日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

花の百名山104

时间: 2020-06-28    进入日语论坛
核心提示:大雪山《だいせつざん》   ジンヨウキスミレ山路来て何やらゆかしすみれ草松尾芭蕉この句を読むたびに、これは何スミレであっ
(单词翻译:双击或拖选)
大雪山《だいせつざん》
   ジンヨウキスミレ

山路来て何やらゆかしすみれ草
松尾芭蕉
この句を読むたびに、これは何スミレであったのだろうと思う。
芭蕉が京都から山中越えをして、近江に出る時の句だという。
シロスミレかムラサキスミレか。日本には百種類に近いスミレがあるそうだから、シロスミレと言ってもツボスミレもあり、ケマルバスミレもあり、アリアケスミレもある。ムラサキスミレと言っても、濃い紫ならばただのスミレ、うす紫ならばタチツボスミレ、少し赤がかっていればノジスミレ、オカスミレ、サクラスミレというのもある。
近江の比良山地にはオオバキスミレが咲いていたが、山中越えは、比良山地ほど高くはないから、ノジスミレかタチツボスミレか、ただのシロスミレかなどと考えてしまう。
黄のスミレは高山植物に多い。一番多く見たのはキバナノコマノツメである。岩の間から顔を出している。夕張岳で、大千軒岳で、笠ケ岳で、秋田駒で出あった。
スミレはそのかたちがかわいいので、昔からひとびとに好まれ、山部赤人の有名な歌がある。
春の野に 菫|採《つ》みにと 来し吾そ
野を懐かしみ 一夜|宿《ね》にける
[#地付き](『万葉集』巻八、一四二四)<t-left>
このスミレも何スミレかなと思うのだが、江戸時代の国文学者の中には、これはスミレでなくてレンゲソウだという説をたてているひともある。
ジンヨウキスミレは、旭岳から黒岳まで縦走して来たとき、その山腹に咲いていたのを、環境庁の沢田栄介氏に教えていただき、その葉の形が腎臓に似ているからとうかがって、眼を近づけてみた。その後、まだ出あったことがない。ヨーロッパアルプスでは黄のタカネスミレに出あったが、ジンヨウキスミレを見たことがない。ただジギタリスもオドリコソウも黄に咲くのを見た。高い山では、どうして下で赤や紫に咲く花が黄に咲くのであろう。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%