日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

海嶺40

时间: 2020-02-28    进入日语论坛
核心提示:遠い影     二 音吉は再び、船倉でアカを汲《く》みはじめた。飯《めし》を炊《た》くまでには、まだ四半刻《しはんとき》
(单词翻译:双击或拖选)
遠い影
     二
 音吉は再び、船倉でアカを汲《く》みはじめた。飯《めし》を炊《た》くまでには、まだ四半刻《しはんとき》ほどある。久吉も、炊頭《かしきがしら》の勝五郎も、船倉にいる。勝五郎は、帆の操作を命ずる仁右衛門に代わって、アカ道をふさいでいるのだ。常治郎と三四郎に手伝わせ、勝五郎は器用に釘《くぎ》を打っていく。何をさせても手先の器用な男だ。
「音、もう大分近づいたやろか」
船倉に入って来たばかりなのに、久吉はすぐにそう言った。
「今下りて来たばかりやないか。そんなに近づくわけあらせん」
「それもそうやな」
まじめにアカを汲む音吉の傍《そば》で、久吉は気もそぞろにアカを汲みながら、
「俺が捨ててくるで」
と言った。
「代わる代わるや」
音吉も今日は譲らない。島か雲か、早く確かめたいのは、二人共同じなのだ。
「じゃ、音、こうしよう。じゃんけんや。勝った者が行くんや」
「いや、代わる代わるがいい」
「いや、じゃんけんや。そのほうがおもしろいで。俺はおもしろいことが好きだでな」
「そんなことより、はよアカを汲《く》まにゃいかんわ。じゃんけんなんぞしたら、遊んでいると思われるで」
「思われてもええわ。ほら、じゃんけん……」
久吉が鋏《はさみ》を出した。つられて音吉が石を出した。
「なんや、お前勝ったではないか」
「そうや、俺の勝ちや」
音吉はアカを汲み入れた手桶《ておけ》を下げて、いそいそと梯子《はしご》を登って行った。先程《さきほど》の青い影が開《かい》の口からは少し低く見えた。
「兄さ、やっぱり島やなあ」
水主部屋のろくろの傍《そば》にいた吉治郎に顔を向けると、
「そりゃそうや。あんな雲見たことあらせんで」
水主たちもみなうなずいた。
「けど、舵取《かじと》りさんは、雲やと言ったがな」
「そりゃあ舵取りでも、まちがうことはあるだでな」
吉治郎も今は岩松への反感をあらわにはしなかった。あの嵐の夜、命綱をつけ、帆柱を懸命に切り倒した姿を、吉治郎といえども忘れてはいない。
「そんなら、やっぱり島か」
開の口から音吉は再び島のほうを眺《なが》めたが、すぐに急いで船倉に下りて行った。
「どうや、やっぱり島やろう」
久吉が待ちかねて言った。もうアカは手桶《ておけ》に三つほど並んでいた。
「大丈夫や、島は逃げん」
「そうか、じゃ今度は俺が捨てに行く」
「何や、さっきじゃんけんと言ったやないか」
「言うたは言うたけどな、やっぱり音の言ったとおり、代わる代わるがええ」
「いや、じゃんけんがええ」
「いや、音はじゃんけんが強いでな」
二人は子供のように争ったが、勝五郎の声が飛んだ。
「何をしとる! しゃべっても、手をとめたらいかん」
二人は首をすくめた。が、久吉は、
「じゃ俺が行くで、たくさん汲《く》んどけや」
と、両手に手桶を持って、ぱちゃぱちゃとアカの中を歩いて行った。そして、やや経《た》って戻《もど》って来た久吉が、
「音、大変や」
と目をむいて見せた。
「大変?」
「うん。島が見えんようになった」
久吉は声低くささやいた。
「え!? 島がなくなった?」
音吉が思わず叫ぶと、勝五郎がふり返って噛《か》みつくように言った。
「何!? 島がのうなった?」
水主たちもふり返った。久吉は、
「いや……あの、音をからかったんや音を。すまんすまん」
と、ざんばら髪の頭を掻《か》いた。
「この阿呆奴《あほめ》が! 馬鹿も休み休み言え。血がかーっと頭に上がったぞ」
勝五郎に叱られて、久吉は、
「すまん。すまんことを言いました」
と素直にあやまった。
「久吉、お前はおもしろい子だで、悪気《わるぎ》のないのはようわかる。しかしな、下手な冗談を言うと、海ん中へ突き落とされるでな。よう気をつけい」
勝五郎が苦労人らしく説いて聞かせた。そして言った。
「お前ら、あとはすっぽんを踏め。アカももう少のうなったで、汲《く》みにくいやろ」
と、また金槌《かなづち》で釘《くぎ》を打ちはじめた。久吉と音吉は、既《すで》に汲んでおいたアカを捨てに上がったあと、すっぽんを踏みはじめた。すっぽんは大きな水鉄砲と言えた。一人が足で踏むと、水を吸いこみ、もう一人が踏むと水が飛び出て、管を通って海へ落ちる。嵐の時には、すっぽん一つではすぐに間に合わなくなる。どうしても手桶《ておけ》で、手渡しに運び出さねばならないのだ。すっぽんは、帆柱の受け台のすぐ傍《そば》にあった。つまり、船玉《ふなだま》を祀《まつ》っている傍《かたわ》らだ。二人は何となく神妙《しんみよう》に船玉に手を合わせ、それからすっぽんを踏みはじめた。
が、どれほども経《た》たずに、久吉はにやっと笑った。
「驚いたやろ」
「うん、驚いた。足がふるえたわ」
「音はすぐに真に受けるでな」
「誰だって真に受けるわ。炊頭《かしきがしら》だって、頭に血が上がったと、怒ったでないか」
「全く音には、冗談も言えせんな。こんな糞《くそ》まじめな奴《やつ》を、お琴はなんで好きになったんかいな」
「そんなこと知らん」
「また真に受けたな。かなわんわ、お前には」
足だけは休めずに言う。
「久吉、お前は年がら年中、冗談ばかりやなあ。羨《うらや》ましいわ」
しんみりと音吉が言った。今、久吉の口からお琴の名を聞くと、小野浦の家々がありありと瞼《まぶた》に浮かんで、やりきれない思いになった。
「羨ましいのはこっちのほうや。お前のほうが何と言っても、みんなに信用があるからな」
「だけど、久吉のほうが人気があるわ」
「人気だけでは、お琴の婿《むこ》にはなれせんでな」
「…………」
「音」
不意に久吉はまじめな顔になって、
「家を出てから何日めや?」
「九日目や。今日は十六日やからな」
「ほう、よう日を覚えているわ。俺はもう、何日が何日やら忘れてしもうた。あんな嵐の中では、船が横にゆれるやら、縦にゆれるやら、はらわたを掻《か》きまわされるようなあんばいやったでな」
「ほんとうにひどい嵐やったもな」
「父《と》っさまや、母《かか》さまは、あの嵐で俺たちやられたと思うているやろかな」
「どうやろな。まだ九日目やで、江戸に着いたかどうかと案じてはいるやろけど……」
「そうやな。音の言うとおりやろな。まさか嵐に遭《あ》って、帆柱まで切り倒したとは、考えんかも知れせんな」
「けどな、あのひどい嵐やったから、無事やどうかと、それは心配やろな」
「うん、親って心配するもんやからな」
久吉もしみじみと言う。自分が御蔭参《おかげまい》りに脱《ぬ》け出したあと、どれほど自分を案じてくれたかは、帰り着いた日に、久吉は知った。
「あの久吉の野郎!」
父の又平は家の中で怒鳴っていた。
「帰って来てみい、只《ただ》じゃおかんでな」
ふるえ上がるような声であった。そしてまた、
「久吉はもう戻《もど》らんで。あれは馬鹿者だでな」
そうも言っていた。それが、久吉が土間に入るや否や、又平はころがるように土間に下り、
「久吉かーっ!」
と、いきなり抱きしめてくれたのだ。
「久吉かーっ! よう戻ったなあ」
痛いほどに抱きしめていた又平が、そう言ったかと思うと、急に号泣《ごうきゆう》した。あの時は久吉も、又平にしがみついて泣いた。が、不意に又平は、
「この馬鹿がーっ! この馬鹿がーっ!」
と言うなり、久吉の頭を力一杯二つ三つ殴《なぐ》った。その時のことは、久吉もさすがに昨日のことのように覚えている。
(あん時は痛かったなあ)
笑おうとして、しかし久吉の顔が不意に歪んだ。
(万一……このまま帰って行けなければ……)
一体どんなに父母は嘆くだろう。久吉は、
「俺、ちょっと小便してくるで」
と、その場を離れた。音吉もまた、わが家のことを思っていた。父の武右衛門の飲む煎《せん》じ薬の匂いが漂ってくるような気がした。子守をしている妹さとのあどけない顔が目に浮かんだ。きりきりとよく働く母の姿が思い出された。
(船玉《ふなだま》さま。無事に帰らせてください)
一人ですっぽんを踏みながら、音吉は心の中に祈った。
と、その時、
「音! 大変だ、島が……」
久吉の声がした。
(また、久吉がかつぐわ)
音吉は思った。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%