日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

殺意はさりげなく01

时间: 2018-09-10    进入日语论坛
核心提示:プロローグ 男は、茂みの奥から立ち上った。 激しく息を切らしていたが、汗はかいていなかった。かいていたとしても、ほんのわ
(单词翻译:双击或拖选)
 プロローグ
 
 男は、茂みの奥から立ち上った。
 激しく息を切らしていたが、汗はかいていなかった。かいていたとしても、ほんのわずかだった。
 季節のせいばかりではなく、あまり汗をかかない体質で、男にとってはそれが幸いしたのだ。しかし、その点を除けば、とても男の様子はまともではなかった。
 茂みを出て歩き出した時にも、膝《ひざ》はマッサージ機にでもかけられているようにガタガタ震えていたし、顔からは血の気がひいて、全く見知らぬ人間でも、すれ違いざまに、
「大丈夫ですか?」
 と、声をかけたかもしれない。
 ただ、幸いなことに、この昼下りの時間、たまたまその道は人通りが少なかった。男が、辛うじて、当り前の外見を取り戻すまで、誰《だれ》とも出会うことがなかったのである。
 男は、大分歩いてから、やっとネクタイがひどく曲っていたことに気付いた。あわててきちんとしめ直し、それから初めて、ズボンの膝や、上《うわ》衣《ぎ》の肘《ひじ》のところに土がこびりついているのに目を止めた。
 ハンカチでこすっても、完全には落ちなかったが、ダークグレーのスーツには、そう目立たなかった。
 広い通りに出て、すぐタクシーが来るのを見た時、男は初めて安心した。——ツイてる。
 俺《おれ》は幸運に恵まれている、と思った。
 タクシーに乗って、目的地を告げた時、男は、絶対に捕まらない、と確信していた。それは理屈ではなく、直感だったが、むしろ信仰と呼んだ方がいいほど、抜きがたいものとなっていた。
 男は、初めての町の様子を、のんびりと車の窓越しに眺め、遠くに、たった今自分がいた公園の緑を見ても、何も感じなかった。
 あの茂みの奥にまだ横たわっているに違いない娘のことも、すでに「思い出」になりつつあった。自分が殺した娘に、同情の気持さえ——正直な気持だ——覚えていた。
 そして……。
 この日、君《きみ》原《はら》小百合《さゆり》は四歳になった。
 
 前日の雪が、まだ大分残っていた。
 その少女の肌は、雪以上のまぶしさで、男の目を捉《とら》えた。——もちろん、その肌が今のようなみずみずしさを止《とど》めているのは、あと何時間かのことに違いない。
 もう、少女は心臓の鼓動を停《と》めていたのだから。
 町は、建築ラッシュらしかった。——この空家も、遠からず、取り壊されることになっているのだろう。
 寒いからね。この中に入ろうか。
 男の言葉に、少女はごく簡単について来た。こんな寒い所で脱ぐの、いやだわ、と文句も言ったが、もう大丈夫だ。寒さも、暑さも感じないはずだった。
 男は、今度はその空家を出る前に、何か手がかりを残していないかと見回すだけの余裕があった。それは賢明なことだったのだ。
 少女の体に半ば隠れるようにして、いつ落としたのか、彼のく《ヽ》し《ヽ》があったからだ。
 男はそれを拾ってポケットに入れると、空家を出て、歩き出した。道にはまだ雪が残っていて、歩き辛《づら》いので、あまり人も出ていなかった。
 俺は運がいいんだ、と男は思った。その分、あの少女は運を失《な》くしたのかもしれない。
 そして……。
 この日、君原小百合は八歳になった。
 
 町に入る少し手前で、男は車を停めた。
 セーラー服の女の子が、鞄《かばん》を振り回しながら、歩いているのを目に止めたのだ。
 車がすぐそばで停《とま》ったので、女の子は足を止めた。
 男は窓を下ろして、
「何してるんだい?」
 と、声をかけた。
「別に」
 と、女の子は警戒するような視線を男に向けた。
「いいでしょ、何してたって」
「学校があるんじゃないの」
 と、男は言った。「春休みにゃ少し早いよ」
「行っても面《おも》白《しろ》いことなんかないよ」
 と、女の子は言い返した。「ドライブでもさせてくれるの? お説教したいのなら、私がいなくなってからにして」
「ドライブもいいね」
 男がちょっと笑うと、女の子も「了解」したようだった。笑顔になる。——可愛《かわい》い笑顔だった。
 俺はツイてる、と男は思った。
「歩いてちゃ寒いだろ。乗らないか」
「どこに行くの?」
「教えてくれよ、どこかいい所を」
 女の子は、ためらいを振り切って、
「いいわ」
 と、自分でドアを開けた。
 死へつながるドアだとは、もちろん思っていなかったのである。
 そして……。
 この二日後に、君原小百合は、十二歳になった。
 
 そして……。
 
 一週間後、君原小百合は十六歳になる。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%