日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

猫を抱いて長電話06

时间: 2020-08-09    进入日语论坛
核心提示:キョーフの白タク しかしそれにしても、最近のタクシーの運転手はえらく愛想がよくなったものだ。 初乗り料金四百七十円で行け
(单词翻译:双击或拖选)
 キョーフの白タク
 
 しかしそれにしても、最近のタクシーの運転手はえらく愛想がよくなったものだ。
 初乗り料金四百七十円で行ける距離をお願いして、「あんたねェ、人を馬鹿にするのもいい加減にしなよ」とドスの利いた声でジロリと睨《にら》まれることはなくなったし、深夜、バックミラー越しにチラチラ視線を感じ、「お姉さん、今夜はお楽しみだったんだねえ」などと言われ、車はみるみるうちに人通りのない空き地へ……という恐怖もなくなった。
 これはひとえに値上げによるタクシー業界の不況からきた、従業員教育の徹底によるものだろう。要するに、以前と比べて会社組織が強固になった分だけ、運転手はサラリーマン化したのだ。不祥事は御法度。客から訴えられでもしたら、それこそ身の破滅なのかもしれない。
 それに比べると、昔はホントにひどかった。「タクシーに深夜、女がひとりで乗るものではない」という通説がまかり通っていて、私など、学生時代に飲んで遅くなった時に駅からタクシーで帰ろうものなら、親にさんざん「無謀だ」と罵《ののし》られたものだ。
 それは決してわが家が厳格な躾《しつけ》をモットーにしていたからではなく(厳格どころか自由でした)、当時、「タクシー運転手に襲われる」という事件が相次いだためである。
 深夜、タクシーに乗った若い女が、いつものコースとは違う道に連れて行かれ、はっと気づくと雑木林のどまんなか。泣けど叫べど、誰も助けには来てくれない。運転手はよだれを垂らして彼女に襲いかかり……という事件である。
 実際、こんな事件が全国で何件あったのかは定かではない。一件だけ起こった事件が様々な尾ひれをつけて拡がっただけなのかもしれない。が、仮にそうだったとしても、親たちが眉をひそめて語る「暴行事件」の顛末《てんまつ》は、不思議とリアルに想像力に訴えかけるものがあった。
 暴行ならず、「暴走タクシー」も多かったように記憶している。ともかくひどいスピード違反をするのだ。もう、窓から外を見ていると「びゅんびゅん」という感じ。急ブレーキは踏むわ、運転している本人は「へっへっへ」と薄笑い浮かべているわ……で、これもまた、目的地に着くまで生きた心地がしなかったものである。
「暴走タクシー」といえば、面白い体験がある。もう八、九年前になるだろうか。クリスマスの夜、仲間と新宿で集まってパーティーを開いた。飲んで騒いで、気がつくと深夜二時。私は当時、横浜に住んでいたので、鎌倉方面の友人たち総勢六名で駅周辺のタクシー乗場に行った。
 行ってみて驚いた。タクシーなんか一台だっていやしない。そればかりか人々がタクシーをつかまえようと、ほとんど半狂乱で車道に出ている。これはヤバイ、と思った。朝まで帰れそうにない。
 そこにサッと現れたのが、泣く子もだまる白タクの運チャン。「よぉ、これに乗んなよ。え? 鎌倉? いいよ。ひとり八千円で行ってやるよ」
 八千円が安いのか高いのかわからなかった。八千×六で四万八千円が運チャンのポケットに入る計算だ。まあ、いいや、と私たちは考えた。酔っていて眠かったし、ともかく帰れればいいと思った。
 で、我々は後部座席に四名、助手席に二名、ぎゅうぎゅうに詰めて乗った。私は助手席にいた。エンジンをかけた運チャンがドスの利いた声で「さぁ、しっかりつかまってなよ」と言った。それが何を意味するのか、すぐにわかった。
 運チャンは突如として猛烈なスピードを出し始めたのだ。それはもう、スピードなんてもんじゃなかった。信号は徹底無視。対向車との間をジグザグ運転。何度か急ブレーキをかけ、チッと舌を鳴らす。
「白タク、歳末の無謀運転、男女六人即死」という新聞記事が早くも頭をよぎった。誰も叫び声ひとつ上げなかった。恐怖のあまり、全員が口をきけなかったのだ。
 やっと横浜までたどり着き、降りることを許された時の嬉しさを想像してほしい。
 翌日、鎌倉まで乗って行った友人に電話した。あれから運チャンはさらに勢いを増し、白バイに追いかけられてなお、うまく逃げおおせたのだそうな。
 あの運チャン、いったい何者だったのだろうか。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%