日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記080

时间: 2020-08-19    进入日语论坛
核心提示: もう雁国にいるのだから、すこしは華やかな格好をすればいいのに、と楽俊に言われながら、陽子は相変わらず男物の服──袍《ほ
(单词翻译:双击或拖选)
 もう雁国にいるのだから、すこしは華やかな格好をすればいいのに、と楽俊に言われながら、陽子は相変わらず男物の服──袍《ほう》というらしい──で過ごしている。そのほうが気楽なので、いったんなれるとの丈の長い女物の着物を着る気になれなかった。
 すると当然のように少年だと思われるので、雁国の宿には風呂があったが入りづらい。共同のサウナのような風呂らしいが、部屋で湯を使ってがまんするしかなかった。路銀に余裕があるので宿はちゃんと部屋を取っている。それでもなんとなくもったいない気がして一部屋ですませているので、風呂のたびに部屋から追い出される楽俊には迷惑な話かもしれない。
 盥《たらい》で湯を使って髪を洗った。こちらの世界にまぎれこんでいくらも経たないころ、達姐《たっき》に髪を染めてもらってからずいぶんと月日が流れた。髪もずいぶん伸びている。達姐が庭先の草の根で染めてくれたのを、見よう見まねで同じような草を探し、試行錯誤で染めてきたが草の種類だか染め方だかが違うらしく、後から染めた部分は洗うたびに色が薄くなってしまう。いまではもとの赤と大差なかったが、そんな奇妙な色の髪にも、もうなれた。あいかわらず鏡を見るのは妙な気がしたが、正視に耐えないというほどでもない。いまさらのようにこちらになじみつつある自分を確認しながら体を洗って服を着がえた。
 そこへ楽俊がもどってきて、海客の噂を披露したのだった。
「この先の芳陵《ほうりょう》って郷城に海客がいるらしいぜ」
「……そう」
 会いたいとは思わなかった。会いたくないとも思わないが、会って同胞に落胆するのはかえってつらい。
「壁落人《へきらくじん》てえ人だそうだ」
「壁、落人?」
「ああ。庠序《しょうじょ》の先生らしいな」
 では、あの老人ではないのだ、と陽子は思った。よく考えてみるまでもなく、あの老人のはずがないのだけれど、それは少しだけ陽子を安堵《あんど》させた。
「会いに行くだろう?」
 楽俊は疑いのない目で陽子を見る。
「行ったほうがいいいんだろうな」
「行くんだろう?」
「そうだね……」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%