日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

イブのおくれ毛47

时间: 2020-06-10    进入日语论坛
核心提示:ス ワ ッ プあーそびーましょ、とカモカのおっちゃんが来たとき、私は夢中になって、スワッピングのことを書いたヨミモノによみ
(单词翻译:双击或拖选)
ス ワ ッ プ

あーそびーましょ、とカモカのおっちゃんが来たとき、私は夢中になって、スワッピングのことを書いたヨミモノによみふけっていたので、気がつかなかった。「何をよんでいますか」と聞かれて、私は、テレビドラマ『天下堂々』の市兵衛サンのように頬っぺたに手を当てて恥ずかしがった(よくテレビをみる人だねえ、仕事の方はどうなってんの)。
「スワッピングのお話なんだ。おっちゃん、スワッピング、興味ありますか?」
「それは、ありますなあ」
とおっちゃんは水割りをつくりつつ、いった。
「では、あたくしの連れ合いと、おっちゃんのおくさんとを携え来《きた》って、四人でやってもいいという気はありますか?」
「ということはつまり、僕とおせいさん、という組合せになりますか?」
「あたりき。そうでなかったら、スワップにならへんやないの」
「ウーム。オタクの亭主とウチの女房《よめはん》の組合せはともかく、こちとらの方の組合せは分がわるい気がするな。かなり、手前は損をした気がいたします」
「どっちのいうこと」
と、私は気をわるくしたが、本当は私もそうなんだ。だから、四人、気を揃え、ヨーイドン、となるのは至難のわざであるという結論に達した。一人でも、気がススマなかったらプレイできないのだから、なかなかむずかしい。二人のときでさえ、ピタッと気が合うことはむずかしいのに、四人気が合うのを待ってると、爺さん婆さんになりはしないか。
「友人の話では、やはり、酒を飲むそうであります。酒でも飲まんと、トッカカリがない、いうとった」
おっちゃんは乏しい見聞を報告する。
「そうして、気をそそりたてるようなレコードやテープをかけたりする、いろいろ照明にも気を遣《つか》う、おまけに舞台装置も要る」
「ホテルか何か借りるわけ?」
私も具体的事実を知りたく思う。
「いや、そういうのは、友人にいわせると邪道だという。町で女を拾うような、ありふれた感じになるので、自宅に限るという」
「気むずかしいんですね」
「台所の鍋にカレーの残りがあったり、黒板に酒屋への注文がメモしてあったり」
「座敷に子供のガラガラが転がってたり、ベランダに洗濯物があったり……」
「そうそう、そういう所でやるのではなくてはあかんそうですわ」
「それはいいんですが、かねて疑問に思うのは、その、トッカカリのことですけど……」
私はいつも、あたまが禿げるほど考えてるんだが、よくわからない。
「どっからはじめたらいいもんかしら」
「そやから、つまり、はじめに酒飲んで、陽気な心持ちになって」
「いや、そもそものはじまりのことよ。そのおっちゃんの友達はどうやってもう一組を勧誘したんでしょ。まさか一軒一軒まわって、どうですか、とご用聞きに歩くわけにはいかないでしょ。ヨソを見るとどこも、ウチは間に合ってますという顔してるし」
「それはどうですかなあ」
とおっちゃんも心許《こころもと》ない声を出した。だいたい、スワッピングについてのよみものは、そこの所をとばして、俄然、酒を飲んで照明を暗くして、という所からはじまっているから、よくわからない。
「それは、もう、ええのんとちがいますか。アタマ数そろうて酒飲んでれば、おのずとそういうムードになるのん、ちゃいますか」
とおっちゃんはめんどくさそうにいい、
「僕はほっそり、すらりとした美女のおくさんで、みめ美《うるわ》しくなさけある、というようなんがよろしなあ。僕は、おせいさんを除いて、なべてヒトのおくさんが美しく見えるというクセがある。いっぺん、経験してみたいですなあ」
と目を輝かせるが、私としては、そんな途中からはじめるわけにいかない。
「そもそものはじまり」から知りたくてならない。
「くどいようですが、四人どんぴしゃで気の合うようにするにはどうすんの? まず、今晩は、あーそびーましょ、と一組が一組のとこへ、いくわけでしょ」
「その前に、内意を打診して、承諾をとりつけてますやろなあ。突然行ったって、残暑きびしき折柄、おかわりございませんか、と暑中見舞いみたいなことになってしまう」
「じゃ、どうやって、内意を打診すんの?」
「友人の場合、男同士酒飲んでるうち、つい冗談がホンマになり、おのおの、女房を折伏《しやくぶく》説得したということでした」
「ふーん。じゃ、まあその説得をされたとして、四人一堂に会し、どうやってはじまんの? おっちゃんと私、かりにその中の一組だとして、ためしにやってみようよ」
「結構ですな」
「やはり世間話からはじまるかな。スカートたけが長くなりましたね、とか、アメリカ大統領てのは日本の総理大臣にくらべて大変ですね、とか……」
「そんなこというてたら進展せえへん。酒飲んで、膝つき合せてるうち、何とかなるものです!」
とおっちゃんはイライラして叫ぶが、私は冷静、かつ懐疑的にしてさめてるのだ。男はうぬぼれ強く楽天的だからうまくいくと思うだろうが、女は、酒さえ飲めばトチ狂うというわけにはいかない。
「そこを、男の方が、膝に手をおいたり、腰を抱いたりして、おくさんは色けがありますね、とか何とかいう」
おっちゃんは必死に事を進めようとし、私は作り声で、
「いえ、さっぱりですわ、女も中年になると家事と子供にかまけてしまって、ときにオタクの子供さん、塾へやっていらっしゃる?」
ちっとも、スワップよみもののように、「私は夫でない男と、隣室へもつれて入った」ところまで進まない。おっちゃん、泣き声を出し、
「ええい、じゃまくさい。やっぱり、ウチの女房《よめはん》の方が手間かからんでええ!」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%