日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

風に吹かれて21

时间: 2020-07-29    进入日语论坛
核心提示:サーカスの歌悲し 私の家の庭つづきに、J病院がある。そこの精神科の患者さんたちが、同人雑誌のようなものを作ったので、時た
(单词翻译:双击或拖选)
サーカスの歌悲し

 私の家の庭つづきに、J病院がある。そこの精神科の患者さんたちが、同人雑誌のようなものを作ったので、時たま相談に乗ることになった。
患者さんの中には、なかなかの文学青年や老年もおり、地元の新聞に度々《たびたび》入選しているような歌人もいて、油断はできない。時には六、七百枚の長篇などが持ちこまれて、ぎょっとさせられたりもする。全文改行なし、句読点なしの六百枚であるから、ジョイスやヌーボーロマンを読むより骨が折れる。
時に庭の世話をしてくれる患者さんがいて、この人がまた仲々の読書家である。だが、時々、話が前後したりすることがあって、こちらがあわてることもある。
「最近、誰々さんは良く書いとるなあ。少し書き過ぎとちがうんか」
などと言う。
「五木さんはどんな作家が好きかね」
「さあ。坂口安《あん》吾《ご》のエッセイなんか読んでるけど」
「坂口安吾か。坂口もいいけど、最近あんまり書いとらんようだな」
「え?」
相手があまり自信たっぷりだし、最近の文壇事情など手にとるように通じているので、私の方が不安になったりする始末だ。
 今朝、女房が一冊のスケッチブックを持って来た。やはりお隣りの入院患者さんで、二十をいくつか越えたばかりのH君のものだという。
H君は、うつ病と闘っている若い人である。以前に数回、自殺をはかったことがあり、つい先日も、犀川《さいかわ》の上流で危ないところだった。
〈青樹《せいじゅ》〉というガリ版刷りの雑誌に彼が書いた短文も、何かを感じさせるものがあったが、このスケッチブックを見て、私は或《あ》る種の興奮を禁じることができなかった。
それは表紙に、最近はやりの怪獣を印刷した、安っぽい子供用のスケッチブックである。〈水爆怪獣エイモンズ〉などと赤い活字が躍《おど》っているやつだ。
そのスケッチブックが、H君の手に渡って全く違うものになった。左のページに彩色された絵。右のページにスミで詩のような文章が書いてある。絵も、文章も、ひどく私をおどろかせた。正気と狂気の深淵《しんえん》をじっと見つめつづけて闘っているH君の、ぎりぎりの叫び声がそこにはあったように思う。
いつか私は、ジャズは一つの闘いの旗だ、と書いた。このH君の絵と、文章は、まぎれもなく彼の病との闘いの旗ではないかという気がした。
〈踊り子〉〈海にあこがれる〉〈サーカスの歌〉〈空を飛ぶニヒリスト〉〈逆立ち小僧〉〈凧《たこ》あげの少年〉〈売られた花嫁〉などの文章の一つを、ここに紹介しておきたいと思う。
H君はそれを、自分の命を絶とうと試みる日々の間に、病院の片隅《かたすみ》で書きつづけた。それは彼の孤独の対話であり、独《ひと》りだけの闘いだったのであろう。私はH君の幻想に満ちた絵を、ここに示せないことを残念に思う。いま、戦後二十二年を経て、私たちの周囲は、声高に叫び合う活気のある声に満ちている。その世界の片隅で、ひっそりと自分だけのつぶやきを呟《つぶや》く、孤独な兵士たちのことを、私たちは忘れ過ぎてはいないだろうか。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%