日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

やさしい季節44

时间: 2018-06-29    进入日语论坛
核心提示:エピローグ 昼のそば屋は、いつものように混み合っていた。 克子は、少し並んで、席の空くのを待つことにした。ついTVに目が
(单词翻译:双击或拖选)
 エピローグ
 
 昼のそば屋は、いつものように混み合っていた。
 克子は、少し並んで、席の空くのを待つことにした。ついTVに目が行く。
 もちろん、ゆかりの事件がトップニュースである。あの恐ろしい出来事が、写真やビデオのスローモーションでくり返されると、克子はゾッとして目をそらした。
 父が手錠をかけられて、平然と連行されて行く映像も出ている。——石巻という名前のせいもあるが、もちろん会社ではみんな克子の父だということを知っている。
 ため息をついて、克子は目を伏せた。
「どうぞ」
 と、声をかけられ、奥のテーブルへ行く。
 相席だが、皮肉なことにTVがちょうど目に入る席。
 そばを注文して、ふと画面に目をやり、克子は息をのんだ。
〈安土ゆかり、噂《うわさ》の恋人と婚約!〉の文字が、画面一杯に踊っている。
 兄が、TVカメラの前に座って、
「——結婚することを決心しました」
 と、語っていた。
 兄とゆかりさんが……。
 克子は、兄の照れたような笑顔を、じっと見つめていた。——それでいいの? 本当にそれで良かったの?
 TVは、もちろん答えない。
 しかし、単にゆかりを元気づけるために、そんなことを口にする兄ではない。——婚約したというのなら、本気なのだ。
 そう……。兄はゆかりを「選んだ」のだ。
 いつかは決めなくてはならないことだった。
 おめでとう、ゆかりさん。心の中で、克子は言った。
 前の席の人が立ち、即座に店の人が器を下げて行くと、
「ご相席、お願いします」
「どうぞ」
 と、克子は言って——前の席に座った黒木翔を、呆《あき》れて眺めていた。
「ご注文は?」
 と、額に汗を浮かべて、太った女の子がやって来る。
「この人と同じもの」
 と、翔が克子を見て言った。
「はあ?」
「伝票も一緒でいい」
 克子は、お茶を一口飲んで、
「またさぼって。大学は?」
「休講。本当ですよ」
 と、翔は言った。「ゆかりさん、ちゃんと元の通りに治るって。良かったですね」
「ええ」
「実は、親父から言われて来たんです」
 と、翔は言った。
「そう……」
 克子は肯《うなず》いた。
 当然そうだろう。
 克子と翔の付き合い。克子を雇ってもいいという話。——「石巻」の姓がある限り、そんなことは不可能だ。
「で、お父様、何て?」
 と、克子は訊《き》いた。
「返事を聞いて来いって。うちへ来る気があるのかどうか」
 翔の言葉に、克子は目を丸くした。
「そんなこと……。無理よ」
 と、克子は言った。「父のこと、見たでしょう? そりゃあ、私や兄は、父のしたことに責任はないと思ってるわ。でも、『石巻』って姓は消えない。私がお父様の会社へ入ったら、お宅のご親《しん》戚《せき》から、きっと反対が出るわ。そうでしょ?」
「親戚が克子さんを雇うんじゃありません」
「そりゃそうだけど……。そんなに単純なものじゃないのよ」
 翔がちょっと笑った。
「何がおかしいの?」
「いつも克子さんは自分のことになると、急に古風になる。逃げてるんですよ、そんなの」
 翔の言葉に、克子は詰まった。確かにそれはその通りだ。
「翔君……」
「克子さんが、親父の下で働きたくないのなら、断って下さい。でも、それ以外の理由じゃ、だめです」
「だめじゃない」
「だめ」
「だめじゃないってば」
「だめですよ」
 押し問答していると、そばが二つ来た。
「——もう一つの理由は、僕ですか」
「そう」
「僕が嫌いですか」
「いいえ」
「じゃ、あの男性のことが……」
「別れたわ」
「じゃあ、いいでしょ」
 克子は、割りばしを割って、
「気を付けて。とげ刺すわよ。——翔君。もしこんなこと続けてったら、どうなるの?」
「続けてみなきゃ分かりませんよ」
 と、翔も食べ始めた。「そうでしょ? でも僕の気持ちは——いてっ!」
「ほら、とげ刺した」
 克子は自分のはしを置いて、「見せて。——ここは、あなたがいつも行くような高級店じゃないの。割りばしはとげだらけ。だしはインスタント……。じっとして」
 克子は、翔の手を取って、小さなとげを抜いた。
 二人の手に、あのリングが、はめたままだった。
 翔は、克子の手を握ったまま、離さなかった。克子は困ったように目を伏せ、それから、また翔を見た。
「ね、お客が待ってるわ」
 と、克子が言った。「手を離して」
「その代わり、キスしていい?」
「馬《ば》鹿《か》言わないで」
 真っ赤になって、克子は翔をにらんだ。
「じゃ、離さない」
「翔君——」
「本気です」
 昼休みのたて混んだそば屋。これほど、「愛」を語るのに向かない場所もあるまい。
 しかし、それは二人が真剣かどうかとは、関係ないことなのだ。
「分かったわ」
 と、克子は息をついて言った。
「じゃ、いいんですね」
「ええ」
 克子は、翔の問いを、黒木の会社へ入ることだと思って返事をしたのである。ところが——身をのり出すと、突然翔は克子にキスしたのだ。
「何するの!」
 克子はあわてて手を引っ込めた。
「だって、いいって、今——」
「そのことじゃなくて……」
 店の客がチラチラ二人の方を見ている。
「もう!」
 克子は財布をつかむと、立ち上がって足早に店を出た。
 ほとんど走るように、表の通りへ出て……。足を止める。
 どうして追いかけて来ないんだろう? 怒ったのかしら。
 待っていると、翔が駆けて来た。
「克子さん——。払う所で待っててくれりゃいいのに」
「あ、いけない」
 代金を払わなかった! この辺は、食券の店も多いので、つい、もう払っていたような気がしたのである。
「ごめんなさい。払うわ」
「いいですよ。——ね、克子さん」
 腕をとられて、克子はもう逆らわなかった。
「あなたって……。おとなしいだけの坊っちゃんかと思ったのに。強引なんだから」
 と、笑ってしまう。
「誤解したのは、そっちの責任」
「そうね」
 克子は、胸のつかえが一気に消えたような気がした。
 もちろん、この先、翔とどうなるか、分からないとしても……。今はこの現実を受け容れよう。
 そう。中には「敵でない現実」もあるのだ。克子は、初めて肌でそう感じた。
「克子さん」
「うん」
「そば、ほとんど食べませんでしたよ。何か食べましょ。お腹ペコペコで」
 翔の情けない声に、克子はふき出してしまった。——空腹という最も身近な「現実」を、二人はまず解決しなくてはならないのである。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(1)
100%