日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

天使は神にあらず16

时间: 2018-09-20    进入日语论坛
核心提示:16 すり替え マリは、唖《あ》然《ぜん》として、半分ぼんやりとしているその男を見ていたが、「そう。私のこと、加奈子さんと
(单词翻译:双击或拖选)
 16 すり替え
 
 
 マリは、唖《あ》然《ぜん》として、半分ぼんやりとしているその男を見ていたが、
「そう……。私のこと、加奈子さんと間違えたの、この人だわ」
 と、肯《うなず》いた。「じゃ——あの雪の中で、加奈子さんのお母さんと死んでいた人は?」
「前の教祖よ」
 と、尚子が言った。
「何ですって?」
 マリは、何が何やら分らなかった。
「でも——前の教祖は亡くなったんじゃ……」
「生きていたのよ」
 と、尚子は言った。「ただ、前田理事長がこの教団を利用しようとしていることを知って、失望したの。すべて実権は前田が握っていて、教祖はいつしか、ただの飾りになっていた。それで教祖はここを出たのよ」
「私、見たわ」
 と、加奈子は言った。「浮浪者みたいな人が雨の中で倒れ、あの口ひげの男が車の中にその人を運び込ませるのを。あれが教祖だったのね」
「前田は、加奈子さんを連れて来て、新しい教祖にした。でも、前の教祖も、殺すわけにもいかず、この地下の秘密の部屋へ、入れておいたのよ。でも、いつまでも置くのは段々危なくなって来た……」
「それで、この人の身代りに?」
「たぶん、会いに来た加奈子さんのお父さんを見て、前の教祖と似ている、と思ったので、とっさに思い付いたんじゃないかしら」
 と、尚子は言った。「薬であの夫婦と教祖を眠らせ、服をとりかえさせる。そしてこの阿部さんを地下へ放り込んでおいて、教祖と、加奈子さんの母親の二人を、雪の中へ置いて来る……」
「ひどいこと……」
 マリは首を振って、「でも、野口さんが、確かにあれを父親だって——」
「言ったさ」
 と、声がした。
 野口が立っていた。手に散弾銃を構えている。
「あんた!」
 と、マリがにらんで、「じゃ、金で雇われてやったのね!」
「金はいつも魅《み》力《りよく》さ」
 と、野口は笑って、「もう一つは、大きな組織。こんなに強いものはねえんだ。ここにゃ、その二つがある」
「撃つつもり?」
 と、尚子が言った。
「あんたのことは前田さんから言われてたんだ。よく見張れってな」
 尚子は、じっと野口を見据えて、
「撃てるもんですか」
 と言った。「臆《おく》病《びよう》者《もの》のくせに!」
「言ってくれるな」
 尚子が前へ出る。
「危ないわ!」
 と、加奈子が叫んだ。
「大丈夫。撃てやしないわ」
「撃つぞ!」
「ほら、青くなってる。——冷汗が出てるわよ。ガタガタ震えてる。それで当ると思ってるの?」
「近付くな!」
 確かに、野口は青ざめていた。眠っている人間を雪の中へ放り出して来るのとは、わけが違うのだ。
 マリは、ポチへ、
「あんた、犬でしょー」
 と、低い声で言った。
「俺《おれ》はね、悪魔なんだぞ。人助けは仕事じゃねえんだ」
「すき焼、二人前食べさせてあげるから!」
「あのな……」
「キスしてあげてもいい!」
「やめてくれ!」
 と、ポチは呻《うめ》いた。「分ったよ。だけど、俺が撃たれるのはいやだぜ」
「任せて」
 マリは、スッと横へ動くと、「早く来て! 人殺しなの!」
 と、野口の背後へ呼びかけた。
 野口がパッと振り向く。ポチがダッと宙を飛んで、野口の顔へとぶつかった。
「ワッ!」
 野口が引っくり返る。銃が落ちると、尚子が素早く拾い上げて、銃床で、野口の腹をドンと突いた。
「ウッ!」
 と、呻いて、野口はのびてしまう。
「やった!」
 マリは手を叩《たた》いて、「ポチ、よくやったわ」
「少しは犬らしいこともするのね」
 と、尚子が言った。
「見かけによらず、強いんです」
 ポチは、マリの言葉が聞こえないふ《ヽ》り《ヽ》をしていた。
「みんなでここを出ましょう」
 と、尚子が言った。「車を出すわ。ここを出た所で、待っていて」
 マリは、加奈子に手を貸して、父親の体を反対側から支えてやった。
 外へ出ると、冷たい風が吹きつけて来る。
「——目が覚めるな」
 と、阿部が、目をパチクリさせて、「加奈子……。母さんは——」
「母さんは死んだのよ」
「そうか……。すまんな、俺がだらしないばっかりに」
「そうね、本当に」
 と、加奈子は言った。「でも放っとけないわ、父親なんだから」
 車がやって来た。
「ともかく、早くここから離れないと」
 と、マリは言った。
 車のドアが開いた。そして、
「どこへ行くんだね、君たちは」
 と、降り立ったのは、前田だった。
「——水科さんは?」
「向うで、私の手の者に取り押えられている」
 と、前田は言った。「君らがおとなしく、中へ戻《もど》らないと、彼女はかなり痛い思いをするだろう」
「ひどい人ね!」
 と、加奈子は前田をにらんだが、
「君は私が教祖にしたんだ。忘れてもらっては困るね」
 と、平然としている。「どうするね、みんな?」
 仕方なかった。——マリたちは全員、また建物の中へと逆戻りしたのである。
 
「——教えて下さい」
 と、マリは言った。「この教団は、何が目的なんですか?」
 前田は、ゆっくりとカウンターにもたれた。
 前に、前田とマリが話をしたティールームである。
「もちろん、宗教のためさ。初めはね」
 と、前田は言った。「しかし、どんどん信者がふえて行くにつれ、私はこれを何かに利用しない手はない、と思ったんだ。人の組織。——これだけでも、現代では大きな利用価値がある。選挙の票集め、運動から、資金集め、あらゆる点でね」
「それで政治家が……」
「もちろんさ。利益もないのに、こんなものに近付きゃしないよ」
 と、前田は笑った。「大企業のオーナーもだ。社内にひそかにこの信者のグループを作る。組合活動を潰《つぶ》したり、住民運動を内部から崩したりするのにも、実に便利だ」
「そんな連中のために、私……」
 と、加奈子が呟《つぶや》いた。
「みんながそうってわけじゃない」
 と、前田は首を振った。「私も、本来の目的まで忘れたわけではないよ。ただ、副産物を拒むことはない、というだけだ」
 その時、
「水科さん!」
 と、マリが言った。
 水科尚子が、屈強な男たちに腕を取られて、やって来た。頭から血が流れ、足もとが危なかった。
「大丈夫……。殴《なぐ》られて、頭を打ったの」
 と、尚子は椅《い》子《す》の一つに、腰をおろした。
「尚子さんは、どうして……」
「私?——私はね、初めからこの教団のことを調べたくて入りこんだのよ」
「どこかのスパイかね」
 と、前田が訊《き》く。
「そんなものじゃないわ。私は両親が新興宗教に熱中して、家庭がめちゃくちゃになったの。兄と二人、孤児院で育ったわ。——この教団の裏を調べて、暴いてやりたかった!」
 マリは、前田を見て、
「どうするんですか」
 と、言った。「私たちをみんな地下へ閉じこめるんですか。それとも殺すんですか」
「そんな必要があるかな」
 と、前田は微《ほほ》笑《え》んだ。
「あなたは人を殺したんですよ」
「しかし、死んだのは? 教祖は悪い奴《やつ》じゃなかった。しかし、もう精神を冒されていて、ほとんど何も分らなくなっていたんだ。それに君の母親。——こう言っては失礼だが、あまり世のために役立つ人とも思えんがね」
「俺の女房だ!」
 と、突然阿部が言った。「役立たずでも何でも、俺の女房だ」
「私の母よ」
 と、加奈子は言った。「あなたに殺す権利なんてないわ」
「なるほど」
 と、前田は肯《うなず》いて、「ではそのお父さんをもう一度地下へ戻すか。君が教祖としての仕事をしている限り、生かしておく」
「ひどい人!」
「そっちのマリ君——だったね。君は、この子の代りに教祖になるか?」
「いやです」
「では、これまで通り、代行ということにするかね」
「もうここを出ようとしてたんです」
「出るか。ではこの水科君を殺す」
 突然、男たちの一人が水科尚子の首を背後からぐいと両手でつかんだ。尚子が手足をばたつかせる。
「ゆっくり絞めろ」
 と、前田が言った。「君が『うん』と言わなければ、ずっと力が入り続けるよ」
 尚子は、必死でもがいていたが、どうすることもできなかった。
「やめて!」
 と、マリは叫んだ。「——分りました」
「手を離せ」
 と、前田が肯くと、尚子は自由になった。
 ぐったりとして、激しく息をついている。
「中山さんは知ってるんですか、このことを」
 と、マリは言った。
「中山か」
 前田は、唇《くちびる》を歪《ゆが》めて笑った。「あんな小《ヽ》者《ヽ》はどうでもいい」
 尚子はゆっくりと顔を上げ、
「中山は、前田を追い出そうとしてたのよ」
 と、言った。「だから、加奈子さんの代りにあなたを、教祖にしたがったの」
「馬鹿な奴だ」
 と、前田は首を振って、「奴の考えてることは何もかもお見通しだ。確かに、私はここを留守にしていることが多い。しかし、しっかり目は行き届いているんだ」
「待って」
 と、加奈子は言った。「じゃ、あの人を——加東晃男君を毒で死なせたのは、誰なの?」
「さあね」
 と、前田は言った。「私は知らん。しかし中山じゃないかな。君を殺すつもりで、間違ってあの若者を死なせてしまった。まずいことをやったもんだ」
 加奈子は、しっかりと父親の肩を抱いていた。マリも青ざめていた。
 中山が、晃男を殺した? 加奈子を殺そうとした? 本当だろうか。
 こんな男の言うこと、当てになるもんか!
「——さて、では、反対の人間はいないね」
 と、前田は立ち上った。「阿部さんと水科君の二人には、当分地下室暮しをしてもらおう。それから君ら二人は——」
 と、加奈子とマリを見て、
「教祖として、大いに頑《がん》張《ば》ってもらいたい」
 マリは、加奈子と顔を見合わせた。
「おい、連れて行け」
 と、前田が促すと、男たちが水科尚子と阿部を引っ立てる。
 すると——。ドタドタッと音がして、野口が転がり込んできた。
「何だ、うるさいな」
 と、前田が顔をしかめる。
「あの——」
「何だ?」
「あいつが……」
 足音がした。そして、飛び込んで来たのは、浦本刑事だったのだ。
「お兄さん!」
 と、水科尚子が叫んだ。「危ないわ! 逃げて!」
 マリはびっくりして飛び上った。——浦本が水科尚子の兄?
 それで……。浦本が宗教嫌いなのも、分る。
「そんな必要ないさ」
 と、浦本は息を弾ませ、「阿部夫妻の心中死体は、まだちゃんと保管してあるぜ。亭主の方が別人だってことは、調べりゃ分る」
「刑事さんか」
 前田は苦笑して、「とんだ邪魔者が入ったね」
「妹を放せ。もう逃げられやしないぞ」
 と、浦本が言った。「ここの出入口は全部固めてある」
「今の話、全部兄に聞こえてるのよ」
 と、尚子は言った。「イヤリングのマイクからね」
「やれやれ……」
 前田はため息をついて、「全く、人生ってのは、うまく行かんものだね」
「諦《あきら》めるんだな」
「そうはいかんね」
 前田が、ティールームのカウンターの方へ手を伸した。
「おい」
 と、ポチが言った。「あいつ——」
「え?」
 前田がどこかを押した。奥のカウンターの一部がクルッと回ってドアが開いた。隠し扉だ。
 前田が、カウンターの下をくぐり、その奥へと駆け込んだ。
「待て!」
 と、浦本が駆け出した時、もう扉は閉じてしまっていた。
「この奥は……」
「きっと——ヘリポートだわ!」
 と、尚子が言った。
 野口と、用心棒たちは、形勢不利と見て、一《いつ》斉《せい》に逃げ出した。
「案内してくれ!」
「こっちよ!」
 と、尚子が駆けて行く。
「私たちも行こう」
 と、マリが言うと、
「待ちな」
 と、ポチが言った。
「何よ」
「行くことないぜ。くたびれるよ」
 と、ポチは言って、床にペタッと寝そべってしまった。
 
「——畜生!」
 と、浦本が歯ぎしりしている。
「どうせ捕まるわ。ヘリコプターで逃げられる所なんて、知れてるわよ」
 と、尚子は慰めた。
 マリたちはティールームで、待っていたのである。
「逃げられたよ。面目ない」
 と、浦本が言った。
「でも、良かったわ。本当のことが分って」
 と、マリが言った。
「これから……どうなるんだろ」
 加奈子は、父の肩に頭をもたせかけて、「疲れたわ、私……」
 と、言った。
「とにかく、今日のところは休んで」
 と、尚子が言った。「マリさんも、悪いけど、兄の捜査がすむまで、協力してあげてくれる?」
「分りました」
 と、マリが立ち上る。
 すると、そこへ、
「マリ——。こんな所で、何やってるんだい?」
 と、中山がガウンを着てやって来た。「こんなに大勢……」
「中山さん、あなた、この子に手を出す気だったのね」
 と、尚子が中山をにらんだ。
「いや、それは……」
 と、中山が口ごもる。
「いいんです」
 と、マリが言った。「私も一度はそうなっていいかな、って思いました。でも……やっぱり、やめときます」
「当り前よ」
 と、尚子が厳しい顔で、「前田さんのやったこと、それにあなただって」
「僕がどうしたって?」
 と、中山はキョトンとしている。
「ゆっくり話を聞く必要があるってことさ」
 と、浦本が言った。「この子の代りに、俺《おれ》が一晩付合うよ」
 そこへ、どこかへ行っていたポチが戻って来て、マリの手の中に口にくわえていたものを落とした。
「ああ、まずかったぜ」
「これ、何?」
「口《ヽ》ひ《ヽ》げ《ヽ》さ。の《ヽ》り《ヽ》がついてて、妙な味」
 マリは、ポチを見つめた。そして……。
 マリは立ち上ると、中山の方へ歩いて行った。
「中山さん。——ごめんなさい、一度はイエスって言っときながら」
「いや、まあ……。年齢も大分違うしね」
 と、中山は少し照れたように、「少《ヽ》し《ヽ》残念だけど」
「もう一度、キスだけしてもいい?」
「いいとも」
「じゃ、目をつぶって」
「ここで?」
「ちょっとだけ」
「——分った」
 中山が目をつぶると、マリは、手にしていた口《ヽ》ひ《ヽ》げ《ヽ》を、中山の鼻の下へパッと貼《は》りつけた。
「何してる!」
 と、中山が後ずさった。
「こりゃ驚いた」
 と、浦本が目を丸くした。「前田って奴《やつ》とそっくりじゃないか」
「そうですね」
 と、マリは肯いて、「中山さんと前田理事長は、一《ヽ》人《ヽ》だ《ヽ》っ《ヽ》た《ヽ》んです」
 中山が駆け出す。しかし、浦本も、今度は逃がさなかった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(2)
100%
踩一下
(0)
0%