日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

花の百名山181

时间: 2020-06-28    进入日语论坛
核心提示:弓張山地《ゆみはりさんち》   ミカワバイケイソウ・キリンソウ・チゴユリ 弓張山地、あるいは弓張山系、弓張山脈ともよばれ
(单词翻译:双击或拖选)
弓張山地《ゆみはりさんち》
   ミカワバイケイソウ・キリンソウ・チゴユリ
 
 弓張山地、あるいは弓張山系、弓張山脈ともよばれるのは、赤石山系が、その南にゆるやかな準平原的地形をみせて、三河の国になだれ落ちている低い丘陵地である。その連なりのまん中のあたりに二等辺三角形の石巻山が見え、その南に|葦毛《いもう》湿原がある。
石巻山には石灰岩地特有の植生があり、葦毛湿原は東海の尾瀬ともよばれ、石巻山は豊橋駅から六キロ、葦毛湿原は五キロの近さにあって、貴重な自然を豊かに残していることで、豊橋自然歩道の一環として、豊橋市民全体に護られ、地元の豊岡中学の生徒たちがつねに清掃運動を受けもっている。
はじめて葦毛湿原を訪れたのは、この自然歩道もその一部を占める、古代の道の姫街道を走って|三《みつ》ケ|日《び》にゆく途中であった。三ケ日は考古学的にも太古の民の居住したあとを残して有名だが、この豊橋自然歩道のあたりにも古墳が多い。私は車を待たせて、湿原の木道の上を歩き、まだ六月で、湿原植物はようやく芽を出したばかりであったが、モチツツジやノイバラの花が咲き、その上に純白のカザグルマの花が盛り上がるように咲いているのを見て感動した。豊橋市から車で二十分とかからぬ場所にこんな素晴らしい野生の花たちがあるとは。ノハナショウブも真っさかりであった。その後、山仲間をつれて数度訪れ、一度は、この湿原の価値を世間に知らせ、この木道を設置するために山岳会や有志の協力を求め、私有地であった湿原を買い上げたりして、豊橋文化協会を中心とする大きな市民運動を起こす火つけ役になった植物学者の恒川敏雄氏の案内で、三時間近くかけて、丘陵地から湿原のすみずみまで歩くことができた。
この湿原は尾瀬のように長い年月かけての堆積物によるのではなくて、丘陵の扇状地の何ケ所かに湧水があるのが、岩盤が水を通さないために、絶えず水が流れている状態による。長い間空閑地となっていたのは、強酸性の土壌で作物をつくるのにふさわしくなかったからである。おかげで野生植物や生物の天国ともなり、七百五十種の植物と、トンボだけでも四十種、蝶は六十種が棲息しているという。
二〇〇〜三〇〇メートルの丘陵には、イヌツゲの原生林があり、アカガシ、ウラジロモミなどの照葉樹が北側の寒風を防いで、この山地から湿原に咲く花々は、春はショウジョウバカマ、カタクリ、ハルリンドウ、チゴユリ、キンランなど。初夏にかけては、カザグルマ、ミカワバイケイソウ、サワオグルマ、トキソウ、ササユリ、ハンカイソウ、ノハナショウブ、カキラン、コオニユリなど。夏から秋にかけてはシラタマホシクサ、サギソウ、ミズギク、ミミカキグサ、サワギキョウ、秋はサワヒヨドリ、ミカワシオガマ、ウメバチソウ、ヤマラッキョウなど。
湿原の高度は一〇〇メートルに満たないのに、一五〇〇メートル以上のような花々が咲くのは、かつて赤石山系が氷河に被われていた頃の名残ではないだろうか。ミカワバイケイソウと全く同じに、花穂が細長いバイケイソウを、私はヨーロッパアルプスの山麓地帯で見ている。
石巻山には豊橋市の教育委員会のひとびとや元豊岡中学、現在の牟呂中学の鈴木淳氏が案内してくれて、いつも電車の窓からでのみ見仰いでいた頂きまで登ることができた。遠くからはなだらかな山容と見えたが、頂上は鋭くとがった石灰岩の岩峰で神坐となっていたという。ツルデンダや、クモノスシダなどのシダ類やキリンソウ、イワシモツケなどの花々が咲き、珍しい陸貝も多いという。開発ブームでゴルフ場建設流行の世相に対し、全市一丸となって、弓張山系の自然保護に熱心な豊橋市は、やはり古墳が多いだけ、市民全体の文化度が高いのであろうと思った。
なお、弓張山地は幾つかの峠を持って、交通の要路になっているけれど、トラックがゆききする道端にジャケツイバラがいろ鮮やかに咲いていたりする。
谷よりの小綬鶏の声にさそはれて
下る山路にチゴユリの花
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%