日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

スカートの風19

时间: 2020-07-26    进入日语论坛
核心提示:この女たちは韓国では暮らしていけない? とにかく酷《むご》い話なのである。そしてとても悲しい話だ。しかし、彼女たちと話を
(单词翻译:双击或拖选)
この女たちは韓国では暮らしていけない?

 とにかく酷《むご》い話なのである。そしてとても悲しい話だ。しかし、彼女たちと話をすることによって、悲しみはさらに私の心の底に深いしこりを形づくった。それは、当の女たちが口々にブローカーへの感謝の言葉を述べたてるからだった。
はじめてそういう話を聞いたときの私のショックは大きかった。
「一銭のお金もないのにちゃんと日本に来れるようにしてくれたのよ。魔法みたいでしょう? 面倒な手続きはいらないし、働くお店まで用意してくれるんだから」
あまりにも明るい顔。その顔を見ているうちにだんだん目頭が熱くなってくる。そんな感情を振り切りたかったからだろうか、私は思わず大きな声で叫んでいた。
「だって、給料の半分以上がブローカーの方へいっちゃうのよ!」
「給料? そんなの最初からあてにしてなかったのよ。最低限のものがあればと思っていたわ。それにしてはけっこう貰えてるし。とにかく、店のお客さんのなかからお金持ちの男の人をつかまえてね、うまくやっていくわ」
ブローカーたちが韓国女性の心理にいかに精通しているかを、またそれを最大限に利用しているだろうことを知らされて、私は問題の深さにたじろがざるを得なかった。
この、私にはじめに話を聞かせてくれた女性は、来日三カ月後にブローカーが検挙されて不法就労で摘発される危険が迫ったため、泣く泣く韓国へ戻って行った。が、彼女の初心はなまやさしいものではなかったのだろう。彼女は観光ビザで再び来日し、日本のブローカーの斡《あつ》旋《せん》で結婚ビザを手に入れ、いまも日本にとどまっている。
彼女もそうだったが、これら韓国の女たちの日本渡航の動機は、いまでは一家の生活を支えるなど、貧困からくるものではなくなっている。日本でずっと生活すること、それを目指して来る女たちがほとんどなのだ。
あるとき、私は知人を介して韓国人のブローカーに会うチャンスを得た。その男は長いあいだ、韓国と日本を往復しては女たちの上前をはねて来たベテランである。すでに韓国にビルや土地などの財産を所有する成功者なのだが、まだまだこの仕事は続けていくと言う。
落ち着いた風情を見せる老紳士。こんな人がと思うと、怒りが私のなかでぎゅっと凝縮して言葉となった。
「もう充分でしょう? そんなに儲《もう》けて。それなのになぜ、まだ飽きずに女たちを日本へ送りこもうとするんですか」
男の目つきが一瞬変わった。細めた目で私を睨《にら》みかえし、すぐに緊張を解いて笑みをたたえ、ゆっくりと口を開く。
「いいですか、私がこの仕事をやめても、ほかのだれかがとって代わるだけでね、この仕事そのものがなくなることはない。私がいるからあの女たちがいるんじゃないんだ。あの女たちがいるから私がいるんですよ。女たちが私を必要としているんですよ。とくに私のようなベテランは彼女たちにとってはなくてはならない存在でね、私がいなくてあの女たちはどうやって暮らしていけると思いますか?」
そして彼は最後にきっぱりとこう言った。韓国ではこの女たちは暮らしていけない——と。
私は認めるつもりはまったくないにせよ、彼の言葉の意味はよくわかっていた。そして、それを日本人にわかるように伝えることがそう簡単ではないことも。そもそも、このことをきちんと日本人に伝えたいというのが、この本を書いた動機の一つでもある。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%