日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記417

时间: 2020-08-31    进入日语论坛
核心提示: 虎嘯《こしょう》が移動したのは、拓峰《たくほう》の南西隅にある妓楼《ぎろう》だった。妓楼といっても名ばかり、女が少ない
(单词翻译:双击或拖选)
 虎嘯《こしょう》が移動したのは、拓峰《たくほう》の南西隅にある妓楼《ぎろう》だった。妓楼といっても名ばかり、女が少ないので、客をもてなす花娘《ゆうじょ》はほとんどいない。みんなもっとましな街の東にある妓楼に移ってしまっている。薹《とう》のたった女が二人いるだけで、これも妓楼の主人と同じく、虎嘯の仲間だった。
 そのように街には方角によって格があった。おおむね街は、城府《やくしょ》の南が市井《しせい》にあたる。ぐるりと環途《かんと》に面するのが市《いち》、市井も市も西よりも東のほうが格が高い。
「本当は市井は北にあるものなんだって」
 夕暉《せっき》はそう鈴《すず》に教えてくれた。夕暉も鈴も、この寂《さび》れた妓楼で雑用をしている。
「——どうして?」
「知らない。古い街はそういうものらしいよ。うんと古い本にもそう書いてある。中央に府城《やくしょ》があって、北に庶民《しょみん》の住む市街を作る、って。そういう街なら西のほうが東よりも格式が高い。——でも、ふつうは逆だね」
「あたしの知っている街は、みんな南に市街があったわ。お屋敷が中程にあって、廟《びょう》やお寺が北にある」
「でしょう? うんと古くから災害にも遭《あ》わずに残ってる街は、ごくたまに逆のまま残っているらしいけどね。いつの間にかぜんぜん逆になってしまってるんだ。すごく、不思議」
「夕暉はそういうことに興味があるの?」
 うん、と夕暉は食器を洗いながらうなずく。
「……学校、辞《や》めてしまって残念だったね」
「うん。——でも、いまは暢気《のんき》にそんなことを考えているような時代じゃない、ってことなんだと思うから。立派な王が都にいて、国がとても安定しているような頃に生まれたらよかったんだけど……そうじゃないから、仕方ないよね」
「雁《えん》とか奏《そう》に生まれればよかったね」
 夕暉は苦笑する。
「そういうことを考えても意味がないから。ぼくは慶《けい》に生まれてしまったんだから。結局のところ生まれてしまったら、あとはどれだけ自分らしく生きていけるか、ってことなんだと思う」
「本当に夕暉って、しっかりしてる。……虎嘯がとっても残念がってたの、分かるなあ」
「兄さんのほうが心配だな。兄さんは自分のことより、他人のことに腹を立ててしまう性分だから。他人の喧嘩《けんか》を肩代わりすることなんてしょっちゅうだけど、こんな大きな喧嘩を肩代わりしちゃうんだから、呆《あき》れてしまう」
 鈴は少し手を止めて瞬《まばた》いた。
「……ひょっとして、夕暉は虎嘯のやっていることに、あまり賛成じゃないの?」
「そういうわけじゃないけど。……でも、この街の人は、兄さんが怒ってあげているほど、昇紘《しょうこう》に怒ってるわけじゃない。——というか、すっかり怯《おび》えてしまって、昇紘をどうにかしよう、なんて考えるくらいなら、なにもかもに我慢して暮らすほうがいいんだよね」
「それ、……分かるな」
 鈴は手元を見つめた。
 傷つけられるのは苦しいから。やがて痛みにもう無条件に怯えるようになってしまう。苦しみから逃れるために我慢する。そのうちに我慢することで、なにかをしている気分になる。……本当はなにひとつ変わってはいないのに。
 夕暉は軽く溜め息をついた。
「もしも兄さんが昇紘を討《う》って、それに失敗したら? きっと昇紘は怒りにまかせていまよりも止水《しすい》の人に辛《つら》く当たる。止水の人は、兄さんを恨《うら》むよね……」
「……そうかもしれない」
「だから、ついててあげないと。——本当に、どちらが世話してるんだか分からないんだから」
 夕暉が茶目っけを含《ふく》ませて笑うので、鈴もまた微笑《ほほえ》んだ。そこにちょうど当の虎嘯が入ってきて、鈴は夕暉と顔を見合わせ、思わず声をあげて笑った。
「——なんだ?」
「……なんでもないよ。どうしたの?」
 夕暉の言葉になおも首をかたむけながら、厨房《だいどころ》の戸口から虎嘯は鈴を手招きする。
「悪いが、また三騅《さんすい》を出してくれ」
「……荷運びね?」
 鈴は虎嘯に頼まれて、近郊の廬《むら》へ頻繁《ひんぱん》に物資を運びにいった。
「そうだ。今度は少し遠い。拓峰を出て東へ馬車で一日のところに、豊鶴《ほうかく》という街がある。ここに地図を書いた。労《ろう》のところへ行ってくれ。頼んでおいた荷が来ているはずだ」
 虎嘯の古《ふる》馴染《なじ》みだという労|蕃生《はんせい》という男だ。
「……分かった」
「労が上手《うま》く荷造りしてくれるが、衛士に止められても荷を開けさせるな。盗まれるんじゃないぞ」
「……見られてはいけないものね?」
 虎嘯はうなずく。
「——冬器《ぶき》だ」
 鈴は軽く身体をこわばらせた。
「かなり重いが、さほどの嵩《かさ》じゃない。あれが着けば、少なくとも腕の立つ最低限の連中には冬器が行き渡る。——頼む」
 鈴はうなずいた。
「……大丈夫。行ってくる」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%