日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ぐうたら交友録14

时间: 2020-10-31    进入日语论坛
核心提示:蓼科大王、流浪の姿 彼はある日、得意そうに自ら製作するところのこの「蜘蛛の巣城」の絵図面を私と三浦朱門とに見せてくれたが
(单词翻译:双击或拖选)
 蓼科大王、流浪の姿
 
 彼はある日、得意そうに自ら製作するところのこの「蜘蛛の巣城」の絵図面を私と三浦朱門とに見せてくれたが、それによればその門には「大手門」と書かれ、庭には「獅子岩」という岩があるごとくであった。私と三浦とは驚いて、この蜘蛛の巣城を見物すべく、蓼科まで赴いてみたが、大手門というのは丸太棒を二本たてた門ともいえぬ入口であり、獅子岩とよぶのは岩どころか汚ない山石のことであった。そして蓼科大王は夕方になると鳥打帽をかぶり、背をまげ、アンマさんのように杖をついて、当時まだ二、三軒しかなかった下の土産物屋にヒョコヒョコ酒を買いにいくのであった。それは大王というより、国を追われたリヤ王流浪の姿を私と三浦とにむしろ連想させた。
 その頃から梅崎さんの健康は次第に蝕まれはじめていた。肝臓がおかされていたのである。医者の命令で酒は厳禁されていたにかかわらず、梅崎さんは本箱のうしろにウイスキーの瓶をかくし、夫人や家族の方たちに見つからぬようにそっと飲んでいたそうである。
 体が衰弱していったにかかわらず、梅崎さんはその頃からまるで自分の死を予感したように作品にとりくみはじめた。晩年の二名作『狂い凧』と『幻化』とがそれである。特に『幻化』を書きはじめた時は、
「ぼくは君に小説の書き方を教えてあげますよ」
 と嬉しそうに言っていた。
 その頃、彼は毎晩のように仕事を終えては私の家に電話をくれたが、その内容はテレビで中継されるボクシングの賭であった。ボクシングをあまり知らぬ私は、酒をのめなくなったこの先輩を慰めるつもりでその賭に応じていたが、奇妙なことに、私の賭けたほうがたいてい負けるのである。
「あのネ、君の借金はもう千五百円ですよ」
 梅崎さんは嬉しそうに声をはずませ、私はどうも妙だと首をひねっていたが、ある日、彼が三浦に洩らした一言でこのカラクリがばれてしまった。梅崎さんが賭を申込んでくるボクシングはみな再放送のものばかりであり、あらかじめ、彼はどちらが勝ったかを知っていたのである。その話を三浦から知らされて私は憤激したが、その日に梅崎さんは大量の吐血をして病院に運ばれていった。
 かけつけた時は、もう彼は半ば意識がなかった。まだ文壇の友人も雑誌社の人もだれも来てはいなかった。私は三浦と手わけしてアチコチに電話をかけたが、やがてみんな集まった頃、容態は絶望的になってしまった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%