日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

スカートの風71

时间: 2020-07-26    进入日语论坛
核心提示:教育ママのすさまじき欲望 ある日本の評論家の本を読んでいたら、日本の教育ママ登場の背景には核家族化があると論じられていた
(单词翻译:双击或拖选)
教育ママのすさまじき欲望

 ある日本の評論家の本を読んでいたら、日本の教育ママ登場の背景には核家族化があると論じられていた。簡単に言えば、核家族化によって戦後日本の家族の目的が一気に子供のよりよき成長へと集中されるようになったということだった。
韓国でも確かに核家族化が教育ママの増大に拍車をかけている。が、韓国の母親たちの子供への教育熱はいまにはじまったことではない。核家族化が進む以前から、すでにすさまじいものがあったのである。
韓国の家族は、着る服から学校の成績やスポーツに至るまで、よその子には決して負けないようにと子供を育てる。その対抗意識の激しさは、ヒエラルヒーをいかに昇りつめるか、いかに人より上に行くかを人生の目的とする、親の意識そのものの表れである。結局、子供たちは親の愛と言うよりは、多くの場合、親の欲望の対象となってしまっているのだ。
日本の教育ママにもすさまじい人がいることは知っている。しかし一方に、学校で宿題を出しすぎる、受験を目的にした勉強のあり方はおかしいと、これまたすさまじい勢いで学校に反発する逆の教育ママも同じくらいに多い。こうしたタイプの教育ママは韓国ではほとんど見ることができない。日本という国は常にどこか、バランスをとらないではいられないような文化の仕組みがあるように見える。
韓国の教育ママが、近代的な教育熱心な母親とは少々異なっていることを象徴的に物語っているのが、小学校の先生の収入の多さである。高等学校の先生より数段豊かな生活ができるのが、小学校の先生なのである。かと言って、格別に給料がよいわけではない。韓国の教育ママたちがこぞって「献金」をするからなのである。
日本でも「つけ届け」と言って、教師たちに盆暮の贈り物などをする人もあるようだが、韓国の場合はそんな「ケチ」なものではない。堂々と現金を手渡すし、贈り物も高価なものしか贈らないのである。私の知るお金持ちのなかには、教師の子供が音楽好きだと聞いて、グランドピアノを届けさせた者もいる。もちろん教師は、お礼を言ってあり難く受け取ってくれたと言う。
私の友だちが、小学校二年生の子供を置いて、観光で日本に一カ月ばかり来ていたことがある。多くの場合、小学生の母親は子供に付き添うようにして勉強をみているので、「子供はどうしてるの?」と聞いたら、「学校の先生にお金と贈り物をして頼んであるから安心なの」と言っていた。
また私の姉は、小学校二年生と三年生の子供をもっている。私は「いろいろ案内するから日本に遊びに来ない?」と誘ったことがあるが、姉はそのとき「毎月の試験の競争が激しくて、いつも私が側《そば》でみてないと成績が下がってしまうから行けないわ」と言うのだった。
子供が高校に入れば、教育ママたちは、子供の毎日の勉強のため、よりよい条件づくりに忙しく働く。また、資料を集めたりしながらどの大学のどの学部へ行くかまでを決め、子供にそれを目指して勉強をするように方向づけてやる。
お金持ちの家ではそれこそ湯水のように投資を惜しまず、また貧乏な家では家計をきりつめ、親の服や靴は粗末なものですまし、借金をしてでも子供への投資に努力を傾ける。
こうして、わが身を削り、磨くだけ磨いてきた宝物であるだけに、子供が親の期待とは異なった方向に進みたいと言おうものなら、母親はほとんど絶望せんばかりの悲しみとともに、大きな怒りを表す。母の努力に報いるという倫理が、母の欲望の犠牲を数多くつくり出してしまうのも事実である。
私があるアメリカ人の若い女性にこういう話をしたら、彼女は「結婚前は韓国で生活し、結婚後はアメリカで生活したい」と言って笑ったので、私も思わずつられて笑ったが、その途端にすぐ笑いが冷めて、何か急に気が重くなったことを覚えている。それは、彼女のジョークによって、私自身がそんな気分になっていることを、見透かされたような気がしたからである。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%