日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記198

时间: 2020-08-27    进入日语论坛
核心提示:「驍宗《ぎょうそう》殿!」 火の粉を散らして松明《たいまつ》の明かりが岩場に駆《か》けてくる。李斎《りさい》を乗せた飛燕
(单词翻译:双击或拖选)
「驍宗《ぎょうそう》殿!」
 火の粉を散らして松明《たいまつ》の明かりが岩場に駆《か》けてくる。李斎《りさい》を乗せた飛燕《ひえん》が戻ってきた。東の空がようやく白みはじめようとしている。
「驍宗殿、妙な穴を見つけましたが」
「──ほう?」
 驍宗は立ち上がった。
「少し離れた沼地の近くです。出入りした足跡がありましたが、それが|※[#「馬+芻」、unicode9a36]虞《すうぐ》のものではないかと」
「巣穴かな」
「やもしれません」
「行ってみよう」
 李斎は泰麒《たいき》を抱えあげる。飛燕に乗せた。驍宗もまた計都《けいと》に騎乗した。
 
 その穴は岩山の切れ間、暗い色の水とも泥ともつかぬものをたたえた沼地のほとりにあった。水際からずいぶんと離れたところ、わびしいばかりの草がもうしわけ程度に生《は》えた地面に口を開いている。
 降り立ってみると松明の明かりに、穴へ向けて幾条かの足跡が続いているのが見つかった。
 驍宗は計都を止める。たったいま計都が残したばかりの足跡を比べてみると、※[#「馬+芻」、unicode9a36]虞よりも大きな生き物のようだった。
「※[#「馬+芻」、unicode9a36]虞ではないかもしれぬ。──なんだろう」
 李斎は飛燕を降りて、穴の入り口をのぞきこんだ。
 大きな石が組み合ってできた穴の入り口は、李斎の背丈ほどもあった。穴というよりは岩と岩とが噛《か》み合って、その隙間《すきま》が作った隧道《すいどう》というべきだろう。
 隧道《すいどう》は少し行った先で曲がっているので奥は見えない。
「さきほど少し踏《ふ》みこんでみましたが、そうとう奥が深そうです。──入ってみますか?」
「龍《りゅう》が出るやもしれぬぞ」
「そういえば、黄海《こうかい》のそこにも龍宮があるとか」
 驍宗もまた穴の奥をのぞきこむ。
「そう言うが、さてな」
「黄海の底に向かうにしては少し小さいようですね」
「……さて、どうしたものか」
 李斎は少し怪訝《けげん》そうにした。
「入ってみないのですか?」
 驍宗は返答する代わりに泰麒を見る。
「どうなさる?」
「あの……わかりません」
「では、少々中をのぞいてみるか」
 李斎はすでに中へ踏みこんでいた。
「先に参ります。驍宗殿には公《こう》をお願いいたします」
「わかった」
 泰麒は軽い不安に捕《と》らわれる。驍宗を見上げた。
「ええと……」
「怖《こわ》いか?」
 首を横に振ろうとしてやめた。泰麒は正直に言った。
「……少し」
「──どうなされました?」
 李斎はすでに曲がり角にかかっている。
「いま、行く。──公、わたしから離れぬよう」
「はい……」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%