日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

長い夜19

时间: 2018-06-29    进入日语论坛
核心提示:19 穏やかな死 見当はついていた。 運が良かったのだ。三神がたまたまよく寄るガソリンスタンドの男が、ちょうどそれらしいオ
(单词翻译:双击或拖选)
 19 穏やかな死
 
 見当はついていた。
 運が良かったのだ。——三神がたまたまよく寄るガソリンスタンドの男が、ちょうどそれらしいオートバイが十何台か駆け抜けて行くのを、見ていたのである。
「そうだ。一台は後ろに女をのっけていたよ」
 と、言ったので、まず間違いはないだろうと三神は思った。
 あの連中だ。女は小西宏子に違いない。
 オートバイが向かっていた方向から、三神は行先の見当がついた。大きな公園がある。
 人にあまり見られたくないことをやろうとすれば、あの公園の裏手だろう。
 三神はベンツを、スピード違反など構わずにぶっ飛ばした。大型車だけにスピードを上げても安定感がある。
 あの女——小西宏子は、まだ無事でいるだろうか?
 三神は決心していた。必要とあらば、この車で、オートバイをけちらしてやる。
 ——公園が近付いたので、少しスピードを落とした。それでなかったら、殺していただろう。
 突然、道へ飛び出して来た男を見て、反射的にブレーキを叩《たた》きつけるように踏む。体が歪《ゆが》むような圧迫感があって、それでも車はスピンもせずに停った。その直前、ガクン、と衝撃が来た。
 はねたな! 男が路面に転がるのがチラッと目に入った。
 車を出て駆け寄ると、あの暴走族の連中の一人だ。まだひどく若い。
「おい。——大丈夫か?」
「足が……。足が……」
 と、男は呻《うめ》いた。
 真青になって、汗がふき出している。
「折れてるかな。足が折れたって死にゃしねえさ」
 と、三神は言った。「俺《おれ》が分るか」
「ああ……」
「女を連れてったな?」
 男は、身震いした。
「どうしたんだ?」
 と、三神は言った。「——おい! しっかりしろ!」
「あの女が……女が……」
 と、途切れ途切れに言って、男は泣き出してしまった。
「おい! 折れた足をけとばしてやろうか?」
「やめてくれ!」
 と、金切り声を上げる。
「じゃ、言え。どこにいる?」
「公園の—— 中だよ」
「他の連中は?」
「死んだよ」
「何だと?」
「どんどん死んでくんだ。あの女——化物だよ!」
 三神の顔から血の気がひいた。嘘《うそ》をついているとは思えない。
「兄貴たちも殺された……。俺、逃げて来たんだよ、必死で」
 と、声が震える。「腹が裂けてたり……首がなかったり……」
 あの女が? そんなことをやったのか?
「公園の中だな」
「ああ」
 三神が車へ駆け戻る。
「——俺を放っとかないでくれよ!」
 と、泣き声で訴える。
「待ってろ。後で拾ってやる」
 三神はそう言って、ベンツへ乗り込んだ。
 公園までは、数百メートルだ。——入口の辺りに停めて、三神は車を降りた。
 公園からは、オートバイの音らしいものは聞こえて来なかった。静かなものだ。
 三神は入口の幅の広い階段を駆け上った。
 階段状の池があって、水が落ちている。水は濁っていた。
 池の中央に、暴走族の一人が浮いていた。首の周囲が鋭くえぐられて、溢《あふ》れ出た血が、池の水を染めているのだ。
 公園の中へ入って行くと、ガソリンの匂《にお》いや、漂う煙の匂いに気付く。
 木立ちの間の焼けこげた死体。——木のない枝に、まるで釘《くぎ》で打ちつけたようにぶら下がっている死体。
 中央の池まで出ると、首のなくなった死体が、転がっている。
 三神も、膝《ひざ》が震えた。何があったんだ? 一体何が……。
 足音がして、ハッと振り向くと、リーダーの男が、よろけるような足取りでやって来るのが見えた。
「お前か……」
 三神を認めたらしく、唇を引きつらせて笑った。「やったぞ。——あの化物を……やっつけた」
 手にしたナイフは、血を浴びて、手首まで濡《ぬ》れていた。
 しかし——胸から腹にかけて、ジャンパーは引き裂かれて、血がふき出すように流れ落ちている。歩いているのが不思議だった。
「畜生……」
 と、リーダーの男が呟《つぶや》くように、「死なねえぞ、俺は——」
 そのまま、バタッと倒れる。
 呆《ぼう》然《ぜん》としていた三神は、急いで、その男がやって来た方向へと駆けて行った。オートバイが倒れて、タイヤはフルスピードで回転していた。
 女は——道の中央に、倒れていた。
「——宏子!」
 三神は駆け寄った。
 ナイフで切り裂かれた傷が、胸から喉《のど》もとへ、口をあいて、血潮が三神の男もののシャツを染めている。
 もう、息はなかった。——三神は、そっと宏子の体を抱き起こした。がっくりとのけぞるように落ちた宏子の顔を、青白い月明りが照らし出す。
 ——この女が「何もの」だったのか、三神には分らない。この凄《せい》惨《さん》な有様を見れば、何かとんでもないことが起こったのだということは、疑いもなかった。
 しかし、この凄《すさ》まじいほどの月光の下で、今は眠りについた宏子の顔は、ごく当り前の——いや、穏やかな美しさをたたえた、一人の女のそれに過ぎなかった。
 三神は、宏子の体を抱えて、立ち上がった。おそらく、やがて警察も駆けつけて来るだろう。
 宏子を、好奇の目にさらしたくはなかった。何があったのか、誰にも分るまい。
 あの若いやつが一人で何を言っても、誰も信じないだろうし、おそらくしゃべりたくもないだろう。
 宏子を、ベンツの中へ運び込んで、三神は、深々と息をついた。
 俺が用心していれば……。いや、病院へ早く返していれば、と思わないではなかったが、しかし、これで良かったのだ、という思いの方が、なぜか強かった。
 宏子は、自分でこの道を選んだのだ。今の宏子の顔に見られる穏やかさは、満足感そのもののように、三神には思えた。
 ——車を少し公園から離して停めてから、三神は小西へ電話をかけた。
 
 小西がやって来るのに三十分ほどかかった。
 その間、何台かパトカーがサイレンを鳴らして通り、救急車も通り過ぎた。もちろん、誰も助かるまい。
 タクシーの明りが見えて、三神はベンツのライトを二、三度点滅させた。
 小西が、タクシーを降りてやって来る。三神は外へ出て、待った。
「——宏子は?」
「後ろの席に」
 と、三神は言った。「殴られても、殺されても構いません」
「馬鹿を言うな」
 小西はドアを開けて、中へ入った。宏子の手を取ると、両手でそっとさするようにして、
「これで良かったのかもしれん……」
 と、呟《つぶや》いた。
「申し訳ありません」
 と、三神は頭を下げた。
「家へ帰ろう」
「はい」
「話はそれからだ」
 小西は、娘の体をしっかりと抱き寄せて言った。
 ベンツが走り出すと、三神が、
「一人、生き残ったのがいますが」
 と、言った。
「どこにいる?」
「足を折って、たぶんこの少し先に……。まだいると思います。若いチンピラです」
「そうか」
「どうしますか」
 小西は少し間を置いてから、
「殺してやりたいな」
 と、普通の口調で言った。
「やりましょうか」
 と、三神は言った。
「本気か?」
「もちろんです」
 少し間があって、小西は首を振った。
「いや……。話が聞きたい。拾ってやれ。病院へ連れて行こう」
「はい」
 と、三神は肯《うなず》いた……。
 道端で、ほとんど失神状態だった、あの若い男を拾って助手席へ乗せると、近くの救急病院へ運ぶ。——その途中、小西は宏子が暴走族を相手に、人間とは思えない戦いぶりを見せた様子を、聞いた。
「——分った」
 と、話がすむと、小西は肯いて、「病院でおろしてやる。入院したら費用も持ってやる。その代り、今夜見たことを、一生口に出すな。分ったか?」
「頼まれたって、しゃべりません……」
 と、男は泣き出しそうな声を出した。
「よし。もう、暴走族なんかに入るんじゃないぞ」
「オートバイなんて、見るのもいやですよ」
 どうやら本音らしかった。
 ——病院へ寄ってから、ベンツは小西の自宅へと向かった。
 もう夜の道は空《す》いていて、車はひたすら走り続けた。言葉を交わす必要がないのは、三神にとっても小西にとっても、いいことだったかもしれない。
 小西の家に着くと、二人で宏子の体を寝室へ運んで、白いシーツで覆った。小西はしばらくその遺体の前で、身じろぎもしなかったが、やがて三神の方を振り向いた。
「車のガソリンは充分か」
「はい」
「急いで行ってもらいたい所がある。急を要するのだ。信号も無視しろ。パトカーも振り切れ。できるか」
「はい」
「よし、出かけよう」
 小西の声には、再び力が——生命力が漲《みなぎ》って来ていた。三神は体が芯《しん》から熱して来るのを感じた。
 絶望も、悲しみも、この男を叩《たた》きのめすことはできないのだ。——何という怪物だ、この小西という男は!
 小西はベンツの後部座席に座ると、
「事故を起こしたら心中だな」
 と、言った。
「悔やみません」
 三神はぐいとアクセルを踏んだ。深夜の町を、ベンツは巨大な弾丸のように、疾駆して行く。
 
「——電話だ」
 白浜は布団に起き上がった。
「本当。こんな夜中に……。誰かしら?」
 千代子も起き上がって、「出るわ」
 と、急いで布団から出て行った。
 白浜も後からついて行く。千代子は受話器を取った。
「白浜さんかな? 小西です」
 と、小西晃介の、よく通る声がした。
「まあ、小西さん。白浜の家内です。何か——」
「今、そちらへ向かう車の中からかけてます。無事ですか、そっちは?」
「はあ……。何か事件が?」
「娘さんは?」
「仁美ですか?——あなた、仁美を見て来て!」
 白浜は飛んで行ったが、すぐに戻って来ると、
「いないぞ、出かけたらしい!」
 と、青ざめた顔で言った。
「出かけたって……。どこへ?」
「奥さん。聞いて下さい。急いで娘さんを捜すのです」
「小西さん、娘に何が——」
「満月の夜です。お宅の娘さんは何かを探りに出たのかもしれない。いいですな、武器になるものを持って、捜すんです! こっちもあと一時間ほどでそっちへ着くはずです」
「はい!」
 ——電話を切って、白浜と千代子は顔を見合わせたが、
「ともかく、仁美を見付けるんだ!」
 と、白浜があわてて寝室へ駆け戻り、服を着る。
「あなた、武彦君を呼びましょう。病院にいるわ」
「うん、そうだ、駆けつけてくれと言うんだ。——武器か。包丁でも持つか」
 白浜が台所の包丁を布でくるんで持って来る。その間に千代子は病院へ電話をして、武彦を呼び出した。
「——え? いない?」
 千代子は目を丸くした。「あなた。武彦君が病院にいないんですって!」
「おばさん」
 ヌッと、当の武彦が顔を出したので、
「キャッ!」
 と、千代子は飛び上がってしまった。
「すみません!——玄関があいてたんで」
「あの……仁美は?」
「いないんですか?——あいつ! 勝手に何かやらかしてるんだ」
「ともかく、外へ出てみよう」
 と、白浜が言った。
 白浜と千代子、そして武彦の三人は、表の通りへ出た。
「凄《すご》い満月だ……」
 白浜は、夜空を白く染め上げんばかりに輝きわたる月を見上げて、ゾッとしたように言った。
「何かにかまれて入院してた女が、猛烈に暴れて、押えて鎮静剤を射ったら、死んでしまったんです」
 と、武彦が言った。「ともかく、この月はまともじゃない。心配になって、やって来たんです」
「そうか。しかし、どこへ行けば?」
「小さな女の子に手をかまれた場所の方へ。たぶん、あの辺りにいるんですよ」
「いるって……何が?」
 と、千代子が訊《き》く。
「ともかく、行こう。仁美が心配だ」
 武彦を先頭に、三人が町の外れ辺りまでやって来た時だった。
 茂みがガサッと揺れて、男の子が飛び出して来た。そして、三人を見るとハッとして、
「——あの先《ヽ》生《ヽ》の?」
 と、息を弾ませる。
「仁美が家庭教師をしてる子ね、あなた」
「大変だよ!」
 と、男の子は叫ぶように言った。「殺されちゃうよ、先生!」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(2)
100%
踩一下
(0)
0%