱいなのにちがいない。
カモカのおっちゃんは、よくも飽きずに精出しはるこっちゃと呆れてる。
「おっちゃんはもう、飽きましたか」
「飽いた、いうより、今日びの女の子、あまりにも風情《ふぜい》がないので、もう、イヤになってしもた。若い子はもう、あきまへん」
「おっちゃんが相手にされなくなったのではありませんか」
「ああいう女なら、むしろその方が望むところです。あんまり、えげつなさすぎて、辛うなります」
どんな女の子かというと、ホテルヘ入る、ここまではよい。二人だけになるとおくゆかしく、羞じらいつつ着ているものをぬぐ、というようでありたいのに、パッパッと勢いよくかなぐり捨て、小学校の身体検査じゃあるまいし、胸張って闊歩《かつぽ》し、ときに鏡の前でわがバストにつくづく見入ったりしてポーズをとり、あたかも、
「遠くば寄って耳にも聞け、近くば寄って目にも見よ、われこそは……」
という武者名乗りを上げそうな鼻息で、わが肉体美を誇示し、そのうち、くしゃみなどつい、なさる。出物ハレモノ所きらわず、くしゃみも放屁《ほうひ》もべつに差支えないというものの、それも女らしく両手で掩って、どうかして小さな音ですまそうという心遣いならかわいげもあるが、手放し、傍若無人のハックション、それもわざわざ語尾をハッキリ発音して、
「ハックショーイ!」
などとかまし、おっちゃんはその威に打たれて飛び上ってしまうという(すべてハクションなど、一家の主人のほかは大きな声をたててはいけないと『枕草子』にもあるくらいだから、おっちゃんの感じたイマイマしさは私にもわかる気がします)。
中には、ぬいだ下着をとりあげて、明るい所へ持っていって、つくづく検分なさる麗人もあり。
「マサカ……終戦直後の銭湯《ふろや》ではあるまいし、シラミを調べてるんじゃないでしょ」
と私がいったら、おっちゃんは首をかしげ、
「どういうことですかなあ……。『あ、かゆいかゆい思《おも》たら、髪の毛はいっててんわ、それでやわ』なんて仰せられてつまみ出され、ついでにパッパッとふるわれる」
ついでお風呂入りの段取り、ネオン風呂、香水風呂とりどりの結構な浴槽で、派手に、ぱしゃぱしゃと洗い、ひどいのは、ついでに髪を洗って湯代を倹約なさる佳人もあり、中々、上ってこないので、どうしたかと思うと、
「バシャバシャと、ストッキング、パンティ、ハンカチを洗濯しとる」
「マサカ」
「いや、もっとえげつないのは、帳場に電話して、何というのかと思うと、『ねえ、カカトこすりたいんだけど、軽石もってきてえ』などと仰せられます」
ウソツケ。
ともかく、やっさもっさの内に、ベッドインとなるが、このとき、種々《くさぐさ》なる癖あり。
ハンドバッグを枕元にヒシと引きよせる美形あり、バッグの中から財布を出して金をかぞえ、安心した如く、また蔵《しま》いこみ、ついで手帳を出して入った金、使った金額を書きこむ、真剣な顔の傾国あり。
さらに、ベッドヘのびのびと横たわるが早いか、腕時計の竜頭《りゆうず》を廻しつつ、
「ねえ、いま何時?」
と時計を合わせたり遊ばす。いよいよ競技開始かと思っていると、ふと立って、
「『勝海舟』がはじまるわよ」
とテレビをつけたりなさる。
中に世帯もちのいい方は、出された最中《もなか》をぬからずハンドバッグにしまいこみ、そのくせ、トイレットペーパーをふんだんに使って手拭きになさったりする。
更に、たのしいことがはじまると、これはもうじつに、目移りするほどさまざまの嗜好があり、そのどれも、おっちゃんは好きにはなれぬ。
まず、コトがはじまって、途中で、しばしタイム。
「ちょっとまって。トイレヘいってくるわ」
とのたまう生菩薩《いきぼさつ》があって、これもどうかと思う。今まで辛抱しとったんかしらん。
蒲団、枕の位置、シーツの皺《しわ》を直すのに、やっきになっていられる別嬪《べつぴん》あり。
「あたし、きっちりしてないと、気がすまない性分なの。そういう育ちなのね」
などと仰せられ、きっちり育っとるもんが中年男とこんな部屋にいるのも、どうかと思いまっせ。
やたらとおなかの空《す》く紅一点、何かするたびに、
「ねえ、ここスパゲッティ出来ないかしら。天ぷらうどんでもいいわ。電話で聞いてみてえ。とんかつぐらいはあるでしょうね」
食堂とホテル、はいるとこ、まちごうとんのん、ちゃうか。しまいに、たいへんな所までかじられそう。
そのほか、電話好き。これはホテルの部屋から友人にかけ、トメドなくしゃべり、
「いま誰といると思う? あててごらんなさい——ちがうわよ……ウウン、ちがう、もっとヘンなおっさんなんだ……」
などといったりする。聞いてる「ヘンなおっさん」どんな顔したらええねん。
「いやもう、願い下げでございます。こちとら、恐怖の大王がお出ましになるまで、もう酒一本で通します。せいぜい、おせいさん相手にクダまいてるのが相応。やはり何ですな、中年男には中年女、僕はもう、若い女の子、あきまへんわ」
おっちゃんはシミジミいうた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%