日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

魔女たちの長い眠り17

时间: 2018-08-27    进入日语论坛
核心提示:17 怒りの火「お姉《ねえ》ちゃん、大《だい》丈《じよう》夫《ぶ》?」 千晶が、心配そうに言った。 尚美は、微《ほほ》笑《
(单词翻译:双击或拖选)
 17 怒りの火
 
「お姉《ねえ》ちゃん、大《だい》丈《じよう》夫《ぶ》?」
 千晶が、心配そうに言った。
 尚美は、微《ほほ》笑《え》んで見せた。——そうせずにはいられない何かが、この幼い少女には具《そな》わっていた。
「足は、どう?」
 と、千晶は言った。
「そうね……。少し痛いけど、大丈夫よ」
 もうすぐ夜が明ける。——それも、尚美たちにとって、救いになるとは限らなかった。
 ——谷は、静かだった。
 追われて、結局、二人はここまでやって来てしまった。追い込《こ》まれた、というのが正しいのかもしれない。
 追って来る三木たちの方も、馬《ば》鹿《か》ではなかった。尾形洋子から、千晶があの看護婦、糸《いと》川《かわ》繁《しげ》子《こ》を灰と化してしまったことを、聞いたのに違《ちが》いない。
 自分が誘《ゆう》拐《かい》して来た少女が、どんなに恐《おそ》ろしい存在かを知って、愕《がく》然《ぜん》としただろう。
 しかし、さすがに刑《けい》事《じ》だけあって、三木はすぐに手を打った。つまり、直接自分が尚美と千晶を追うのでなく、町の人間たちを駆《か》り出《だ》して、追《つい》跡《せき》させたのである。
 普《ふ》通《つう》の人間たちにとっては、千晶はただの八歳《さい》の少女に過ぎない。尚美も、拳《けん》銃《じゆう》を持ってはいたが、何十人という男たちを相手に闘《たたか》うのは無茶だった。
 山道を走り、千晶を抱《だ》きかかえた腕《うで》は、しびれていたが、それでも一《いつ》旦《たん》は何とか追っ手の目を逃《のが》れたかと思った。
 しかし、突《とつ》然《ぜん》、目の前に、手《て》斧《おの》を握《にぎ》った男が一人、立ちはだかったのである……。
 尚美は拳銃を抜《ぬ》いて、男を撃《う》った。——夢《む》中《ちゆう》で引き金を引いた。
 男は倒《たお》れたが、投げつけた手斧の刃《は》が、尚美の足をかすめたのだった。
 銃声を聞きつけた、町の男たちが、一《いつ》斉《せい》に殺《さつ》到《とう》して来た。尚美は、傷の痛みも忘れて、必死で走った。そして——目の前に、谷があったのだ。
「千晶、連れて来られて、ずっとここで寝《ね》てたんだよ」
 と、千晶は言った。
「そう……」
 ブラウスを裂《さ》いて、足首をきつく縛《しば》ってあるが、出血は止らなかった。時々、気が遠くなりそうになる。
 深く、切《き》れ込《こ》んだ傷ではないのが救いだった。そうなら、とても走って来られなかっただろう。
 ただ、浅い傷ながら、血がジワジワとにじみ出て、止らない。
 二人は、谷の廃《はい》屋《おく》の中にいた。——かびくさい、暗い部《へ》屋《や》の中にいると、一気に疲《ひ》労《ろう》感《かん》が襲《おそ》って来るような気がした。
 何をしているんだろう?——尚美は表の様子が気になったが、立って覗《のぞ》きに行くだけの元気がない。見るのが、恐《おそ》ろしくもあった……。
 二人がここにいることは、追って来た男たちにも分っているはずだった。おそらく、外に、何十人も集まっているに違《ちが》いない。
 それでいて、何もしかけて来ないのが、却《かえ》って無気味だった。
 ここへ辿《たど》りついて、もう一時間はたったろう。
 廃屋の中も、窓から白い光が忍《しの》び込んで、明るくなって来ていた。——何を待っているんだろう?
 尚美が拳《けん》銃《じゆう》を持っているのを知っていて、用心しているのか? それにしても、何か動きがあっても良さそうなものだが。
 しかし、ここからどうやって千晶を逃《にが》すか。——尚美には何も思い付かなかった。
 いけない! あの金《かな》山《やま》医師の死をむだにしては……。しかし、女一人の力で、やれることには限界がある。
「——あいつらがいる」
 と、千晶が顔を上げて言った。
「え?」
 尚美は体を固くした。「本当に?」
「うん。外に来てるよ」
「おい!」
 と、呼ぶ声がした。
 かなり遠い感じだ。尚美は拳銃をつかんだ。
「いるのは分ってる。話がある。——出て来い」
 尚美には、聞き憶《おぼ》えのない男の声だった。
「あれが三木って人だよ」
 と、千晶が言った。
 尚美は、三木のことを知らないのだ。あの町にいたといっても、もうずいぶん昔《むかし》のことだし。
 尚美は、千晶の頭を、左手で、そっと撫《な》でた。
「ねえ。お姉ちゃんの言うことを聞いて」
「なに?」
「お姉ちゃんは足をけがして、一《いつ》緒《しよ》には逃げられないわ。ね? あなた一人で、逃げてちょうだい」
「でも……」
 千晶は顔をしかめた。「一緒に行くって約《やく》束《そく》だよ」
「そうね。そのつもりだったんだけど……」
 尚美の言葉を断ち切ったのは、
「尚美!」
 という叫び声だった。
 ハッとして、尚美は腰《こし》を浮《う》かした。あの声は——お父さんだ!
「尚美! 出て来てくれ」
 尚美は、足のけがをかばいながら、ゆっくりと立ち上った。
「お姉ちゃん——」
 千晶が、小さな体で、尚美を支えようとする。尚美は、キュッと千晶を抱《だ》き寄せた。
「尚美! 返事をしてくれ!」
 父の声が、谷の中を駆《か》け巡《めぐ》った。
 尚美は、左足を引きずりながら、廃《はい》屋《おく》の玄《げん》関《かん》の方へと進んで行った。
 しっかりと拳《けん》銃《じゆう》を握りしめ、玄関へ降りる。傷が痛んで、涙《なみだ》が出て来たが、歯を食いしばってこらえた。
 戸を開けたら——一《いつ》斉《せい》に男たちがなだれ込んで来るかもしれない。
 いつでも引き金を引けるように拳銃を構えて、尚美は、戸を開けた。
 外は、意外なほど明るくなっていた。陽が昇《のぼ》る位置の関係で、明るくなるのが早いのかもしれない。
 二十人——いや三十人近い、町の男たちが、手に手に、棍《こん》棒《ぼう》や刃《は》物《もの》を持って、遠巻きにするように並《なら》んでいる。
 尚美は、父が一人で、ポツンと立っているのを認めた。——これが父か?
 目を疑った。——まるで別人のように、老《ふ》け込《こ》んで、髪《かみ》も真白になっている。
「尚美……」
 父が歩いて来るのを、
「来ないで!」
 と、叫《さけ》んで止めた。「お父さん。どういうつもりなの!」
「尚美……。お願いだ。落ちついてくれ」
 父は弱々しい声で言った。「お前は誤解してるんだよ」
「何も聞きたくないわ」
 と、尚美は言い返した。「帰って! お父さんを撃《う》ちたくないから」
「尚美——」
 男が一人、歩いて来た。
「尚美君というのは君か。僕《ぼく》は三木だ」
 三木は、少し離《はな》れた所で停《とま》った。「あの女の子を渡《わた》しなさい。君には別に危害を加える気はないんだ」
 人当りのいい、穏《おだ》やかな口調だった。
「とんでもないわ。金山先生から、何もかも聞いたわよ」
「あいつは少し頭がおかしくなってたのさ」
 と、三木は笑った。「町の人たちはみんなこっちの味方だ。——見れば分るだろう。僕らが町の人々をいじめていたら、みんなこんなに協力してくれると思うかい?」
「人殺し! あなたなんかにあの子を渡すもんですか!」
 尚美は、拳《けん》銃《じゆう》を握《にぎ》り直した。
「困ったもんだな」
 三木は、宮田の方へ向いて、「あんたの娘《むすめ》さんは、すっかりのぼせているらしい」
「待って下さい! もう一度話を——」
 宮田が哀《あい》願《がん》するように言った。
「むだだと思うがね」
 三木は、待機している町の男たちの方を見回した。
「僕が命令すれば、あの連中が一《いつ》斉《せい》に襲《おそ》いかかる」
「やってごらんなさい!」
 最後の気力を振り絞《しぼ》って、尚美は叫《さけ》んだ。「一人か二人は死ぬことになるわよ。自分がやられてもいいと思うのなら、来ればいいわ」
 男たちが顔を見合わせる。——何といっても拳銃は怖《こわ》いのだ。
 三木が苛《いら》立《だ》ったように、
「これが最後だぞ!」
 と、尚美の方へ一歩踏《ふ》み出そうとしたが、ハッと足を止めると、急いで後ずさった。
 千晶が、尚美の後ろから顔を出したのだ。
「三木さん!」
 と、女の声がした。「やってしまいなさい!」
 尚美は、ずっと奥《おく》の方に、一人の若い女の姿を認めた。——あれが、金山の言っていた栗原多江だろう。
 しかし、多江も三木も、千晶を恐《おそ》れている。
 近付こうとはしないのだ。
「仕方がないな」
 三木はそう言うと、クルリと向き直って、多江の方へ歩き出した。宮田が、
「待って下さい!」
 と、三木を追って行く。「娘《むすめ》にもう一度話をしますから——もう一度——」
 三木が振《ふ》り向《む》く。
 尚美は、目の前に起ったことが信じられなかった。それは悪《あく》夢《む》のように、現実とは違《ちが》ったスピードで動いているような気がした。
 三木は、尚美の父の喉《のど》へ、手を伸《の》ばした。その手に、白く光るものがある。尚美は父が一《いつ》瞬《しゆん》、立ちすくむのを見た。そしてこっちを振り向くのを。
 喉に赤い筋が見えた。——と、激《はげ》しく血が噴《ふ》き出して、父の胸元を真赤に染めた。
 父は、尚美の方へ手を伸ばして、カッと目を見開いたまま、一、二歩進んだ。そしてそのまま、急に崩《くず》れるように倒《たお》れた。
「お父さん!」
 尚美が叫《さけ》んだ。「お父さん!」
 走っていた。我知らず、父に向って駆《か》け寄《よ》っていた。
 同時に、町の男たちが、尚美めがけて殺《さつ》到《とう》した。
「お父さん!——ああ!」
 尚美が父の体の上に身を投げかける。男たちが棍《こん》棒《ぼう》や刃《は》物《もの》を振りかざして襲《おそ》いかかった。
 ——千晶は、何十人もの男たちが、たった一人の「お姉ちゃん」を襲うのを見ていた。
 棍棒が振りおろされ、振り上げられ、また振りおろされた。刃物が背中といわず手足といわず、突《つ》き立《た》てられた。
「お姉ちゃん」は、声一つ上げなかった。いや、聞こえなかったのかもしれない。男たちの、獣《けもの》のような怒《ど》声《せい》にかき消されて。
 たちまち、「お姉ちゃん」は血に染って行った。まるで父親の死体をかばうように、覆《おお》いかぶさったまま、もう動くはずのなくなった「お姉ちゃん」を、男たちはなおも殴《なぐ》り、蹴《け》り、刺《さ》し続けた。
 千晶は、その痛みを感じた。その苦しみを自分のことのように身体《 か ら だ》で受け止めた。
 男たちは狂《くる》ったように、尚美への暴行をやめようとしなかった。
「——もういい!」
 三木の声が響《ひび》いた。「もうやめろ!」
 その声も、さらに数人の男が、尚美の死体を踏《ふ》みつけ、蹴《け》りつけるのを止められなかった。
 ——男たちが、左右へ割れた。
 誰《だれ》もが、返り血を顔から首、手や胸にまで浴びて、放心したように、喘《あえ》いでいた。
 尚美が、まるで赤いペンキをかぶったように、無残な死体となって、残っていた。
 三木が、ゆっくりと歩いて来た。
「もういい」
 三木は、静かな声で言うと、「あの子供を連れて来い」
 と命令した。
 男たちは、その言葉が聞こえなかったのか、ぼんやりと立ち尽《つ》くしていた。
「早く連れて来い!」
 三木が怒《ど》鳴《な》った。
 その声で、初めて目が覚めたとでもいう様子で、男たちの何人かが、顔を見合わせ、千晶の方へと、歩き出した。
 千晶は、体を震《ふる》わせていた。何かが、体の中で爆《ばく》発《はつ》しそうだ。顔が真赤になるのが、自分でも分った。
 ついさっきまで、千晶を励《はげ》まし続け、守るために命をかけてくれた「お姉ちゃん」が、今はもう息絶えて、しかも、あんなひどい有様で……。
 殺された。殺されたのだ。
 千晶は、両手をギュッと拳《こぶし》にして握《にぎ》りしめた。——みんな、ひどい! 許さない! 許さないから!
 男たちが、足を止めた。——少女の周囲で、陽《かげ》炎《ろう》のように空気がゆらめくのが見えた。
 それは、水面を渡《わた》る波《は》紋《もん》のように、少女から輪を描《えが》いて広がるように見えた。
 男たちは戸《と》惑《まど》った。
「その子を殺せ!」
 三木が声を上げた。「早く殺せ!」
 声に恐《きよう》怖《ふ》があった。上ずっている。悲鳴に近い声だ。
 千晶は、両手の拳を胸に押《お》し当てると、思い切り息を吸《す》い込《こ》んだ。そして、肺の中の空気のありったけを、怒《いか》りと憎《にく》しみの絶《ぜつ》叫《きよう》に変えて絞《しぼ》り出した。
 アーッ、という声——いや、それは声というより、悲しみと怒り、そのものだった。
 その鋭《するど》い波長が、谷の中を駆《か》け巡《めぐ》った。
 三木が悲鳴を上げた。千晶に背を向け、逃《に》げ出そうとする。
 空気を揺《ゆ》さぶって、その透《とう》明《めい》な波が三木を捉《とら》えた。三木の体が真《まつ》青《さお》な光を放ったように見えた。
 それは炎《ほのお》だった。真青な炎が、白熱した輝《かがや》きで、三木の体を、骨まで焼き尽《つ》くした。
 数秒とたたないうちに、三木の体は、灰となって、しかもそれすらも波に吹き散らされながら、青くきらめいた。
 多江が目を見開いた。逃《に》げる間もない。
 多江の周囲に集まっていた「仲間」たちが一《いつ》瞬《しゆん》のうちに、まるで青い炎に塗《ぬ》りつぶされるように消えた。目に見えない巨大な絵筆が、青い絵具で、彼《かれ》らを一筆で塗りつぶしたのだ。
 多江が、やって来るものをよけようとするように、両手を顔の前に交差させた。しかし、それはたちまちのうちに多江を包み込んだ。いや、包んだと思った瞬間、多江の体はバラバラに砕《くだ》け散っていた。
 その一つ一つが青白い尾《お》を引いて、燃えながら宙を四散した。
 町の男たちは、地に這《は》った。頭を地面にこすりつけるようにして、両手でかかえ込んだ。恐《きよう》怖《ふ》のあまり、逃げることもできないのだ。
 衝《しよう》撃《げき》波《は》は谷の中を駆《か》け巡《めぐ》った。
 千晶の背後で、彼らの家がメリメリと音をたてて裂《さ》けた。同時に、真赤な炎が、家の中から、噴《ふ》き上った。
 谷に並《なら》ぶ古びた家々が、まるで導火線につながれているかのように、次々に火を噴いた。
 それは、燃えるというより、爆発に近かった。火のついた木片が、舞《ま》い上り、地面に伏《ふ》せた男たちの上に、雨のように降り注いだ。
 男たちが悲鳴を上げて、飛び上った。一《いつ》斉《せい》に逃げ出す男たちめがけて、砕《くだ》けた窓のガラスの破片が飛んで行った。
 千晶は、黒い煙《けむり》の向うで、あの男たちがのたうち回り、頭をかかえて逃げ惑《まど》っているのを見た。
 もっと! もっと痛い目にあえばいい! もっともっと苦しめ! もっともっと——もっともっと!
 炎《ほのお》が一瞬、幕のように空を覆《おお》った。
 そして——黒い煙が、音を立てんばかりの勢いで渦《うず》を巻いた。
 
 ——谷を見下ろす場所まで来て、小西は、愕《がく》然《ぜん》として足を止めた。
「何だ、これは!」
 と叫《さけ》んだのは、本沢だった。
 信江と千枝は、言葉もない。
 まだ、谷には、うっすらと黒い煙が漂《ただよ》っていた。
 何かが終ったのだ。それだけが、小西にも分った。
 家は——いや、それはもう家とは呼べない、残《ざん》骸《がい》だった。燃え尽《つ》きていた。一戸残らず、吹《ふ》っ飛んでしまったように見えた。
「お父さん……」
 千枝の声は震《ふる》えていた。
 あちこちに黒ずんだものが横たわっている。——人間だ。炎に焼き尽くされている。
 何人——いや、何十人いるだろう?
「何があったの!」
 と、信江が叫ぶように言った。
「分らん」
 小西は首を振《ふ》った。「降りよう」
 四人は、谷へと下って行った。
 小西は、この凄《せい》惨《さん》な風景の中でも、そこに千晶らしい小さな焼死体がないことを、確かめていた。
「あれは?」
 と、本沢が指さした。
 誰《だれ》かが倒《たお》れている。赤い服を着て——。
「女だな」
「でも、何だか変だわ」
 と、千枝が言った。
「待て」
 小西が他の三人を止めた。「私が見て来る」
「どうして?」
「あれは——赤い服じゃない」
 小西が歩き出す。——信江は、直感的に、恐《おそ》ろしい真実を見つめていた。
 信江は、小西を追って駆《か》け出《だ》した。小西はその死体の前で足を止めると、
「来ない方がいい!」
 と、振《ふ》り向《む》いて叫《さけ》んだ。
「姉さんだわ! お姉さん!」
 信江は、しかし、もうここへ来ていた……。
 小西が、死体をそっと仰《あお》向《む》けにした。
 信江が、両手で顔を覆《おお》うと、呻《うめ》き声を上げながら、よろめいた。
 本沢が駆けて来ると、信江を抱《だ》きしめた。
「——ひどい」
 小西は首を振った。「何てことを……」
 風が、谷を吹《ふ》き抜《ぬ》けた。黒い煙《けむり》が、ゆっくりと流されて行った。
「千晶!」
 と、千枝が叫んだ。
 小西が、ハッと顔を上げた。
 千晶が、そこに立っていた。——いささかすすけた顔で、しかし、けが一つしていないようだった。
「おじいちゃん」
 と、千晶が言った。「そのお姉ちゃんのかたきをうったからね」
 千枝が我が子へと駆け寄って、力一《いつ》杯《ぱい》抱《だ》きしめた。
 小西は、立ち上って、息をついた。——頬《ほお》に風が冷たい。
 いつの間にか、涙《なみだ》が流れているのだった……。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
100%
踩一下
(0)
0%