日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

眠りを殺した少女21

时间: 2018-08-27    进入日语论坛
核心提示:エピローグ「智子さん」 と、やす子の声がした。「入ってもいいですか」「ええ」 智子は、本から顔を上げて、ケーキと紅茶の盆
(单词翻译:双击或拖选)
 エピローグ
 
「智子さん」
 
 と、やす子の声がした。「入ってもいいですか」
 
「ええ」
 
 智子は、本から顔を上げて、ケーキと紅茶の盆を手に入って来るやす子を見た。
 
「おやつの時間ですよ」
 
「太っちゃうな」
 
 と、智子は笑った。「ありがとう。——おいしそう」
 
 智子はベッドに座ると、ケーキの皿を手にとって、食べ始めた。
 
「退屈ですね」
 
 と、やす子が言った。
 
「そうね。——でも、これじゃ、ちっとも罰になってない」
 
「何も悪いことされてないんですから」
 
 と、やす子は言った。「本当は停学だって厳しすぎるくらいですよ」
 
「仕方がないよ。人を殺したんだもの」
 
 と、智子は言った。「本当は留置場か何かに入れられて、やす子さんに差し入れに来てもらおうとか思ってたのに」
 
「変なこと、楽しみにしないで下さい」
 
 と、やす子は苦笑した。
 
 ——智子は、一応取り調べは受けたものの、「逃亡のおそれなし」ということで、家へ帰された。
 
 もちろん、裁判が待っているが、父は、これ以上望めないくらいの弁護士を頼んで、必ず正当防衛を認めさせる、と張り切っている。しかし、一応事件が事件であり、学校側としては、智子を二週間の停学処分にした。
 
 もっとも、友だちは、
 
「休めていいな」
 
 などと呑《のん》気《き》なことを言っている。
 
 智子の気持は、決して晴れなかった。自分がしたことだけは、告白した。しかし、結局、他のことについては、黙っていたのである。
 
 ——山神がただ殴って気絶させたつもりでいた内田も、実は頭を打って死んでいたのだ。
 
 山神も死んでしまった今となっては、結局問題は「死者の名誉」だけということになってしまった。
 
「やす子さん……」
 
 と、智子は言った。「あのとき、どうしてお父さんについて来たの? それに——」
 
「察しがつきません?」
 
 と、やす子は微《ほほ》笑《え》んで、「もともと、旦那様とは男と女の仲だったんですよ」
 
「やす子さんが?」
 
「でも、こちらで働くようになってから、お嬢さんたちのことが気になって……。結局、ただのお手伝いということにしたんです」
 
「でも——知ってたんでしょ、私が……」
 
「片倉って先生を殺したことですか? はっきりしたことは分りませんでしたけど、何かあったな、ってことは分りました。あのマンションに行って、智子さんの赤い傘を見付けたんで、気が付いたんです」
 
「でも片倉先生のことをどうして?」
 
「聡子さんと話してらっしゃる様子を見れば見当がつきます。でも、あの赤い傘を何とか取り戻したかったんですけど、うまくいかなくて」
 
 と、首を振った。「あれがなきゃ、智子さんがやったという証拠はないんですものね」
 
「自分でしたことの責任は取らなくちゃ」
 
 と、智子は言った。「他の人は取らなくても、私はちゃんと取っておきたいの」
 
「偉いですね」
 
「そうじゃないわ」
 
 ケーキを食べ終えて、皿を盆に戻す。「おいしかった。——私はね、眠りを殺したくなかったの」
 
「何です?」
 
 と、やす子がキョトンとしている。
 
「いいの」
 
 と、首を振る。
 
「あら、チャイムが——。奥様もお出かけですものね」
 
 と、出て行こうとするやす子へ、
 
「伸代さん」
 
 と、智子は呼びかけた。「——今度から、こう呼んでいい?」
 
 やす子——いや、岡崎伸代は、ちょっと笑って、足早に出て行った。
 
 智子が、紅茶をすすりながら机に向っていると、
 
「珍しく勉強してる?」
 
「——こずえ!」
 
 堀内こずえが、いたずらっぽく笑って、
 
「却って学校より勉強が進むんじゃない?」
 
「入ってよ。どうしたの? 早いね」
 
「午後、自習。で、みんなさっさと帰って来た」
 
 こずえは、ブレザー姿で入って来ると、「大学って、暇《ひま》ね」
 
 と、カーペットに腰をおろした。
 
「智子、二週間くらい来なくても、ちっとも困んないよ、きっと」
 
「そうだといいけど。——裁判とかになると、また休むからね。少しはやっとかないと、勉強」
 
 やす子が、もう一つ紅茶を運んで来てくれて、二人は、しばらく大学の話で時間を過した。
 
「——で、何もかも片付いたの?」
 
 と、こずえが言った。
 
「片付きそうね。でも、分んないことが色々あるの」
 
 と、智子は言った。「山神先生の奥さんも自殺かどうか。内田が殺したのかもしれない。それに、大体、山神先生を殺したのが誰なのか、分ってないのよ。私、内田かと思ってたんだけど……」
 
「でも、死んでたんでしょ」
 
「そうなの。——結局分らずじまいかなあ」
 
 と、智子はカーペットにゴロッと横になった。
 
 山神の妻と片倉の写真をとったのは、女子大の学生で、自分もホテルから出るとき、偶然見かけてシャッターを切ったものだった。それを小野由布子が知っていて、借りて利用したのである。
 
 いずれにせよ、山神久里子と片倉の間に何かあったとしても、せいぜい一、二度のことだったろう。山神は全く気付いていなかったのだ。
 
「でもさ——」
 
 と、智子が言った。「世の中には、人を殺して、誰にも分らずに暮してる人もいるんだね」
 
「そうだね」
 
 と、こずえが肯く。「考えてみると、怖いね」
 
「うん……。でも、そういう人も、逃げられるわけじゃないのよ。警察には捕まらなくても、自分の中にあるものからは逃げられないんだから」
 
「良心、ってこと?」
 
「ちょっと違うかな」
 
 と、智子は首を振って、「似てるけど、少し違う。正しいと思って殺したりさ、正当防衛とか、戦争とかで人を殺しても、必ず、残るものがあると思う。——『眠りを殺す』ってことね、要するに」
 
 しばらくして、こずえが言った。
 
「眠れないこと、ある?」
 
「私? そうね。日がたって、今になってから何だか……。思い出すの。片倉先生殴ったときの手応えとか……。あれは一生忘れない」
 
 こずえは、紅茶をゆっくりと飲み干すと、
 
「この前、ここに泊めてもらったでしょ」
 
 と、言った。
 
「うん。それがどうかした?」
 
「送ってもらって、駅前で別れて……。私、智子に返すものがあったの、思い出して、こっちへ戻りかけたの。そしたら、智子と山神先生が目の前を歩いてて……。二人が公園でしゃべってるの、聞いちゃった」
 
 智子は起き上った。
 
「こずえ……」
 
「それから、山神先生の後をつけてね、あのホテルも突き止めた」
 
 こずえは、じっと明るい窓へ目をやって、続けた。「うちのお父さん——片倉先生の例の仕事、手伝ってたのよね」
 
 智子は、唖《あ》然《ぜん》とした。中学校の教師でも手を貸しているのがいた、という山神の言葉を思い出す。
 
「じゃ……内田三男があのホテルへ来たのは——」
 
「私がお父さんに話したから」
 
 と、こずえは言った。「だって、教師がそんなことでクビになったら、二度と働けないでしょ」
 
「そりゃそうだけど……」
 
「山神先生と智子のこと、ずっとホテルから尾《つ》けてたの、私。視聴覚教室の外で、話も全部聞いたわ」
 
「こずえ……。まさか——」
 
 と言ったきり智子は動かなかった。
 
「そう。私が山神先生を刺したの」
 
 こずえは、智子を挑むように見つめて、言った。「でも、私、眠ってみせるわ。いつまでも平和に」
 
 ——智子の部屋に沈黙が落ちて、それはいつまでも続いていた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%