日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

女の長風呂08

时间: 2020-06-25    进入日语论坛
核心提示:性 の 河 原私の友人の男性(これは、カモカのおっちゃんではなく、三十八、九の中年前期の男である)は、あるとき、しみじみと
(单词翻译:双击或拖选)
性 の 河 原

私の友人の男性(これは、カモカのおっちゃんではなく、三十八、九の中年前期の男である)は、あるとき、しみじみといっていた。
「僕ら、アレがでけへんようになったら死ぬワ。そうかて、生きててもセイないもんなァ……」
この場合の「僕ら」という、「ら」は、複数を指すのではなく、大阪弁の語法で、「僕などは」「僕なンかは」という意味である。したがって男性全般の意見というより、彼個人の感懐なのである。であるが、まあ、ここは一応、男性共通の心理とみて、差支えなかろう。
そこも、われわれ女には不可解なように思う。女はべつにアレができなくなったとて、死んだがマシとは思えない。前《ぜん》申すとおり、女の性の発現は各方面、多岐にわたっているから、まことに自由自在で、そッちがだめならこッちがあるさ、コドモのある女はコドモにかまけ、金の好きなのは金をため、宝石狂は宝石あつめ、世話好きは仲人マニアになる、というふうに、セックスは変幻自在となっていろんなヒマのつぶしかたを考えるであろう。
そこへくると男の性はどうも不自由であるらしい。あの道がダメとなると代替品がなくて、人生諸事、メタメタになるのではないかしらん。
しかし生者《しようじや》必衰のことわり、花のいのちは短かくて、いつまでも盛りの春というわけにはまいらん、みんな男という男、いつかは年とっちゃう。ご年輩となると、欲も色気も奮い立たぬであろう。
しかし、ご年輩の人がそれゆえに世をはかなんで自殺した、ということもきかない所をみると、自然の摂理で、年相応に欲も思想も枯れすがれ、べつに人生、あればっかりが能ではない、と悟られるからではあるまいか。そうして「でけへんようになったら死ぬ」という、若い盛りの哀れな性の亡者を見やって、へ、へへへと枯れすがれた笑いを洩らし、
「まァ若いときはそんなもんやが、これでまた、年とったら、とったで楽しみもありまんねん」
などと悠然としていられる、そういうのは自然で、たいへん見よいながめである。
しかし私のきらいなのは、まだそういう年頃でも世代でもないのに、
「イヤモウ、性の奥義はきわめつくした、何やっても何見ても、|おもろない《ヽヽヽヽヽ》」
などとブッてる奴である。気取って粋がって、
「あれもやった、これも見た、まァ何したところで同じこと、所詮女はどれも同じ、性というのは単純でつまらんもんで、べつに赤目吊ってやることとちがう」
なんぞという手合い、こういう男性は所詮、奥ゆきも知れてるよ。それより私は、「でけへんようになったら死ぬ」なんどという男の方が好きである。あるいは温泉場なんかで安物にひっかかったり、オトナのオモチャの店へ入って、へんなハンカチをこっそりたたんだり折ったりして悦に入ってる男たちの方が可愛らしくて自然である。
なべて、自然なるもの、みな、よろし。いわんや男においてをや。性、素直なるを以て男はよしとする。ブッてる奴は、私、大きらいである。
そうはいっても、人間は、時により、性を至上のものとも、むなしいものとも、両極端に思うことはある。それは仕方がない。それもまた、人間の自然である。カモカのおっちゃんも、そう思う、といっている。
「いちばん、両極端になるのは、れいの、前とあとですな」
「イヤ、ほんとです」と私も深く、うなずく所があった。
「まァ、その何です、やる前はカッカしてますわな、それこそ、あんたの友達やないがいまできなんだら、死んだ方がマシとのぼせる。中学生ぐらいの気持とかわらん」
「そうよ、そう」私も再び、うちうなずく。
「しかし、すんでしまうとコロッとかわります。中学生から瞬時に四十男の分別がよみがえる」
「全く」
「ああ、おとなげないことをした、と」
「ハア」
「ああ、あさましい、|らち《ヽヽ》もない、と」
「ホー」
「むなしいことだ、と」
「ご尤も」
「何のために息切らしてこんなん、せんならんねん、と」
「なるほど」
「つくづく、人間は空虚、この世は無、生きることは徒労だと思いますな」
「でしょうね」
「女はそんなん、思いまへんか」
「思います、思います」
「思うても相手にむきつけにいうわけにいかん」
「イヤー、ご同様」
「やっぱり、たのしそうな、いとしそうな顔して見せんならん、浮世の義理のつらいトコ」
「全く、一緒」
「ほんまかいな。女かてそう思うんでっか?」
「あッたりまえでしょ、バカ。男が汗かいてやってんのに、すぐヒヤカすようなこといえますか。イヤ、ご苦労なこっちゃ、思《おも》てても、笑うわけにいかへん、やっぱりやさしいコトバの一つもお愛想にいわんと、人間は気のもんですから、白けっちゃう」
「そうかァ。女も、そうかァ」
と、カモカのおっちゃんはいささか、深刻なおももち。
「すると、男も女も、両方、お愛想に、エエ顔し合《お》うとるわけですな」
「そういうわけ」
「お互いに浮世の義理は……」
と、カブキならここで、チョン、と柝《き》が入るところ、
「辛いわねえ」
と二人で声を合せていい、ホーとため息をつきあったが、双方、そういう口の下からお互い、それぞれの配偶者あいてに、その場になったらいそしむことであろう。積んではくずす、性の河原の業《ごう》である。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%