日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記395

时间: 2020-08-31    进入日语论坛
核心提示: こんな場所にある宿なのに、客はないわけではなかった。客房は四つ程度だが、鈴がいた三日ほどの間、入れ代わり立ち替わり客が
(单词翻译:双击或拖选)
 こんな場所にある宿なのに、客はないわけではなかった。客房は四つ程度だが、鈴がいた三日ほどの間、入れ代わり立ち替わり客が入っている。一階の飯堂《しょくどう》にたむろする男たちはさらに多かった。あまり風体《ふうてい》の良くない男が——たまには女が——四六時中いて、ぼそぼそと話しこんでいる。裏庭に続く串風路《ろじ》をはさんだ家のほうにも客が出入りしているようだった。
 ——変な宿だわ。
 思いながら、鈴は荷物をまとめ、考えた末に残金の少ない財嚢《さいふ》を行李《こうり》の上に置いた。細長い袋包みだけを肩にかけて、夜陰《やいん》の降りた裏庭で三騅《さんすい》に鞍《くら》を置く。
「——出かけるのかい、こんな時間から」
 家のほうから裏庭に出てきた虎嘯に訊《き》かれ、鈴はうなずいた。
「ええ。ちょっと歩いてくるだけ」
「もう門は閉まってるぜ。どこに行くんだ?」
 これには鈴は答えなかった。虎嘯は首をかたむけて鈴をじっと見てから、気をつけて、と言う。軽く挙《あ》げた手に厨房の灯火の光をうけて鈍《にぶ》く指環《ゆびわ》が光った。うなずいて鈴は手綱《たづな》をとり、串風路を表へと向かった。
 ——ああ、鎖《くさり》なんだわ。
 三騅にまたがりながら、鈴は思う。虎嘯がしている細い指環、あれは丸い鎖の環だ。細い鉄をちょうど指環ほどの大きさに丸く巻いて、それを連ねて鎖状の帯にする。あまり豊かではない階層の人々が革帯に下げて飾りにしているのを見かけることがあった。それをばらばらにして、その環を指にはめているのだ。そういえばそんな短い鎖が、厨房の隅になにかの呪《まじな》いのように下げてあった。
 ——夕暉《せっき》もしていた。
 夕暉だけではない。ときどき客房の廊下《ろうか》で出会う男も、飯堂にたむろする男も——ひょっとしたら、宿に出入りする者のほとんどかあるいは全てが。
 なにか奇妙なものを発見してしまったような気分がして、鈴は少しもやもやとしながら広途《おおどおり》に出た。すでに夜、通りを歩く酔漢の数さえ減る時間になっていた。
 街の中央には郷城がある。郷などの府第《やくしょ》が城壁の中に広がっている。その城壁の周囲を一局する内環途《ないかんと》、東に面して広大な屋敷があった。
 ——昇紘《しょうこう》。止水郷《しすいごう》の郷長、拓峰《たくほう》の豺虎《けだもの》。
 郷長なら郷城の内城に官邸が与えられる。昇紘はその他に、拓峰の二か所に大きな家を持っていた。さらに拓峰の外、閑地《かんち》の一郭《いっかく》には巨大な邸宅がある。
 鈴はこのところ街を歩いて、昇紘がここしばらくその三つの家のうち、内環途ぞいの家にいることをつきとめていた。閑地にある邸宅はもっぱら客を招いて遊興に耽《ふけ》るためのもの、内環途ぞいの家は郷城に出仕するためのもの、もうひとつの家がどちらでもない場合に使われているようだった。昇紘がいま内環途ぞいの家にいるということは、あの豺虎が郷城でなにか悪巧《わるだく》みをしていることを意味する。どんな恥知らずな企らみかはしらないが、それが止水の人々を苦しめるだろうことだけは確実だった。
 鈴はその家に冷たい一瞥《いちべつ》をくれて、三騅《さんすい》に乗って街の隅に向かう。人気《ひとけ》のない道観《どうかん》や寺の続くあたりで三騅を降り、門の閉ざされた道観の前の目立たないあたりに腰をおろした。
 ——待ってて、清秀《せいしゅう》。
 鈴は懐《ふところ》に手をやる。襦裙《きもの》の帯にはさんだ短剣にそっと手を触れた。
 妖魔《ようま》を切り裂《さ》く刃《やいば》、これが仙《せん》の身体をも切り裂いてくれる。すでに三騅が街を取り巻く隔壁を跳び越えられることを確認していた。隔壁を越えられるものなら、家の墻壁《へい》を越えるのはたやすい。家の主人なら、休むのは家の奥だろう。実際、内環途に面するあの家の奥には、贅沢《ぜいたく》な楼閣があった。
 ——あたしたちの恨みを思い知らせてやるわ。
 鈴は膝《ひざ》を固く抱いた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%