日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

めざめた花嫁11

时间: 2018-09-29    进入日语论坛
核心提示:10 恋の道「調べてみましたよ」 と、パトカーの中で、殿永が言った。「誰のこと?」 と、亜由美は言って、「秘書の井川ですね
(单词翻译:双击或拖选)
 10 恋の道
 
 
「調べてみましたよ」
 と、パトカーの中で、殿永が言った。
「誰のこと?」
 と、亜由美は言って、「——秘書の井川ですね」
「ご名答です」
「何か[#「何か」に傍点]あったんですか」
「井川はもともと、津田誠一の運転手だったんです」
「運転手? いつごろですか」
「十五年前」
 と、殿永は言った。
「じゃあ……」
「二十二、三の青年でした。ところが、ちょうどあの風間涼子の事件のあった少し後に、井川は突然、津田誠一の秘書になっているんです」
「何か理由があるんですね」
「もちろん。——分りませんか?」
 分っていた。
 当然、亜由美にも分っていた。しかし、考えるのも辛かったのだ。
「恵子ちゃんが……」
 と、亜由美は言った。「ショックでしょうね」
「やむを得ません。真実は真実ですよ」
 と、殿永は言った。「もうすぐですね」
 パトカーは、津田邸の前に着いた。ロールスロイスが、門の中に停《とま》っている。
 殿永と亜由美は、玄関のドアを叩《たた》いた。
 しばらくして、ドアが開いた。
「やあ」
 と、言ったのは、津田恵一だった。「刑事さん。それに先生も」
「津田さん——」
 と、亜由美が言いかけると、
「どうぞ。お電話しようと思っていたんですよ」
 と、津田恵一は言った。「ちょうどいいところへ」
「いいところ[#「いいところ」に傍点]ですかな」
 と、殿永は言った。「お父様の秘書、井川氏にお目にかかりたい」
「そこにいます」
 と、津田恵一は階段の下を指さした。「もっとも、話はできませんが」
 ——井川は、階段の下で、死んでいた。
 殿永は、歩み寄って、死体を調べた。
「首の骨が折れている」
「階段の上から、突き落としたんです」
「なぜです?」
「もちろん、これが、風間涼子を殺したからですよ」
 と、津田恵一は言った。「それでみえたんじゃないんですか?」
「——いいですか」
 と、殿永は言った。「井川は、お父様のロールスロイスの運転手だった。ところが、ある日、突然、秘書になる。奇妙なことですよ」
「しかし——」
「確かに、井川は、久代という女性を殺したでしょう。彼女は、ゆすろうとした。犯人[#「犯人」に傍点]をね」
 殿永は首を振って、「井川は、ゆすられるほどの大金の持主ではありません。調べましたが、給料は確かに悪くないにしても、とてもまとまった金は出せない」
「分りました」
 と、津田恵一は肯いた。「犯人は私です。私がゆすられて、井川に頼んで、その女を殺してくれと——」
「あなた!」
 と、声がして、郁江が居間から走り出て来た。「何を言うの!」
「ご主人には、殺す理由がない。そうでしょう」
「もちろんです」
 と、郁江は夫の腕をつかんで、「——殺したのは私です」
「郁江!」
「私には、立派な動機があります。風間さんは、この人を私から奪おうとしたんですもの!」
「待って下さい」
 と、殿永は言った。「そう次々と自白[#「自白」に傍点]されても困ります。真実は一つだけです」
「その通り」
 と、声がした……。
「——お父さん」
 津田恵一が、何か言いたげに進み出たが、津田誠一はそれを止めて、
「もういい。お前たちにこれ以上、迷惑はかけられん」
「お父さん……」
「風間涼子が、式の前になって、悩んでいたのは当然ですね」
 と、亜由美は言った。「夫となるはずの人の父親[#「父親」に傍点]からも、愛を打ちあけられていたんですから」
「涼子……」
 と、津田誠一は、ため息と共に言った。「すばらしい女だった」
「息子とでなく、自分と結婚してくれ、と申し込んでいたんですか?」
 と、亜由美は訊いた。
「もちろんだ」
 津田誠一は肯いた。「それこそ恋というものだ。——分るだろう」
「あの夜、あなたは、彼女に最後の決断を——」
「そう。井川の運転する車で、学校へ行ったのだ」
 と、津田誠一は言った。「そこで話し合うという約束になっていた」
「学校へ行ってみると、風間涼子は、ウェディングドレス姿で[#「ウェディングドレス姿で」に傍点]待っていた」
「そうだ。——てっきり彼女が承知してくれたのだと、私が思い込んでも当然だろう。ところが……」
「それが生徒のいたずらだった」
「一旦、喜びに火をつけておいて、彼女は、また私を突き放した。——カッとなって、無理やりに……。彼女が声を上げようとしたので、つい、夢中で首を絞《し》めてしまった……」
 津田誠一は、首を振って、「——気が付くと、彼女は死んでいた。そして、様子を見に来た井川が、ぼんやりと立って、見ていたのだ」
「壁へ塗り込めたのは?」
「その話は、彼女から聞いていた。どうしたものかと考えている時に、ふっと思い出したんだ。当然、井川にも手伝わせて、壁の中へ、死体を隠した」
「そして、井川は秘書に——」
「そうするしかあるまい。あくどい男じゃなかったから、それで満足したが、私をゆすることもできたんだからな」
「——まだ十五年の時効には、何日かあります」
 と、殿永は言った。「しかし、あなたは高齢だ。色々、事情も考えてくれるでしょう」
「そうかもしれん」
 津田誠一は肩をすくめ、「ちょっと着替えて来てもいいかね」
「どうぞ」
「では」
 津田誠一が、奥へと歩いて行った。
「——あと何日か、見逃していただくわけにはいきませんか」
 と、津田恵一が言った。「父は、体の具合もよくないんです。あとせいぜい二、三年の命でしょう」
「こればかりは、仕事でして」
 と、殿永が申し訳なさそうに言った。
「——エンジンの音だわ」
 と、亜由美が言った。
「ロールスロイスだ!」
 と、津田恵一が叫んだ。「親父が、裏から出て——」
「車の運転は?」
「できません。動かすぐらいはできるでしょうが」
 殿永と亜由美は外へ飛び出した。
 ロールスロイスは、右へ左へとよろけるように、しかし、スピードを上げて、走っていた。
「あれじゃ、ぶつかる!」
 と、殿永が言った時、遠くで、ドーン、という音が響き、赤い火が夜の中に浮かび上った。
 二人はパトカーに乗って、急いでロールスロイスが燃えている場所へと向った。
 慣れぬ車を運転しながら、津田誠一の目には、きっとかつての美しかった風間涼子の姿が見えていただろう、と亜由美は思った……。
 
「恵子ちゃん……」
 と、亜由美は、霊安室で、遺体と対面して来た恵子に言った。
「でも——」
 と、恵子は言った。「優しい、おじいちゃんだったよ」
「そうね。本当に」
 亜由美は、恵子の肩を、しっかりと抱いてやった。
 病院の玄関の方へと歩いて行くと、殿永と、それに池山香子、刈谷和子の三人が、待っていた。
「——この子を自分の家へ送って下さい」
 と、亜由美は言った。
「先生の所にいちゃだめ?」
 と、恵子が訊く。
「お父さんもお母さんも、今、大変な時なのよ。あなたがついててあげないと」
「——うん、分った」
 と、恵子がしっかりと肯いた。
 恵子は、パトカーに乗ろうとして、亜由美の方を振り返り、
「ちゃんと忘れずに教えに来てよ」
 と、言った。
「——見抜かれてる!」
 と、亜由美は赤面しながら、呟《つぶや》いた。
「だけど……」
 と、香子が言った。「あのデパートの幽霊は何だったのかしら?」
「あれは私」
 と、和子がいった。
「和子が?」
 と、香子は目を丸くした。
「私、先生のこと好きだったの。知ってるでしょ」
「うん……。でも、なぜ——」
「死体が見付かっても、もうすぐ時効が来て、犯人は捕まらない。そんなのいやだ、と思ったの。先生を殺した人間が、何とかして、罰を受けるようにって」
「で、私のデパートに?」
「何かの手がかりや、話題がないと、捜査も進まないし、と思ったの。香子には悪かったけど」
「全くよ! じゃ、中華料理の時も?」
「風間先生の名で、注文しておいたの」
 と、和子は言った。
「あの幽霊はどうやったんですか?」
 と、亜由美は訊いた。
「ただ、針金で作った人型に、ドレスを着せて身をかがめて、押していっただけです。あんな時だから、大げさに見えるんですね」
 と、和子は、ちょっと笑った……。
 
「じゃ、久代って人がゆすったのは、津田誠一だったの?」
 と、聡子は訊いた。
「そういうこと。井川が、代りに、その女を殺したのよ」
「ワン」
「こら! ドン・ファン! お前はベッドの下!」
「ワン」
 亜由美の部屋である。
「ま、井川が、その女を殺すのに、わざわざロールスロイスに乗って行ったのが失敗だったわね」
 と、亜由美は言った。
「でもさ、私のこのこぶ[#「こぶ」に傍点]は?」
 と、聡子がおでこを指した。
 まだ、あざ[#「あざ」に傍点]が残っている。
「ああ、ありゃ関係ないの。ただ、恵子ちゃんのこと、可愛いからって、さらおうとした奴《やつ》なのよ」
「何だ……」
 と、聡子はがっかりした様子で、「何かの陰謀かと思ったのに」
「仕方ないでしょ。でも、ともかく、役に立ったんだし」
「ワン」
 と、ドン・ファンも慰めている。
「じゃ井川を殺したのは?」
「津田誠一よ。井川が、怯《おび》えて、金をもらって逃げると言い出して、津田誠一と口論になり、ついカッとなって殴ったのよ。そこがたまたま、階段の上で……」
「カッとしやすい人だったのね」
 と、聡子が肯《うなず》く。
 ドアが開いて、母の清美が、
「亜由美、電話よ。可愛い生徒さんから」
「はい」
 と、亜由美は珍しく文句を言わずに立ち上った。
「——あ、もしもし、先生?」
「やあ、恵子ちゃん。どう?」
「うん。お父さんとお母さん、結構うまくいってるみたい」
 と、恵子が言った。
「良かったね」
「ね、お母さんがお父さんに『何のためにあんなことしたの』って、言ってたの、話したでしょ」
「うん、憶えてるわ」
「お父さんね、一日早く帰国して、私の受ける中学に、コネ作りに行ってたんだって」
「まあ」
「お母さん、そういうことが嫌いだから、怒ってたんだわ」
「そうか。——家庭教師が頼りなくて、ごめんね」
「いいの。人間、頭じゃなくて、人柄だもんね」
 と、恵子は言って、「じゃ、来週ね!」
「うん……」
 亜由美は、しばし立ち直れないような気がしていた……。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%