日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記315

时间: 2020-08-30    进入日语论坛
核心提示: 鈴は庭に走り出た。人気《ひとけ》のない最奥に駆《か》けこみ、ねじくれた松の幹にすがって泣いた。 蓬莱。その、懐《なつ》
(单词翻译:双击或拖选)
 鈴は庭に走り出た。人気《ひとけ》のない最奥に駆《か》けこみ、ねじくれた松の幹にすがって泣いた。
 ——蓬莱。その、懐《なつ》かしい国。
「どうした木鈴《もくりん》。また洞主さまになにか言われたのか」
 庭番の老爺《ろうや》が駆けつけてくる。鈴はただ首を振った。
 常に梨耀はそうなのだ。ああして鈴を虐《いじ》めて喜ぶ。それほど鈴が憎《にく》いのだろうか。梨耀に憎まれるほどのものを、鈴が持っているとは思えないのに。
「なにを言われたか知らないが、気にするな。洞主さまに仕《つか》えるってことは、ただもう辛抱することだからな」
「そんなの、分かってるわ」
 分かってはいても。他者から嘲《あざけ》られることが、苦痛でないわけがない。
「でも、どうしてあんな……っ」
 泣き崩《くず》れた鈴の背後で老爺《ろうや》は溜め息を落とした。
「……景王」
 鈴はつぶやいた。蓬莱の出身だといった。だとしたら、故郷はどこだろう。いまごろあの国はどんなふうになっているのだろう。
 ねえ、と鈴は涙にまみれた顔のまま、背後で困ったように息をついている老爺を振り返った。
「……景王って、どこにいるの」
「そりゃあ、当然、慶だ。慶の王宮におられるだろうよ」
「……そう」
 鈴と同じく蓬莱から来た娘。鈴のようにやはり慶に流れ着いたのだろうか。——そして彼女は王になった。この地上で並びなき地位。
 ……会ってみたい。
 どんな娘なのか。ひょっとして。
 彼女なら、真実、鈴を哀れんでくれるのではないだろうか。彼女なら理解してくれるだろう。故郷から遠く隔てられ、異国に流された苦しみ、言葉の通じない痛み、鈴がおかれたこの境遇の悲しさ。
「景王が才に来ることってあると思う?」
 老爺に訊《き》くと、彼は首を振った。
「ないのじゃないか。どこかの王が来るなんて、滅多にあることじゃない」
「そう……」
 景王に会いたい、と鈴は胸の中にもう一度つぶやいた。
 どうやって会えばいいだろう。慶に行って会いたいと言えば、すんなり会わせてもらえるものだろうか。どうやって慶に行こう。梨耀《りよう》に言えば、また笑いものにされるだけだろう。理由を言わずに旅がしたいと願って、はたして梨耀がすんなり鈴を出してくれるだろうか。
 鈴は梨耀の嘲笑《ちょうしょう》と罵詈《ばり》を想像して、小さく震えた。たとえ百年といえども、他者から嘲られることに傷つく痛みが絶えるわけではない。
 会いたい。会いに行く方法がない。
 どんな娘だろう。玉座《ぎょくざ》につくのだから、慈愛深いひとがらのはずだ。決して梨耀のような残酷な性格ではないはず。
 訊《き》きたいことがたくさんある。それよりいっそう、訴えたいことがたくさんある。
 ——来て。
 鈴は東の空を見た。
 お願いだから、才に来て。
 ……ここに来て、あたしを見つけて——。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%