日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記284

时间: 2020-08-30    进入日语论坛
核心提示: 地下の隧道《すいどう》を近づいてくる足音が聞こえたのは、元魁《げんかい》と離れてずいぶん経《た》った頃だった。とりあえ
(单词翻译:双击或拖选)
 地下の隧道《すいどう》を近づいてくる足音が聞こえたのは、元魁《げんかい》と離れてずいぶん経《た》った頃だった。とりあえず道を探して戻り、ずいぶんと上に登ってきていた。
 六太《ろくた》は思わず岩のくぼみに身を隠す。いたか、という声が聞こえた。
「おいでになりません」
「これよりも下ならやっかいだな。この先は迷いやすいのだ」
「お前たち、もう一度ここから上を探せ」
 は、と遠ざかる足音がする。
「──お前たちはついてこい。下へ行ってみよう」
 緊迫した男の声に、妙に飄々《ひょうひょう》とした声が答えた。
「道に迷っているんですかね?」
 六太は目を見開いた。──あの声。
「麒麟《きりん》ってのは方角に疎《うと》いんですか。けっこう間抜けなんですな」
「莫迦者《ばかもの》。黙ってついてこい」
「はいはい」
 六太は岩のくぼみから這《は》い出る。声のしたほうを探した。
 ──まさか。こんなところに、いるはずがない。
「ところで大僕《だいぼく》、俺たちまで迷ったらどうするんで?」
 姿は見えないが、通路の先に明かりが見える。六太はおおい、と声をあげた。
「誰かいるんなら、来てくれ──!」
 一瞬をおいて、足音が入り乱れた。通路の先に明かりが遠ざかったり近づいたりして、やがて誰かが、あそこだ、と言うのが聞こえた。松明《たいまつ》の明かりより他にはなかったのに、六太には妙に明るい光が近づいてくるように思われた。
「こんなところにいたんですか」
 真っ先に駆けてきた姿を見て、不覚にも六太は泣きそうになった。見上げる上背《うわぜい》、どこか人の悪い笑み。ぐっと堪《こら》えて、座ったまま手をあげて応《こた》える。
「大僕、この餓鬼《がき》──いや、この坊っちゃんでいいんですね?」
 そうだ、と後を追ってきた男が答えた。
「いかがなさいました。卿伯《けいはく》ならびに諸官のみなさま、台輔《たいほ》を大変ご心配しておられます」
「更夜《こうや》を探してたら、道に迷って……」
「お連れしろ」
 大僕に言われて男は、はい、と答える。六太は手を伸ばす。男の足をつついた。
「歩けない。負《お》ぶって」
 六太はその男を見上げる。男はほんのわずか、苦笑した。黙って屈《かが》みこみ背中を向けるので、それにしがみついた。──どうしてこんな所にいる。どうせまた、朱衡《しゅこう》たちを嘆かせるようなことを考えついたのだろう。とんでもない奴だ、六太はしがみついた手に力をこめた。
 その声はごく微《かす》か、衣擦《きぬず》れに紛れそうな具合だった。
「……あまり心配をかけるな」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%