日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

シングル23

时间: 2018-06-28    进入日语论坛
核心提示:23 予約席 時間きっかりに、ドアをノックする音が聞こえた。「はい」 と、涼子は返事をして、ドアを開けた。「お迎えに参上し
(单词翻译:双击或拖选)
 23 予約席
 
 時間きっかりに、ドアをノックする音が聞こえた。
 
「はい」
 
 と、涼子は返事をして、ドアを開けた。
 
「お迎えに参上しましたよ」
 
 と、安東が軽く会釈して、「すてきだ」
 
「別に……」
 
 涼子は少し照れた。何も特別に着るものは持って来ていない。えりもとに、バラを一輪さしただけである。
 
「トゲがあるから手を出すな、という意味かな」
 
 と、安東は笑って、「中を覗《のぞ》かせてもらっても?」
 
「どうぞ。あなたが借りて下さってるんですもの」
 
 と、涼子は後ろへ退《さ》がった。
 
「いや……。もちろん泊ったことはありますがね。この部屋は初めて入るな」
 
 安東は、ドアを閉めて、ゆっくりとリビングスペースを見回した。
 
「こんな所で暮したら、すてきでしょうね」
 
 と、涼子が言った。
 
「本気ですか」
 
「え?」
 
「本心からそう思っているのなら——」
 
「あ、いえ」
 
 と、急いで、「私には合いません。私は……当り前の女の子です」
 
「分っていますよ」
 
 安東は肯《うなず》いて、「当り前でない世界に生きる我々とは、しょせん交わることのない平行線、というわけだ」
 
「そういう意味では……」
 
 と言いかけて、「でも——やっぱりその通りです」
 
 安東は、ソファに腰をおろした。
 
「あなたは誠実な人だ。僕のような人間でも、平等に扱ってくれる」
 
「安東さん」
 
 涼子は、ソファに並んで座ると、「その気になれば——きっとあなたも私たちの世界へ来られますわ」
 
 安東はチラッと目を伏せ、
 
「その気になれば、ね」
 
 と、言った。「しかし、僕は僕一人のものじゃない。厄介です」
 
「義理とか、仁義とかですか」
 
「それもあります」
 
 安東は、何か考えている風だった。
 
「あの女の人……。和代さん、といいましたっけ。見付かったんですか」
 
「おそらく」
 
「おそらく?」
 
「竜が見付けたようです。——どこにいるかは知りようがない」
 
「じゃあ……」
 
「今ごろ、竜はその女を殺しているでしょうな」
 
 安東は淡々と言った。「止める方法がない。やむを得ません」
 
「そうですか」
 
 涼子は、落胆した。「あなたが——その人を助けて下さるかと思っていました」
 
「できればね。——たぶん無理でしょうが」
 
「もし、殺されていたら?」
 
「竜は、命令を無視して、独断で行動したわけです。当然、その罰がある」
 
「殺すんですか」
 
「本人も覚悟の上です」
 
「やめて!」
 
 涼子は叫ぶように言って、立ち上がった。「人を殺して、その罰にまた人を殺して……。狂ってる! 馬鹿だわ! そんなことを〓“仁義〓”だなんて格好つけても、同じことだわ。下らない!」
 
 激しく言い切って、息をつく。
 
「——怒りましたね」
 
 安東も、ゆっくり立ち上がると、「きれいだ。あなたが怒ると」
 
「安東さん……」
 
「食事はどうします」
 
 涼子は、ちょっと間を置いて、
 
「予約を取り消すのは好みませんの」
 
「では——」
 
 安東が、涼子の腕を取ろうとして、その手が一瞬止まる。そして、次の瞬間、涼子は安東の腕に抱かれて、唇を唇でふさがれていた。
 
 小さく身震いして、涼子は、しかしじっとしていた。
 
「——行きましょう」
 
 と、安東が言った。「時間だ」
 
 
 
 辻山房夫と和代がロビーへ入ってくる。
 
「やあ、来たな」
 
 と、いやに派手なスタイルの紳士が……。
 
「父さん!」
 
 辻山は目を丸くして、「どうしたの、その格好?」
 
「似合わんか?」
 
 辻山勇吉は少々照れていた。
 
「いいえ。凄《すご》くすてき!」
 
 和代がずっと勇吉を眺め、「若々しく見えますわ」
 
「そうかね」
 
 勇吉は嬉《うれ》しそうに、「洋子さんがそう言ってくれるとありがたい」
 
「山崎さんはまだかな?」
 
 と、辻山はロビーを見回した。
 
「見えないわね。ロビーって言ったんでしょ? じゃ、遅れてるのよ。待ってましょう」
 
「うん」
 
 辻山は、父と和代と三人で、ロビーのソファに腰をおろした。
 
 ちょうどそのとき、エレベーターの扉が開いて、安東と涼子が降りて来たが、和代はロビーの入口の方へ向いて座っていて、お互い、全く見ていなかったのである。
 
「ちょっとトイレに」
 
 と、辻山は立つと、ロビーの奥の化粧室へ行った。
 
 化粧室も並の豪華さではない。手を洗う蛇口も金色。少々目が回りそうではあった。
 
 辻山が化粧室を出て、戻ろうとすると、
 
「辻山さん」
 
 と呼び止められた。
 
「何だ、邦也君か」
 
 と、辻山は言った。「何してるんだ?」
 
「母と食事ですよ。そっちもでしょ」
 
 と、邦也が小声で言った。
 
「うちは親父とさ。それと、女房とね」
 
 辻山はウインクして見せた。
 
「おめでとう。良かったですね」
 
「おかげさまで?」
 
 辻山は苦笑して、「しかしね、急いで見付けたのに、すてきな人なんだ」
 
「のろけないで下さい」
 
 と、邦也は笑って、「じゃ、そのままゴールイン?」
 
「いや……。それが色々あってね」
 
 辻山はチラッとロビーへ目をやる。「君の方は? もう話したの?」
 
「母にですか? いいえ、とてもじゃないけど、そんなムードじゃなくて」
 
 と、邦也は顔をしかめた。「それに……何だか、うちの母とそっちのおじさん、おかしくありません?」
 
「うん。今日も、君のお母さん、一緒じゃないしね。どうしたのかな」
 
「レストラン、同じでしょ? 様子を見ていましょうよ」
 
 と、邦也が辻山の肩を叩《たた》く。「あ、うちの母だ。じゃ、後で」
 
 真田伸子が、和服姿でエレベーターを出てくる。
 
「母さん、もう行く?」
 
「もちろんよ。今話してたのは?」
 
 何しろ目ざといのだ。
 
「辻山さんだよ、ほら——」
 
「房夫さん? へえ。すっかりおっさんね」
 
 と、口が悪い。「ここで食事? いやねえ」
 
「いいじゃないか。同じテーブルってわけでもないんだし」
 
「そりゃそうだけど……」
 
 と肩をすくめ、「じゃ、行きましょ」
 
 タッタッとレストランへと歩いて行く。邦也はあわてて母の後を追った。
 
 
 
「和代! 逃げて!」
 
 と、聡子は叫んだ。
 
 和代と辻山が手をとり合って駆け出す。
 
 同時に、機関銃の弾丸が何十発も二人の体へ食い込む。和代と辻山が血だらけになって倒れた。
 
「辻山さん! 和代!」
 
 と聡子は駆け寄って——。「死なないで!」
 
 パッと起き上がる。
 
「大丈夫。——大丈夫ですよ」
 
 と、がっしりした手が、聡子の肩を抱いていた。
 
 夢か……。聡子は、汗をかいていた。
 
「刑事さん」
 
 と、初めて室井刑事に気付く。「ここは、どこ……?」
 
「病院です」
 
「病院……。そう。私、あの男に——」
 
 体を動かそうとして、顔をしかめる。
 
「痛いでしょう。ひどい目に遭ったもんだ」
 
 と、室井は言った。「やったのは?」
 
「男……。竜、とかいいました」
 
「やはりね」
 
 と、室井は肯《うなず》いた。
 
「でも……あの男、死んだんじゃありませんか。あれも夢だったのかしら」
 
「本当です。竜は殺されていた」
 
 室井は厳しい表情で、「竜は腕ききです。それがアッサリやられている。犯人はよほどの男ですね。見ましたか」
 
「ええ……。よく憶《おぼ》えていませんけど」
 
 と、聡子は首を振る。
 
「おそらく、その男も、小田切和代を捜しています。別のルートから頼まれたプロでしょう」
 
「でも——私を殺さなかったわ」
 
「だから、プロなんです。余計な殺しはしない」
 
 と、室井は言って、「今、和代がどこか分りますか」
 
「今……ですか」
 
「隠すと、和代が危い。あなたは薬を射たれていたんですよ」
 
「薬?」
 
「おそらく自白薬。何でも知っていることをしゃべってしまう薬です。もし、和代の居場所をあなたが知っていれば、当然その男はそこへ向かっています」
 
 聡子の顔から血の気がひいた。
 
「——しゃべった。そうだわ!」
 
 と、叫ぶように、「どうしよう! 早く行って! 〈ホテルF〉です」
 
「〈ホテルF〉ですね。泊ってるんですか」
 
「いえ、夕食に。レストランにいるはずです! 〈辻山〉という人と」
 
「〈辻山〉ですね。ありがとう!」
 
 室井は病室から飛び出して行った。
 
 
 
「ご予約のお名前は……」
 
 と、マネージャーがノートを開く。
 
「真田です」
 
 と、伸子が言った。
 
「真田様、お待ち申しておりました」
 
 と、案内してくれる。
 
 邦也はギクリとした。安東と涼子のテーブルのすぐ隣である。
 
 安東がチラッと邦也を見て、笑みを浮かべたが、邦也の方は、笑顔で応えるほどのゆとりはなかった。
 
「どうぞ」
 
 椅《い》子《す》を引いてくれて、伸子と邦也は、席についた。
 
 
 
「——遅いわね」
 
 と、和代が辻山の方を見る。
 
「しかし、電話しても誰も出ない。もうこっちへ向かってるんだよ」
 
 と、辻山は言った。
 
「そうね……」
 
 和代は不安だった。もしも聡子の身に何かあったとしたら……。
 
 辻山は、相手がどんなに怖い連中か、身をもって知っているわけではない。
 
 まさか、とは思うが……。
 
 ガラッと入口の扉が開いて、反射的に三人の目が向く。
 
「違うか」
 
 と、辻山は言った。「——先に入っていようか。予約の時間をあんまり過ぎると良くないだろ」
 
「そうだな」
 
 と、辻山勇吉が言った。「レストランも分っとるんだろ。それなら、ちゃんと来るさ」
 
「じゃ、行ってよう。——洋子。どうしたんだ?」
 
 和代は我に返って、
 
「いいえ。——行きましょう」
 
 と、立ち上がった。
 
 今、入って来た男……。パッとしない、どうということのない男。
 
 しかし、和代はその男にどこか〓“危険〓”なものをかぎとっていた。——あれは普通の男ではない。
 
 考えすぎだろうか?
 
 三人は、レストランへと歩いて行った。
 
「——いらっしゃいませ」
 
 と、入口でマネージャーがにこやかに言った。「ご予約のお名前は……」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%