日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記349

时间: 2020-08-30    进入日语论坛
核心提示:「陽子《ようこ》が家出した!?」 楽俊《らくしゅん》は毛並みに覆《おお》われた尻尾《しっぽ》をぴんと立てた。それを面白《
(单词翻译:双击或拖选)
「——陽子《ようこ》が家出した!?」
 楽俊《らくしゅん》は毛並みに覆《おお》われた尻尾《しっぽ》をぴんと立てた。それを面白《おもしろ》そうに見やって、六太《ろくた》は指の先で落ちつくように伝える。ちらりと局囲の卓で食事をしている人々と食膳《しょくぜん》を運ぶ店の者を見やった。
「静かにな」
「ああ——すんません」
 六太はにっと笑って、前に落ちてきた布をうっとうしげに払う。髪を覆って頭に巻かれた布のせいで、とりあえず単なる子供にしか見えない。
「ちょいと家を出るんだとさ。……旌券《りょけん》を送ってくれってんで、そうしてやった」
「なんでまた……」
 さあなあ、と六太は団子を口に放りこんだ。
「いろいろあんじゃねえのかな。こないだもなんか悩んでる感じだったし」
 そうですね、と楽俊はつぶやく。
「陽子は真面目《まじめ》だからなあ。おまけにあそこには輪をかけて真面目な堅物がいるし。ちから抜いて気楽にやれ、なんて言ってもできそうな連中じゃないしな」
 楽俊はうなずいて、箸《はし》を手にとりなおしたが、どうにも手がとまる。
「ちょっくら、様子を見に行ってみようかなあ……」
 ちょうど正月をはさんだ二《ふた》月、大学は長い休暇に入る。
「そりゃ、過保護」
 六太は揶揄《やゆ》するように楽俊を見る。楽俊はしおしおとひげを垂《た》れた。
「けど、母ちゃんを迎えに行きたいし、ついでに」
 楽俊の故国——巧国《こうこく》は瓦解《がかい》した。王がついに斃《たお》れたのだ。六太は楽俊が母親を呼び寄せると言っていたのを思い出した。
「ちょっとあちこちの国のことも知りたいし、慶《けい》の様子を見とこうかと」
「見聞を広めるのはいいことだけどな。——そだ」
 六太は団子の串《くし》を楽俊に向ける。
「母ちゃんのことならおれがなんとかするからさ、お前、柳《りゅう》に行ってみねえ?」
「——柳」
 うなずいて六太は声を低めた。
「近頃、柳の沿岸に妖魔《ようま》が出る」
「……まさか」
「戴《たい》から流れてくるんだろうかって話だが、傾いてない国に妖魔は入れないもんだ。どうもキナ臭い」
 楽俊は考えこむようにした。
「ちょっと柳の様子をうかがいたいってんで、仕事放り出して、いまにも出て行きそうなやつがいるからさ。楽俊が行ってくれると、助かるんだがなあ」
「……いいですよ、おいらが行っても」
 六太は満面に笑みを浮かべた。
「助かる。——どうも妙《みょう》な感じだな。戴だろ、慶だろ、巧《こう》だろ? そのうえ柳じゃ、近頃|雁《えん》のまわりに落ちついてる国がないことになる」
「本当に」
「もしも柳になにかあるんなら、少しでも早く知っておきたい。悪いけど、頼む。そのかわり、母ちゃんのことと陽子のことはおれが気にかけておくからさ」
 楽俊はうなずき、次いで東に思いを馳《は》せた。
「——陽子なら大丈夫だよ」
 楽俊は六太を振り返る。
「信頼してやれ。そりゃ、しばらくは大変だろうさ? けど、あいつなら、ちゃんと抜ける。……懐達《かいたつ》って言葉を知ってるか?」
「……いんや」
「慶の言葉だ。男王が懐《なつ》かしい、ってこと。ひどい女王が続いたからな、無理もないと思うけど。実際、おれも女王だってんで、大丈夫かなと思ったもんな。——ま、すぐにそういう心配はやめたけど。陽子は女だってことでずいぶん器量を疑われてる。……だからさ、おれたちだけは信じといてやろうや」
 にっと笑った六太につられて、楽俊も笑う。
「はい。……そうですね」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%