日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

シングル22

时间: 2018-06-28    进入日语论坛
核心提示:22 思 惑「こ、これでいいのかね」 と、辻山勇吉は口ごもりながら言った。「そう! すてきよ」 と、涼子は励ますように言っ
(单词翻译:双击或拖选)
 22 思 惑
 
「こ、これでいいのかね……」
 
 と、辻山勇吉は口ごもりながら言った。
 
「そう! すてきよ」
 
 と、涼子は励ますように言った。「凄《すご》く若く見える。私だって誘惑しちゃいたいくらい」
 
「おい、おどかさんでくれ」
 
 と、勇吉は情ない声を出した。「本当に、伸子さんに笑われんかな」
 
 その辺は、涼子にも自信はない。何せ、真田伸子のことをよく知っているわけじゃないのだし、特に、その「美意識」となると、さっぱりである。
 
 しかし、どんな意味であれ、辻山勇吉の今のスタイルが、パッと目立って人目をひくものであることは確かだった。
 
 ——ここは〈ホテルF〉の地階、ショッピングモール。
 
 一流ブランドの店がズラッと並んでいるのだが、そうそう客はいない。涼子は、勇吉をここへ引張って来て、
 
「この人をダンディに仕上げて下さい」
 
 と、店の女性に頼んだのである。
 
 何しろ向うもヒマだ。他の店の女性も出て来て、
 
「ネクタイはこれ!」
 
「シャツの色は——」
 
「靴はね……」
 
 と、やり出した。
 
 勇吉は照れまくる間もなく、ほとんど「着せかえ人形」扱いで、一時間かかって、今のなりにさせられたのだった。
 
 まあ、涼子の目にも、絹のネッカチーフだの、紫のシャツだのは少しやりすぎかな、と思えたが、
 
「——ね、おじさん。大切なのは自信を持つこと。分る? 自分は魅力的だって信じるの。そうすれば、少しくらい派手な格好してたって、ちっともおかしくないわ」
 
「うん……。そうかね」
 
 辻山勇吉はため息をつくと、涼子を見て、ちょっと笑った。「ま、いい。あんたがこんなに親切にしてくれたんだ。恥をかいても後悔はせんよ」
 
 その言葉の暖かさに、涼子は打たれた。
 
 いい人だわ、この人。——邦也の母と、一緒にさせてあげたい。涼子は心からそう思った。
 
「——あ、もう部屋へ戻らないと」
 
 と、腕時計を見る。「伸子さん、きっとこのホテルのレストランを予約してるわ。電話して時間を確かめるのよ」
 
「そうだな。そうするか。いや、色々とありがとう。支払いをして行くから、あんた、急ぐならいいよ」
 
「ええ。じゃ、またね」
 
 涼子は、地階からロビーへと、大理石の階段を上った。
 
 すると——ちょうどロビーに入ってくる邦也と母の伸子が見えた。邦也は、両手にデパートの紙袋を一杯さげている。
 
 邦也が涼子に気付く。涼子はしっと唇に指を当てて見せ、ちょっとロビーの奥のラウンジを指さして見せた。邦也が小さく肯《うなず》く。
 
 涼子が五分も待つと、邦也がラウンジへ入って来た。
 
「——やあ。部屋は?」
 
 と、邦也が座りながら言った。
 
「もう一晩。あの人が借りてくれたの」
 
「あの人って……」
 
「安東さんよ」
 
 プールへ安東がやって来たことを話すと、
 
「どうするんだ? もし夜も一緒に、って言われたら」
 
 と、邦也が青くなる。
 
「私に任せて。それより、今夜はここのレストランね?」
 
「うん。君たちも?」
 
「そうなると思う。あと……四十分くらいで、安東さんが部屋へ迎えに来るはずよ」
 
「心配だな」
 
「辻山さんたちも来るのよ」
 
「辻山さんたち?」
 
「辻山勇吉さんから聞いたわ。息子さんが奥さんを連れてくるって」
 
「奥さんを?」
 
 と、邦也は目を丸くした。「じゃ、辻山さん——」
 
「何とか見付けたようね」
 
 と、涼子は肯いた。「ともかく、何とかしてあなたのお母さんと辻山勇吉さんを近付けるのよ。きっと、うまく行くわ」
 
「そうかな……」
 
 邦也は、母の「結婚無用論」を思い出して、いささか悲観的にならざるを得なかった。
 
「ともかく、もう部屋へ戻って仕度するわ」
 
 と、涼子は立ち上がった。「じゃ、後で部屋へ電話くれる?」
 
「隣へかい?」
 
「そう。近くて遠い仲ね」
 
 と、涼子は笑って、足早にラウンジを出て行く。
 
 邦也は一人、コーヒーを頼んで、肩をもんだ。荷物持ちも楽じゃないのである……。
 
 
 
 ミキは、その女がラウンジを出て行くのを、ずっと目の端で追っていた。
 
 あれが?——安東が熱を上げている女?
 
「馬鹿らしい!」
 
 と、呟《つぶや》く。
 
 あんなの子供じゃないの。どこがいいの? 胸だってペチャンコで、お尻《しり》だって出ちゃいない。まだ幼稚園の制服か何かが似合いそうだわ。
 
 と、ケチをつけてみたものの……。
 
 確かに、その娘に初々しい魅力と、ミキにない若々しさがあることは否定できない。
 
 ミキは、その娘と少し離れて座っていたので、話の中身までは聞きとれなかったが、どうやら、一人で残っている男の子は、あの娘の彼氏らしい。
 
 安東は、娘に彼氏がいるのを知っているのだろうか?
 
 しかし、ふざけた女だ! 安東に甘えて、何か高い物でもせしめようってつもりだろうか……。
 
「そうはいかないわよ」
 
 と、ミキは、そっとバッグを開け、中を覗《のぞ》いた。
 
 しっかりとふたをした硫酸のびん。——これを、たっぷりあの娘の顔へかけてやるんだ。きっとお肌にいいからね。
 
 ミキは一人で小さく笑った。
 
 
 
「——俺だ」
 
 と、安東は言った。「どうした?」
 
〈ホテルF〉の中の、会員制クラブ。
 
 夕食に、涼子を迎えに行くまで、安東はそこで一服していたのである。
 
 傍に置いた電話が鳴り出したのは、そろそろ涼子を迎えに行こうかと思ったところだった。
 
「あ、親分」
 
 と、子分の声が、少し上ずっている。
 
「どうした」
 
「あの……けが人が二人出たんです」
 
 安東は、ちょっと眉《まゆ》をひそめた。
 
「どういうことだ?——誰と誰だ?」
 
 名前を聞いて、いやな予感がした。二人とも竜の可《か》愛《わい》がっている弟分だ。
 
「——やったのは誰だ」
 
「それが分らねえんです。相手は一人だったってんですが」
 
「一人か。——おい、竜は見かけねえか」
 
「竜の兄貴は温泉に——」
 
「知ってる。確かに行ってるかどうか、確かめろ」
 
「へい」
 
「分ったら連絡しろ。いいか」
 
「分りました」
 
 ——気に入らねえ、と安東は思った。
 
 何かある。何か、勝手にことが運んでいる。
 
 安東は気に入らなかった。
 
 また電話が鳴り出した。
 
「——俺だ。——どこだって?」
 
「すんません。竜の兄貴がどうしても親分へかけろってもんですから——」
 
「竜はそこにいるのか」
 
「へえ、今ここに」
 
「かわれ」
 
「それが——電話させといて、そのまんま酔い潰《つぶ》れて眠っちまったんですよ。全く……。兄貴! 起きて下せえよ!——どうしてもだめです」
 
「そうか」
 
 と、安東は肯《うなず》いた。「分った。無理に起すことはない」
 
「じゃ、明日でも、目を覚ましたら、またお電話しますんで」
 
「ああ。のんびりしろと言ってやれ」
 
「へえ」
 
 ——安東は電話を切った。
 
 竜の奴……。ゆっくりと首を振る。
 
 もちろん、今のは芝居だ。ということは、竜はこっちに残っている。つまり、何か「やること」があったのだ。
 
 ——和代を見付けたか。
 
 騙《だま》されたふりをしておく。そうしなくては竜が動くまい。
 
 しかし、安東はもう竜が「動けなく」なっていることを、知らなかった……。
 
 
 
「——タクシーが来た」
 
 と、辻山房夫は言った。
 
「ちょっと待って」
 
 和代は、鏡の前にもう一度立った。「ねえ、おかしくない?」
 
「すてきだよ」
 
 と、辻山は心から言った。
 
「ちょっと。——口紅つけたばっかりよ」
 
 和代は、短く辻山にキスした。「さあ、遅れるといけないわ。出かけましょう」
 
「うん」
 
 ——〈ホテルF〉で夕食である。
 
 一応、辻山も一番上等の(大して持っていないが)スーツ。和代は、急いでスーツを買って来たのである。
 
 二人は、アパートを出た。
 
「あら、辻山さん」
 
 と、すれ違いかけて足を止めたのは、隣の主婦。
 
「やあ、今晩は」
 
「お出かけ?」
 
 と、辻山へ訊《き》きながら、その主婦の目は和代を見ている。
 
「ええ。ちょっと食事にね」
 
 と、辻山は言って、「ああ、ご紹介しますよ。家内の洋子です」
 
「初めまして」
 
 と、和代が頭を下げる。
 
「さ、タクシーが待ってる」
 
「ええ。じゃ、失礼します」
 
「はあ……」
 
 自分がいつも「洋子」の役をやっていた隣の主婦は、呆《あつ》気《け》にとられて、二人がタクシーに乗り込むのを見ていたのだった……。
 
 ——タクシーの中で、辻山から事情を聞くと、
 
「それで、あんなに面食らってたのね」
 
 と、和代が笑いながら、「幻の妻が現われたわけですものね」
 
「ふき出すのをこらえるのが大変だったよ」
 
 と、辻山も笑いながら言った。
 
「でも——あなたの妻ですって、挨《あい》拶《さつ》できるの、幸せだわ」
 
 と、和代は言った。「ほんの何日かの間でもね」
 
 辻山は、少し間を置いて、小声で言った。
 
「和代……」
 
「え?」
 
「二人で——どこかへ行かないか。二人だけで暮すんだ。何とかやっていけるさ」
 
「あなた……」
 
「辛《つら》いこともあるだろうが、君と離れている辛さに比べりゃ」
 
「ありがとう」
 
 和代は、辻山の手に、自分の手を重ねた。「でも、いけないわ」
 
「どうして?」
 
「あなたは一人ぼっちじゃない。あんなすてきなお父様もいらっしゃるのよ」
 
「親父は親父さ。僕はもう大人だ」
 
「嬉《うれ》しいわ。あなたの気持……。でも——」
 
 と、言いかけて、息をつくと、「湿っぽくなるのはよしましょう。これからごちそうを食べるっていうのに」
 
「そうだな」
 
 と、辻山は肯くと、深呼吸して、「食うぞ!」
 
 和代がそれを聞いてふき出した。
 
 
 
「——山崎さん。——山崎さん」
 
 トントン、とドアを叩《たた》く音。
 
 誰かしら? 山崎って……どこかで聞いた名前ね。
 
 聡子は、部屋の中に倒れて、半ば眠り込んでいた。頭がボーッとして、かすみがかかっているよう。
 
「山崎さん。——いるんですか」
 
 山崎。——山崎聡子って、私の名前じゃなかったっけ?
 
「室井です。警察の室井です。——山崎さん?」
 
 少し静かになったと思うと、ガン、と何か叩きつける音がして、室井刑事がドアをこじ開け、入って来た。
 
「何てことだ! 山崎さん!」
 
 室井刑事が聡子へ駆け寄る。
 
 同時に、室井の目は、倒れたきり動かない男の方へも、向けられていた。
 
 ——竜だ。死んでいる。
 
 室井は、部屋の電話線が切られているのを見て、急いで隣の部屋へと駆け出して行った。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%