日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記268

时间: 2020-08-30    进入日语论坛
核心提示:「まったく、涙が出るような話だ」 帷湍《いたん》は紙面の綴《つづり》りを卓の上に置いた。「新王の大事とあれば、と関弓《か
(单词翻译:双击或拖选)
「まったく、涙が出るような話だ」
 帷湍《いたん》は紙面の綴《つづり》りを卓の上に置いた。
「新王の大事とあれば、と関弓《かんきゅう》の守りに志願したものが千、頑朴《がんぼく》へ行くというものが三百。──たった三日でだぞ」
 へえ、と朱衡《しゅこう》は綴りを手に取った。
「加えて靖州《せいしゅう》外からも協力の申し出がある。ずいぶんと遠方の里《まち》でも関弓へ行くという民が里府に集まって、官は悲鳴を上げている」
「噂《うわさ》の効果でしょうか」
「三日でどれだけ広がったと思う? まさかとうてい擁州《ようしゅう》の果てまでは届かんだろう」
「来るのですか、そんなところからも」
「来ると言っている者がいるそうだぞ。とうてい出征には間に合わんだろうが」
 朱衡はその綴《つづ》りを軽くおしいただく。
「なんてありがたい。……新王に対する期待がそれほど大きいのですね」
「本人を知らんというのは幸せなことだな。これを聞けば主上も態度を改めるかもしれん」
 それはどうでしょう、と朱衡は苦笑する。
「二州から州師を貸してもいいとの申し出があったが、これは頼りにできんだろう。関弓に入れていきなり襲われてはたまらんからな」
「物資と兵卒だけを借り受けよう」
 成笙《せいしょう》が口をはさんだ。
「借りた兵卒を関弓城の外に配置する。──光州《こうしゅう》はどうなってる」
「州侯以下、六官がすでに州城を発《た》っていますが。太師《たいし》を次の州侯に据えるそうで、すでに関弓を発っています」
 これは自分の懐《ふところ》にしか興味のない男、かすめ取った公金で自分を肥《こ》え太らせることに忙しく、謀反《むほん》などの大悪には縁がない。
「主上に光州の州師をいったん全員解任し、物資を押収するように進言しよう。そのうえで遠征の途中に兵を募《つの》り、禁軍に組み入れる」
 しかし、と帷湍が言う。
「頑朴へ向かう兵は実際に戦ってもらわねばならない。たとえ職にあぶれた光州の兵卒を拾い上げるにしても、急拵《きゅうごしら》えの軍で秩序が成り立つのか。もしもその中から王師に武器を向ける者があったら」
「新王への期待に賭《か》ける」
 朱衡は天を仰いだ。
「本当に博打《ばくち》のような勅伐《ちょくばつ》ですねぇ」
 まったくだ、と誰しも息をついたとき、部屋の外から声がかかった。
「あの──失礼してもよろしいでしょうか」
 おずおずと屏風《へいふう》の陰から顔を出したのは毛旋《もうせん》だった。成笙はうなずいて、入室するように命じる。毛旋はなにやら迷うようにしてから、軽く会釈をして入ってきた。
「どうした。火急の用か」
 火急でなければ後にせよ、とそういうつもりだったのだが。
「ええ。──火急と言いますか。その」
「どうした」
 毛旋は心底困ったようにして、何度も床と成笙を見比べる。
「その……無理にとは言わないのですけど、おれも閣議に混ぜていただきたいので……」
 なんだ、と帷湍が眉《まゆ》を上げた。
「そりゃあ、べつに構わないが。そういえば毛旋はかつて成笙の師帥だったな」
 言って帷湍は成笙を見た。
「どうする。小臣《しょうしん》に下がらせてある部下を軍に呼びもどすか? 毛旋もあの浮かれ者の護衛より成笙に随従したいだろう」
 そのつもりだ、と成笙はうなずく。
「毛旋にはいま一度師帥に──」
「それはできませんので」
 毛旋は上目遣《うわめづか》いに成笙の顔色をうかがうようにした。
「できぬとは、なぜ」
「あの……おれは……いや、わたしは、畏《おそ》れおおくも……その」
 毛旋は懐《ふところ》から一通の書面を出して深々と頭を下げた。
「ここに勅命《ちょくめい》が。──すみません! おれ、大司馬《だいしば》を拝命してしまいました!」
 帷湍はもちろん、成笙も朱衡も唖然《あぜん》とした。大司馬は六官の一、軍を管理する夏官長《かかんちょう》である。位で言えば卿伯《けいはく》、卿である将軍を賜《たまわ》った成笙の上司と言うことになってしまう。
「──なんだと?」
「す、すみません! でもあの、この乱が終わるまでの間、と但《ただ》し書《が》きがついてますから。勘弁してくださいっ!」
 朱衡は眉をひそめた。
「毛旋と話をしても埒《らち》があかない。主上はどちらです?」
「あの、おられません」
 毛旋は身をすくめる。
「いない?」
「はい。大僕《だいぼく》──いや、将軍に伝言が」
「──なんだ」
「首を取られないよう気をつけろ、禁軍将軍は悪くない、と」
 帷湍は一瞬ぽかんとし、それから顔を覆《おお》った。
「あの莫迦《ばか》……」
「信じられない」
 心底呆然としているのは朱衡である。帷湍は拳《こぶし》で卓を叩いた。
「どこの世界に逆賊の軍に加わる王がいるんだ!」
「す、すみませんっ!」
 成笙は憮然《ぶぜん》とつぶやく。
「ひょっとしたら、内側から何かする気じゃないのか」
「……何か」
「おれは主上に頑朴を包囲せよと命じられた。落とせ、とは命じられていない。普通包囲しただけでは戦いは終わらんだろう」
 これについては、と毛旋は勅命《ちょくめい》とはべつに書状を取り出した。
「これを将軍にと」
 成笙はそれを受け取り、その場で開いて目を通す。のぞきこむ帷湍にそれを回すと、読み終えて帷湍がひとつ溜め息をついた。
「何を考えているんだ、あいつは」
「どうしました」
 のぞきこむようにした朱衡に、帷湍は書状を差し出した。
「行軍の中途で役夫《えきふ》を募《つの》り、頑朴付近の漉水《ろくすい》に堤《つつみ》を作れ、とある」
「少しでも民意を引きつけようということでしょうか」
 帷湍は投げ出すように椅子に腰を下ろした。
「どうしてあいつは、いままでさぼっていたツケを、この非常時に払おうとするんだ!」
「何か考えがあるのだろう。そうでなくてはいかな主上といえど、頑朴に出向いたりはすまい」
「呆《あき》れ果てて言葉もでんぞ。……もしものことがあったらどうする気だ。万が一にも戦《いくさ》のどさくさで殺されるようなことがあれば。──あいつはそれを分かってるのか」
「それは承知のうえだろう」
 成笙は苦笑した。
「台輔《たいほ》を人質《ひとじち》にとられては、そもそも分《ぶ》がない。玄英宮《げんえいきゅう》に閉じこもってどんなに命を惜《お》しんだところで、台輔を害されてしまえばそれまでだからな」
「それはそうだが」
「これは主上にとって、そもそも生きるか死ぬかの戦いなのだ」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%