日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

美女入門220

时间: 2019-08-23    进入日语论坛
核心提示:下心が消えるときかねてより憧れている男性と、デイトの約束を取りつけた私である。かなり積極的な行動に出たのがよかった。「○
(单词翻译:双击或拖选)
下心が消えるとき

かねてより憧れている男性と、デイトの約束を取りつけた私である。
かなり積極的な行動に出たのがよかった。
「○○日に一緒のパーティに出ることになっているけれども、その後デイトしてください」
向こうからファックスでお返事が来た。
「楽しみにしています。どこか二人で行きましょう」
だって。
デイトの期日が決まると、あれこれ計画を練る私である。こういうところが、男の人にモテない原因だとわかっているのであるが、私はデイトの前にあれこれ考え過ぎる。あの店で食事して、その後バーに行って、そしたら向こうの出方次第で、遠まわりだけど暗い道を歩いて……などとあれこれ画策するのですね。
こんなこと言っちゃナンだけど、男の人でも私ぐらい食べ物の店を知っている人はまずいないと思う。だからつい仕切ってしまう。仕切りついでに、お勘定も払ってしまう。こういうことをすると、絶対に恋愛感情は生まれない。
デイトというのは、男の人にすべてをまかせ、ついでにやがて身をまかせるというのが正しい道ですね。
ともあれ、私はデイトのためにあれこれ頑張った。メイクもお洋服も選び抜いて、靴もニューヨークで買ったマノロブラニク。きゃしゃなつくりで、ヒールや爪先が本当に細い。男の人が、むらむらするという勝負靴である。
そして私が考えたのは、今日、お酒を飲もうかどうしようかということだ。ご存知のとおり、この半月というもの、私はダイエットのためにずうっとお酒を飲んでいない。レストランに行っても、ちょっぴりワインをなめるぐらいだ。このあいだは調子づいてワインを飲んだら、ゲーゲー吐くぐらい弱くなっている。どうやらダイエットのおかげで体がスポンジ状態となり、いろんなものを吸いとっていくみたいだ。
私は今日も、いつものようにお酒を飲むのをよそうと思った。が、今夜は待ちに待ったデイトなのである。男と女とのことは、滑り出しがうまくなくてはならない。そのためにアルコールは大きな力となってくれる。あのふんわりとした甘くやさしい気分、「もうどうなってもいいの」という刹那《せつな》的な心地よさ……。そお、やっぱりアルコール抜きで、男と女のことは始まらないのよね。
ついこのあいだ、男友だち三人とイタリアンを食べたが、
「言い方がきつくなった」
「すごく冷たい視線で、こちらを見た」
と、私の評判がすごくよくなかった。そりゃ、そうだ。自分は一滴も飲まずに、呑《の》んべえ三人を見ていたのだから、つい厳しい表情と声になってしまう。お酒を飲んでいる人は、飲まない人が近くにいるととても嫌な気持ちになるらしい。その場のテンションが、全く違ってくるからであろう。
まあ、あの三人なんかジャスト・フレンドで何の発展も感情もない。彼らに嫌われてもどうということはないけれど、今度のデイトの相手には好かれたいわ。そして私はこう思った。
「やっぱり下心がある時はちゃんと飲もう」
そーよ、そーよ。このままの人生だったらあまりにも淋《さび》しいものね。ちょっと魔がさすといおうか、モノのはずみということをしてみたいわ。やっぱり気がある人とデイトすることになったら、そのくらいは覚悟(期待)しておかなきゃね。
さてパーティの後、私とその人とは、それはそれはしゃれたバーに入った。入った時は私たち以外誰もおらず貸切り状態だ。
いらっしゃいませと、バーテンダーがやってきた。手にした皿には、クリームチーズや果物がほんのちょっぴり、オードブルとしてのっている。
「おかず[#「おかず」に傍点]はいらないよ」
その人は手を振った。
「今、飯を喰ってきたばかりだからさ」
「かしこまりました」
すぐに皿が引っ込められた。
「お飲み物はどういたしますか」
「オールドパー、オールドパーにしてよ」
ちなみにここはウイスキーの種類の多さで有名なところで、イギリスはもちろん、スコットランドのものもたいてい揃う。オールドパーの注文なんて、めったにないんじゃないかな。
そしてその方は、
「6Pチーズ置いてないかな」
と尋ねた。6Pチーズは私も大好物だけど、こういうところで頼むこともないのにね……。ちょっぴり恥ずかしくなった私は、モルトウイスキーをロックで二杯飲んだ。もう、下心というより、自暴自棄に近いかしら。
「オレさ、こういう気取ったところ、苦手なんだ。それよりオレのよく知っているところでカラオケしようよ」
ということになり、二人で小料理屋さんへ行った。遅くまで飲み、マイクを握り続けていた私。下心はすっかり失くなったけど、やっぱり飲まずにはいられなかった。
今回はばっちり仕切ってもらったがなんかヘンだ。相手に全く下心がないという、典型的なコースであった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%