日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記205

时间: 2020-08-27    进入日语论坛
核心提示:「ええい、なにが起こってかい」 禎衛《ていえい》は堅く爪《つめ》を噛《か》む。かたわらに立った蓉可《ようか》はすでに顔色
(单词翻译:双击或拖选)
「ええい、なにが起こってかい」
 禎衛《ていえい》は堅く爪《つめ》を噛《か》む。かたわらに立った蓉可《ようか》はすでに顔色がなかった。
「まだ李斎《りさい》殿は気がつかいでか!」
 李斎の従者はおろおろとするばかりだった。
 明け方、人妖《にんよう》が抱えて戻ってきた李斎には意識がなく、ただ無惨な傷痕《きずあと》だけがあった。当の人妖は李斎を置くと、委細の説明をせずにいずこへか消え去ってしまった。
 それだけでも肝《きも》のつぶれる思いがするのに、そのうえ女仙《にょせん》の叱責《しっせき》。頼みになるはずの主人は、夕刻も近いというのにいまだ意識が戻らない。
「李斎殿を信じてお出ししたのに、その李斎殿が帰って、泰麒《たいき》がお帰りにならぬとはどういうことかえ」
 そうは言われても、ただ平伏するしかありはしない。
「もしも万が一のことがあってみや。その時はその女もおまえたちも、けっして生かしておきませんぞえ」
 さすがに周囲の女仙がとがめようとしたときに、ふとざわめきが聞こえた。
「──なにか」
 見まわした禎衛に、女仙のひとりが遠方を示した。
「禎衛! ──|※[#「馬+芻」、unicode9a36]虞《すうぐ》が、あれに!」
「……驍宗《ぎょうそう》殿!」
 陽射しを浴びて白く、※[#「馬+芻」、unicode9a36]虞が駆《か》けてくるのが見えた。
 後ろには天馬《てんば》を従えている。李斎の随従《ずいじゅう》が声をあげた。
「飛燕《ひえん》!」
 鞭《むち》のように長い尾を引いて駆けてきた獣《けもの》と飛燕とは、一足に近くの天幕《てんまく》を飛び越えて、音もなく人垣の近くに着地する。騎乗した驍宗と、驍宗に抱かれた子供の姿が見えて、どっと歓声が起こった。
「──驍宗!」
 禎衛は人垣をかきわけ、※[#「馬+芻」、unicode9a36]虞のそばに駆けつけた。
「いったいなにが起こってか! どういう──」
 叫びかけた禎衛を、驍宗が黙るように示す。
「泰麒は……」
「おやすみです。どうかお起こしになりませんよう」
 そっと言われて、禎衛はそばに忍び寄った。惧《おそ》れていたような傷もなく、ましてやどんな災難の痕《あと》もなく、子供は驍宗の腕《うで》の中で眠っていた。禎衛はようやく力を抜く。
「……ご無事でいらっしゃったか……」
 驍宗は泰麒を抱いたまま乗騎を降りた。
「よろしければ、このまま宮までお連《つ》れいたそう」
「その前に、なにがあったか申してみや。場合によっては許しませぬぞえ」
 驍宗は笑った。
「公《こう》は、お疲れになっただけでしょう。計都《けいと》にお乗せするや否や、眠ってしまわれた」
「……こんな時間まで。午《ひる》にお帰しくだされとお願いしたはず。お恨《うら》みしますよ」
「申しわけございません。──宮にお連れしてもよろしいか。お起こしするには忍びない。事情は道々」
 どこか含みのある言葉に、禎衛は周囲を見渡した。興味深げな衆目《しゅうもく》に気づいて、とりあえずうなずいた。
「……ああ、ではお願いいたしましょう」
 禎衛は女仙《にょせん》をうながし、先に立って門へ向かう。驍宗を蓬廬宮《ほうろぐう》の中へ招《まね》き入れた。
「──それで、どういうことです」
 迷路をたどりながら問う。
「折伏《しゃくぶく》に時間が」
 禎衛は目を見開いた。蓉可をはじめ、背後に従った女仙がざわめいた。
「折伏……? 泰麒が?」
「公ご自身から、使令《しれい》は持たぬとお聞きしたが」
「ええ……。そうです。そのことは……」
「むろん、誰にも申しあげません。戴《たい》があなどられるのも我慢がならぬ話、しかもすでに公は使令を持っておられる」
 禎衛は微笑《わら》う男と、眠った泰麒を見比べた。
「では……?」
「見事に使令に下された。夜明け前からにらみ合っておられたが」
 禎衛は深い息を吐く。幾重もの意味で安堵《あんど》した。
「そう……だったのですか。そうとは知らず無礼を申しました。お許しくだされ」
「いいえ」
 笑った男の腕《うで》の中に目をやる。
 よほど疲れたのか、こころもち眠った顔色が悪い。──だが、そんなことはなんでもないことだ。ゆっくり休ませてやればすぐに回復するだろう。
 折伏《しゃくぶく》ができたのなら、転変《てんぺん》も可能にちがいない。
 これでもう蓬山公《ほうざんこう》に傷はない。泰麒が悩むこともなければ、その場しのぎの慰《なぐさ》めを口にのぼらせる必要もないのだ。
「……よかったこと……」
「──さすがは黒麒《こっき》と申しあげるべきか。……饕餮《とうてつ》です」
 禎衛は瞬間、驍宗を見返した。
「いま、なんと?」
「饕餮を使令《しれい》にくだされた、と申しあげた」
「……そんなばかな」
 女仙《にょせん》の間から悲鳴に似た息が漏《も》れる。
 それはありうべからざることだ。饕餮は使令にならない。麒麟《きりん》に折伏できるような生易《なまやさ》しい妖魔《ようま》ではない。
「わたしもおどろきました」
 驍宗は抱えた子供に視線を落とす。深く眠っているのだろう、睫毛《まつげ》の先まで死んだように動かない。
「たまたま八卦《はっけ》がうまくはたらいたにせよ、並の麒麟ではあらせられぬ。……先々が案ぜられる」
「失礼な」
「お気に障《さわ》ったならお詫《わ》び申しあげる。──他意はござらぬ。ただ、あれほどの力があって、無自覚なのがなにやら不安な気がしたまで」
 禎衛もまた眉《まゆ》をひそめた。
「これを機会に、自信を持ってくださればよいが。──わたしを守ろうと必死になってくださったようだが、守るものがなくては必死になれぬのだとしたら、それは危険なことに思われる」
「ええ……」
「あれほどの力をお持ちにしては、覇気《はき》が薄い。ご自分に自信がおありでないのか、それともほかに理由があるのか……。いずれにしても、今後のご成長が楽しみなような、不安なような」
「ご心配には及びませんとも」
「そうであらせられればよいが。……これを言うのは戴国の民としては許されぬことやもしれないが、できるだけ長く蓬山におられたほうが公ご自身のためであろう」
 禎衛はまじまじと驍宗を見た。
 この男は物の道理をわかっている。天啓《てんけい》のないのが、惜《お》しまれるほどだ。
 驍宗は抱えた子供を見やった。
「それにしても、見事な麒麟だ。……無念だな」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%