日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

きれいなお城の怖い話37

时间: 2020-06-30    进入日语论坛
核心提示:大がかりな子供狩り 三二年から四〇年にかけて、ブルターニュ、アンジュー、ポワトーなどの地方で大がかりな子供狩りが行われ、
(单词翻译:双击或拖选)
大がかりな子供狩り

 三二年から四〇年にかけて、ブルターニュ、アンジュー、ポワトーなどの地方で大がかりな子供狩りが行われ、またたくまに子供という子供が行方不明になってしまったといいます。羊飼いの子は野原でさらわれ、学校帰りや露地でボール遊びをしたり森で遊んでいる子供もさらわれていきました。自分たちが畑にでているあいだに子供をさらわれてしまった夫婦は泣き狂い、道で会う人ごとに取り乱して子供のゆくえを尋ねているすがたが、あちこちで見られました。
ジルの十六人もの手先たちがその張本人でした。そのひとり、ド・シエが子供を誘拐するさまはこんなふうでした。彼は村に入ってくると馬をとめ、集まった村人たちのあいだで小銭のはいった袋をぶらぶらさせます。それを村人たちは息を殺して、黙って見守っています。彼が小銭袋をますます左右に揺らすと、ついにひとりの太った百姓女が、決心がついたように自分の家にむかって走り去り、すぐに大急ぎで洗い清めた一人の少年を連れて戻ってきます。少年は身のまわりの品をまとめた、小さなボロ包み一つを持っただけです。ド・シエが子供を受けとり、手にしていた小銭袋を百姓女の足下に落とすと、これを女は腰をかがめて拾いあげてポケットにおしこみ、子供にさよならも言わずに立ち去ってしまうのでした。取引きはこうして、一言の言葉もなく行われます。あとの百姓たちは心のなかで、百姓女の勇気をたたえ、羨《うらや》ましいと思っているのです。彼らは連れていかれた子供たちの運命をはたして知っていたのでしょうか?
もう一人の手先のペリーヌ・マルタンは、謎《なぞ》めいたおとぎ話の妖婆《ようば》といった感じでした。年は五、六十。灰色の服に黒いフードをかぶり、太った赤ら顔を黒いベールに隠しています。彼女は村むらをうろつき、物乞いをしたり羊の番をしている可愛《かわい》い少年を見つけると、近づいていって話しかけ、菓子を分けてやったり、面白いおとぎ話を聞かせてやったりして、しだいに森のなかに誘い込みます。話がうまい上に人好きのする顔立ちなので、つい子供のほうもついていってしまうのです。そこで待っていた屈強な男が突然子供を捕えて袋のなかに押し込み、どこかに連れ去ってしまうのでした。
 しだいに犠牲者の親たちのあいだでジルの名がささやかれるようになりました。中世の建物でプライバシーを守るのは難しかったし、あちこちにあるジルの城には大勢の人間が働いており、彼の犯行が誰にも気づかれないでいることは不可能でした。毎晩のように殺されていく子供たちの死体の処理も大変なものだったでしょうし、消費される異常な量の薪《たきぎ》や、いつも煙を出している暖炉、殺されていく子供たちの断末魔の叫び、床にこびりついた鮮血、燃え残った骨、そして獣のように興奮して狂いまわるジル自身の叫びのこともあります。
しだいに土地の百姓たちは、ティフォージュの城を指さして、「あそこの連中は人を食べる」と噂《うわさ》するようになっていました。が、貧しく無力な彼らに、いったい何ができたでしょう?
ところが、ジルの財政危機がブルターニュ公の目にとまり、公が彼の所領のいくつかを安値で手に入れようとしていたことが、一切を覆したのです。公の手先のル・フェロンという男がサン・テチエンヌの城をジルから買いとったのですが、ジルはなぜかこの取引きを中止すると言い出しました。が、ル・フェロンが一度契約して金を払ったものを今さら返すわけにはいかないと言ったので物別れになり、なんとジルは武力にものを言わせようとしたのでした。
四〇年五月十五日、ジルは七十人の兵士を率いてサン・テチエンヌに進攻しました。村人がみんな教会に行ってしまって町がひっそり静まりかえっているのを知ると、武装した兵士たちを連れて教会のなかに踏みこんだのです。驚きさわぐ人々を尻目《しりめ》に、ジルは司祭やル・フェロンやブルターニュの収税吏を捕えて牢にほうり込みました。
この暴挙が国王やブルターニュ公やカトリック教会の怒りをかってしまったのでした。ブルターニュ公は金貨五万エキュの罰金をジル・ド・レに科しましたが、ジルはこれを払おうともしなかったので、公はいとこのナント司教の力を借りてジルへの復讐《ふくしゆう》を考え出しました。彼に関する信仰上の「調査」を開始したのです。ナント司教は子供たちが行方不明になったという村むらに審議委員を派遣し、自分も各地を旅してまわり、子をさらわれた親たちの証言を聞いてまわりました。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%